アオサギ(青鷺)です。いつもの河原で出会えました。
ペンタックス K-3 と ペンタックス300ミリ望遠レンズで撮影です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/83/5ed0607617b0b9bd538943387a11026e.jpg)
ペンタックス K-3
レンズ: ペンタックス DA★ 300mm F4ED [IF] SDM
焦点距離: 300mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
1/500 秒 - F/4
露出補正: -1.3
感度: ISO 200
手ブレ補正:ON 手持ち撮影
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/df/83c1faca431303b69d415a1a8731f9c7.jpg)
ペンタックス K-3
レンズ: ペンタックス DA★ 300mm F4ED [IF] SDM
焦点距離: 300mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
1/500 秒 - F/4
露出補正: -1.3
感度: ISO 200
手ブレ補正:ON 手持ち撮影
ペンタックス K-3 と ペンタックス300ミリ望遠レンズで撮影です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/83/5ed0607617b0b9bd538943387a11026e.jpg)
ペンタックス K-3
レンズ: ペンタックス DA★ 300mm F4ED [IF] SDM
焦点距離: 300mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
1/500 秒 - F/4
露出補正: -1.3
感度: ISO 200
手ブレ補正:ON 手持ち撮影
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/df/83c1faca431303b69d415a1a8731f9c7.jpg)
ペンタックス K-3
レンズ: ペンタックス DA★ 300mm F4ED [IF] SDM
焦点距離: 300mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
1/500 秒 - F/4
露出補正: -1.3
感度: ISO 200
手ブレ補正:ON 手持ち撮影