みんなのFXにはSNSがあります。「実際のFX取引データで」運用成績ランキングを競うサービスです。
参加している人の取引情報を「リアルタイムで」公開されています。
ランキングは「ポイント制」なので、小額で取引の人も上位ランクに入る可能性あり。
他の参加者の「リアルタイムの」FX取引データがチャート上で見ることができます。
チャットやQ&Aにて参加者同士でのコミュニケーションが可能です。
いつ始まったのかは全然わかりませんが、ある日ちょっと目についてみんなのSNSに登録してみました。
とにかくそのころはどん底状態が続き・・・他の人はどんなふうに取引をしているのかと・・・興味もあり・・・
登録したのは良いけれど・・・自分がどんなに悲惨な状態なのかを・・・人目にさらすことになるわけですが・・・あまりに下位にいると見る人もいないでしょうし・・・
その頃は・・・全体で何人の人が参加しているのかわかりませんが3200位以下でした。
つい最近まで11月下旬くらいまでそんなところにいました。
ところが今は・・・さっき見てみたら・・・7位・・・です。(驚)
これはあくまでもポイント制の順番で利益確定の順番ではありませんが。そうだったらすごくうれしいのですが・・・ふぅ(ため息)・・・
でもうれしいです。
ほとんど損失はなくなりつつあり・・・励みになってきました。
でもこれもまた先の読めない話ですが・・・
為替って本当にころころ変動するのが良く分かりました。一日でもポンドなんかは5円や6円の変動なんてしょっちゅうだし。
怖い世界です。

参加している人の取引情報を「リアルタイムで」公開されています。
ランキングは「ポイント制」なので、小額で取引の人も上位ランクに入る可能性あり。
他の参加者の「リアルタイムの」FX取引データがチャート上で見ることができます。
チャットやQ&Aにて参加者同士でのコミュニケーションが可能です。
いつ始まったのかは全然わかりませんが、ある日ちょっと目についてみんなのSNSに登録してみました。
とにかくそのころはどん底状態が続き・・・他の人はどんなふうに取引をしているのかと・・・興味もあり・・・
登録したのは良いけれど・・・自分がどんなに悲惨な状態なのかを・・・人目にさらすことになるわけですが・・・あまりに下位にいると見る人もいないでしょうし・・・
その頃は・・・全体で何人の人が参加しているのかわかりませんが3200位以下でした。
つい最近まで11月下旬くらいまでそんなところにいました。
ところが今は・・・さっき見てみたら・・・7位・・・です。(驚)
これはあくまでもポイント制の順番で利益確定の順番ではありませんが。そうだったらすごくうれしいのですが・・・ふぅ(ため息)・・・
でもうれしいです。
ほとんど損失はなくなりつつあり・・・励みになってきました。
でもこれもまた先の読めない話ですが・・・
為替って本当にころころ変動するのが良く分かりました。一日でもポンドなんかは5円や6円の変動なんてしょっちゅうだし。
怖い世界です。