わたしは4週間のプラチナのすべてのタイムシェアをAPポイントに交換
130,800APポイントになります。
6万5000APクラブポイントのすべてをマリオットリワードポイントに交換
私の場合このポイントで年に1回or2回トラベルパッケージに交換しています。
交換したAPポイントで
クラブコネクションに宿泊したり
フレックスチェンジでお得に宿泊したりしています。
昨日今日と来年分を交換しました。
2013年分のタイムシェアの週をAPクラブポイントに交換できるのは12月1日までです。
フレックスチェンジとは?
宿泊する予定の59日以内になり、空きがあれば7泊が1万ポイントで宿泊が出来ます。
1ベッドルーム2ベッドルーム3ベッドルームなど部屋の大きさに関係なく1万ポイントで宿泊できます。
これはインターバルの枠となりますし、常に予約状態は変動しますので、頻繁にネットを見たり、インターバルに連絡されることがベストです。
フレックスチェンジはあくまでも空きが出たときに初めて泊まれる10.000ポイントの特典なのです。
ゲッタウェイも良く利用しますし
マリオットから離れられな~い
ホテルの選択肢がせまくなりました。
プラチナ会員になるとお部屋のアップグレードとラウンジが使えます。
だからどうしても
APポイントで世界中のラウンジのあるホテルに泊まったり
ポイントが使えないホテルでもマリオット リワードベースポイントに加算されるボーナスが50%なので、リワードがどんどんたまる。
ちなみにゴールド会員は25%
シルバー会員は20%
今年はすでに77泊したので来年もプラチナ確定です。
うれしいけれど
ちょっと複雑なような~
気がつくと
マリオットの罠に
どっぷりと~
首までつかってる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
さすがプラチナ会員って。宿泊するからプラチナ会員になれるのですよね。
我家はリワードに250,000ポイントほどためているのですが、4人ともなるとなかなか豪華な旅行にはまだ足りないような気がします(汗)
仕事をしていたら取っても無理ですが。
トラベルパッケージで交換した12万マイルがちょうど2人分のプーケットまでのビジネス航空券になります。
4人家族ですと24万マイル必要ですね~
2人ビジネス2人エコノミー(チケットを購入)でも良いかと!運が良いとアップグレードしてくれることもありますから♪
アドバイスありがとうございます。ビジネスクラス憧れるなぁ~。
でも退職しても相変わらず主婦業をやっていないので専業主婦ともいえず・・・・・・・・
やっぱり
ぷー太郎気分なんです。
でもそう言ってもらえるとうれしいで~す。