今日も蒸し暑いですね~ランニングの帰り道のスーパー(24時間営業)で農家さんの作ったネギとミョウガと甘トウガラシを買ってきました。ランチは冷たい半田そうめんを作るつもりです。
ところで、ランニングで毎日学校の前を通りますが、少しはまともな教育になってきたかなと心配しています。教育、特に小学校・中学校の義務教育については、学習指導要領や日教組といった強固な障壁が存在するため、規制改革はほとんど進んできませんでした。
ネットが発達し、DHCテレビの虎ノ門ニュースやYouTubeを見たことで、朝日新聞のねつ造問題を知り愕然としたことで、ずっと左翼的な思いを抱いていたのは洗脳されていたのだと気づきました。
子供のころ祭日には日本の旗を掲げる家がたくさんありましたが、今はほとんど見ることもなく、気にもならなくなっています。
「君が代」もオリンピックなどの大会でしか聞くこともなくなりました。神奈川県では「君が代」を知らない、歌えない人が多いと聞きます。
国旗と国歌は、いずれの国でも、国家の象徴として大切に扱われているものであり、国家にとって、なくてはならないものです。また、国旗と国歌は、国民の間に定着することを通じ、国民のアイデンティティーの証として重要な役割を果たしています。
日本のみならず他国の国旗と国歌についても尊重する教育が適切に行われることを通じて、次代を担う子どもたちが、国際社会で必要とされるマナーを身につけ、尊敬される日本人として成長することを期待しています。