開花宣言
カヤランです 雪の降った後に山道で拾い 持って帰って育てていました 蕾らし...
キランソウ
まだ花が少ない季節に咲き出すから、 ちょっと撮ってたら結構綺麗だなと気が付いた花です 別名、地獄の釜の蓋 地獄に入って蓋を閉められたら出られない~ と想像しただけで恐ろ...
バイカイカリソウ
バイカイカリソウ 内萼片4枚、花弁4枚の下向きに咲く花です とっても繊細でイカリソウの中では小型と思います 花の形が梅に似て・・る事から命名 似てますか??? め...
桜雨
桜が咲く頃降る雨を桜雨というそうです 昔は近くの中学校に桜を見に行ってましたが 昨今は学校の立ち入りにも気をつかいます ...
ムラサキケマン
近所を散歩していたら 紫のかたまりが見えます。 ケシ科のムラサキケマン ケシ科なので全草有毒です。 「嘔吐、呼吸麻痺、心臓麻痺などの症状がでる」とか それでも...
センボンヤリ
センボンヤリは面白い花です。 春はムラサキタンポポと呼ばれるこの姿 雄しべと雌しべがある両性花 他家受粉です。 ここまでは普通。...
イチリンソウ
大好きなキンポウゲ科 夏には姿を消すスプリングエフェメラル 春、私たちを楽しませてくれる妖...
ニリンソウ
イチリンソウの次はニリンソウです キンポウゲ科なので、有毒ですが、微量なので火に通すと食べられるそうです 根茎は「地烏」と呼ばれる漢方薬です 毒もまた薬なり ...
オオチャルメルソウ
オオチャルメルソウです ユキノシタ科の変わった形の花です 花びら...
アオハコベ
何の蕾でしょう ってもう正解が分かっていますが・ 花弁のない花です 黄...