☆のりぴーのブログ

CANON EOS kiss X10iとCANON KissX7での写真日記です。
風景、花や野鳥等を撮影しています。

プディングバーム

2012年02月14日 | タムロン 18-250mm
銀座プディングバーム です。カスタードと焦がしカラメル味の美味しいバームクーヘンです。空港売店で買ってきました。18-250ミリズームレンズで撮影です。

PENTAX K-r
レンズ: タムロン AF18-250mm F3.5-6.3 DiⅡ
焦点距離: 42mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
1/40 秒 - F/4.5
露出補正: 0
感度: ISO 1600
手ブレ補正:ON 手持ち撮影

羽田空港写真 4 管制塔です。

PENTAX K-r
レンズ: タムロン AF18-250mm F3.5-6.3 DiⅡ
焦点距離: 220mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
1/400 秒 - F/6.3
露出補正: -0.3
感度: ISO 100
手ブレ補正:ON 手持ち撮影

展望室へあがるエレベーターです。

PENTAX K-r
レンズ: タムロン AF18-250mm F3.5-6.3 DiⅡ
焦点距離: 18mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
1/60 秒 - F/6.3
露出補正: -0.3
感度: ISO 100
手ブレ補正:ON 手持ち撮影

スカイタワーも見えます。

PENTAX K-r
レンズ: タムロン AF18-250mm F3.5-6.3 DiⅡ
焦点距離: 250mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
1/320 秒 - F/6.3
露出補正: -0.3
感度: ISO 100
手ブレ補正:ON 手持ち撮影

にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

羽田空港写真3

2012年02月14日 | PENTAX-DA★ 300mm F4
羽田空港での写真3
主にジェット機 のアップ写真です。すべてノートリで300ミリ望遠レンズで撮影です。
離陸まえにフロントガラスを拭いているANA機作業員です。

ANAの新型機「ボーイング787」の横腹です。

ANA機の右側エンジンです。

離陸搭乗前のANA機です。

JAL機・日本航空のシンボルマーク「赤い鶴」です。

にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする