オレンジ・シュクシャ(縮砂)です。白が普通ですがこのようなオレンジ色の花のは珍しいです。草丈1.5~2メートル位までに高くなります。シュクシャの別名は「ジンジャー(生姜)」とか「ジンジャー・リリー」です。オレンジ・シュクシャの別名はニクイロ・シュクシャです。ショウガ科です。18-250ミリズームレンズで撮影です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/ea/32048f200835b8175710c79026cf9b78.jpg)
PENTAX K-5
レンズ: タムロン AF18-250mm F3.5-6.3 DiⅡ
焦点距離: 130mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
1/1000 秒 - F/5.6
露出補正: -0.3
感度: ISO 800
手ブレ補正:ON 手持ち撮影
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/ea/32048f200835b8175710c79026cf9b78.jpg)
PENTAX K-5
レンズ: タムロン AF18-250mm F3.5-6.3 DiⅡ
焦点距離: 130mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
1/1000 秒 - F/5.6
露出補正: -0.3
感度: ISO 800
手ブレ補正:ON 手持ち撮影
![にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへ](http://photo.blogmura.com/digitalslrcamera/img/digitalslrcamera88_31.gif)