☆のりぴーのブログ

CANON EOS kiss X10iとCANON KissX7での写真日記です。
風景、花や野鳥等を撮影しています。

スイセンです

2011年01月21日 | PENTAX 35mmF2.8 マクロ
スイセン・水仙 です。ヒガンバナ科で、英名は narsissus です。35ミリマクロレンズで撮影です。

PENTAX K-x
レンズ: ペンタックス DA 35mm F/2.8 Macro Limited
焦点距離: 35mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
1/80 秒 - F/10
露出補正: 0
感度: ISO 800
手ブレ補正:ON 手持ち撮影

にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへにほんブログ村
←応援ポチよろしくね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メジロ 1月21日

2011年01月21日 | PENTAX DA 55-300mm
*** 今日のメジロ 1月21日 ***
今日はメジロが庭の梅の木にいるのを撮りました。300ミリ望遠ズームレンズで撮影しています。
<
<<<<

PENTAX K-5
レンズ: ペンタックス DA 55-300mm F/4-5.8 ED
焦点距離: 300mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
手ブレ補正:OFF 三脚撮影

にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへにほんブログ村
←応援ポチよろしくね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マユミ (真弓)

2011年01月20日 | PENTAX 35mmF2.8 マクロ
マユミの熟した実 です。夏前に咲いた花が秋に実をつけ、冬に熟した実が割れて濃い赤い種が出てくる。昔この木で弓を作ったことからこの名前が。35ミリマクロレンズで撮影です。

PENTAX K-x
レンズ: ペンタックス DA 35mm F/2.8 Macro Limited
焦点距離: 35mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
1/80 秒 - F/10
露出補正: 0
感度: ISO 400
手ブレ補正:ON 手持ち撮影

にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへにほんブログ村
←応援ポチよろしくね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メジロ 1月20日 No2.

2011年01月20日 | PENTAX DA 55-300mm
*** 今日のメジロ 1月20日 ***
今日もメジロが蜜柑を食べに来ました。300ミリ望遠ズームレンズで撮影しています。
<
<<<<<<

PENTAX K-5
レンズ: ペンタックス DA 55-300mm F/4-5.8 ED
焦点距離: 300mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
手ブレ補正:OFF 三脚撮影

にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへにほんブログ村
←応援ポチよろしくね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メジロ 1月20日

2011年01月20日 | PENTAX DA 55-300mm
*** 今日のメジロ 1月20日 ***
今日もメジロが蜜柑を食べに来ました。300ミリ望遠ズームレンズで撮影しています。
<
<<<<<<

PENTAX K-5
レンズ: ペンタックス DA 55-300mm F/4-5.8 ED
焦点距離: 300mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
手ブレ補正:OFF 三脚撮影

にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへにほんブログ村
←応援ポチよろしくね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウグイス 1月19日

2011年01月19日 | PENTAX DA 55-300mm
*** 今日のウグイス 1月19日 ***
今日もウグイスが蜜柑を食べに来ました。300ミリ望遠ズームレンズで撮影しています。
<
<<<<<<

PENTAX K-5
レンズ: ペンタックス DA 55-300mm F/4-5.8 ED
焦点距離: 300mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
手ブレ補正:OFF 三脚撮影

にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへにほんブログ村
←応援ポチよろしくね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オキザリス

2011年01月19日 | PENTAX 35mmF2.8 マクロ
オキザリス の一種です。つぼみが白と赤のねじり模様で「オキザリス・ベルシコロール」だと思います。35ミリマクロレンズで撮影です。

PENTAX K-x
レンズ: ペンタックス DA 35mm F/2.8 Macro Limited
焦点距離: 35mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
1/80 秒 - F/10
露出補正: 0
感度: ISO 800
手ブレ補正:ON 手持ち撮影

にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへにほんブログ村
←応援ポチよろしくね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大泉氷川神社

2011年01月19日 | PENTAX 35mmF2.8 マクロ
練馬の大泉氷川神社 です。35ミリマクロレンズで撮影です。

PENTAX K-5
レンズ: ペンタックス DA 35mm F/2.8 Macro Limited
焦点距離: 35mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
1/1600 秒 - F/4.5
露出補正: 0
感度: ISO 200
手ブレ補正:ON 手持ち撮影

にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへにほんブログ村
←応援ポチよろしくね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メジロ 1月18日

2011年01月18日 | PENTAX DA 55-300mm
*** 今日のメジロ 1月18日 ***
今日もメジロが蜜柑を食べに来ました。300ミリ望遠ズームレンズで撮影しています。
<
<<<<<<

PENTAX K-5
レンズ: ペンタックス DA 55-300mm F/4-5.8 ED
焦点距離: 300mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
手ブレ補正:OFF 三脚撮影

にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへにほんブログ村
←応援ポチよろしくね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南天・ナンテン

2011年01月18日 | PENTAX 35mmF2.8 マクロ
南天・ナンテン です。35ミリマクロレンズで撮影です。

PENTAX K-x
レンズ: ペンタックス DA 35mm F/2.8 Macro Limited
焦点距離: 35mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
1/80 秒 - F/6.3
露出補正: 0
感度: ISO 400
手ブレ補正:ON 手持ち撮影

にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへにほんブログ村
←応援ポチよろしくね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅の花

2011年01月18日 | PENTAX 35mmF2.8 マクロ
梅の花 です。35ミリマクロレンズで撮影です。

PENTAX K-x
レンズ: ペンタックス DA 35mm F/2.8 Macro Limited
焦点距離: 35mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
1/80 秒 - F/7.1
露出補正: 0
感度: ISO 200
手ブレ補正:ON 手持ち撮影


PENTAX K-x
レンズ: ペンタックス DA 35mm F/2.8 Macro Limited
焦点距離: 35mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
1/100 秒 - F/7.1
露出補正: 0
感度: ISO 200
手ブレ補正:ON 手持ち撮影

にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへにほんブログ村
←応援ポチよろしくね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウグイスのペアー 

2011年01月17日 | PENTAX DA 55-300mm
*** ウグイスのペアー 1月17日 ***
今日はウグイスがペアーで蜜柑を食べに来ました。300ミリ望遠ズームレンズで撮影しています。
<
<<<<

PENTAX K-5
レンズ: ペンタックス DA 55-300mm F/4-5.8 ED
焦点距離: 300mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
手ブレ補正:OFF 三脚撮影

にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへにほんブログ村
←応援ポチよろしくね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シモバシラ

2011年01月17日 | PENTAX 35mmF2.8 マクロ
シモバシラ です。秋に白い花を咲かせ、冬に枯れた茎に氷の結晶ができるのでこの名前になりました。35ミリマクロレンズで撮影です。

PENTAX K-x
レンズ: ペンタックス DA 35mm F/2.8 Macro Limited
焦点距離: 35mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
1/100 秒 - F/5
露出補正: 0
感度: ISO 200
手ブレ補正:ON 手持ち撮影


PENTAX K-x
レンズ: ペンタックス DA 35mm F/2.8 Macro Limited
焦点距離: 35mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
1/160 秒 - F/5
露出補正: 0
感度: ISO 200
手ブレ補正:ON 手持ち撮影

にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへにほんブログ村
←応援ポチよろしくね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メジロとウグイス 1月16日

2011年01月16日 | PENTAX DA 55-300mm
*** メジロとウグイス 1月16日 ***
メジロとウグイスが交互に蜜柑を食べに来ました。ウグイスはメジロがくると逃げます。体はウグイスのほうが大きいです。300ミリ望遠ズームレンズで撮影しています。
<
<<<<<<

PENTAX K-5
レンズ: ペンタックス DA 55-300mm F/4-5.8 ED
焦点距離: 300mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
手ブレ補正:OFF 三脚撮影

にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへにほんブログ村
←応援ポチよろしくね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

綾瀬はるか

2011年01月16日 | PENTAX 35mmF2.8 マクロ
綾瀬はるかの年末年始期間限定「お年玉バーレル」 もう終わってしまった「ケンタ」のポスターです。35ミリマクロレンズで撮影です。

PENTAX K-5
レンズ: ペンタックス DA 35mm F/2.8 Macro Limited
焦点距離: 35mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
1/800 秒 - F/4
露出補正: 0
感度: ISO 3200
手ブレ補正:ON 手持ち撮影

にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへにほんブログ村
←応援ポチよろしくね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする