ワンコとの生活記録~チョコとあずきとぷりんとまめ~

記録用なのにさぼり気味ブログ
⭐︎お空組のチョコ&あずき
♡ぷりん(飼育放棄)とまめ(多頭飼育崩壊)は元保護犬

なんじゃこりゃー!!Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)

2006-12-12 17:14:34 | 病気&手術
チョココチラのチョコですが、
唇に赤い出来物が出来ているのをkeiが発見しました。









何コレ????
出来物1できもの2
大丈夫?マイペットに画像を送って質問したところ、「おそらく何かの菌が感染した化膿巣かと思われますが、場合によっては腫瘍のことも考えられます。何日か抗生物質を使用してみて、変化がないようならば、細胞診をすることをお勧めします。」という返事を頂きました。

腫瘍…? って事は、癌…?

速攻へ!!
チョコの先生も、お返事頂いた先生と同じ事を言ってました。
顕微鏡で見た分には問題なし。
傷が付いて化膿してるようですって。
まず、抗生物質を一週間飲んで、治らないようなら中の細胞検査しますって・・・

で、飲んで3日目の様子。
出来物3赤みが取れてる感じで、いいんじゃなぁ~い☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ

この調子でヾ( ̄- ̄(┬。┬) ガンバレ!







チョコ、もうすぐで8歳半。人間で言うと48歳。
もう高齢犬です。
先生も言っていたけど、見た目はホント8歳にもなってるように見えません。
元気でしかっりしてます。

でも見た目とは逆に、やはり内臓関係は弱ってきてるようです。
心臓にかすかに心雑音が聞こえますって・・・
まだかすかに聞こえる程度だから、注意してて下さいって感じですが、進むとこういう症状が出ますっていう説明書きをもらいました。
心雑音の原因が、keiが生まれてきた時にあった心雑音の原因と同じって事に、ここで運命を感じちゃった。
やっぱり、チョコはうちに来るべくして来たU^ェ^Uだったのね。
keiだって回復したし、チョコもヾ( ̄- ̄(┬。┬) ガンバレ!



★:*:.:*:・'゜★:*:.:*:・'゜★:*:.:*:・'゜★:*:.:*:・'゜★:*:.:*:・'゜★:*:★:*:.:*:・'゜★:*:.:*:・'゜★:*:.:*:・'゜★:*:.:*:・'゜★

話は変わりまして、
先日発売された任天堂のウィー。

子供は欲しがるけど、入手困難なのが現実・・・
( 」´0`)」オォーイ! サンタサンはどこに居るんだよ~

土曜日、ヨーカ○ーで30台抽選販売の広告が!
先着なら朝早くから並ばなきゃならんけど、抽選なら当たる確率もあるかも・・・
とkeiと一緒に行ってみました。
抽選券kei75番、nori77番

w( ̄△ ̄;)wおおっ! ダブルラッキーセブンじゃぁ~(〃⌒∇⌒)vイエーイ
なんてババくさい事を言ってて、抽選時間が来ました~
30台の販売予定が38台に!! °゚°。。ヾ( ~▽~)ツ ワーイ♪

30台分あたりの当選番号の中に、74番と78番が出てたの。
こんなもんよね~ヽ(´Д`;)ノアゥア...

かなり諦めモードのnoriとkei・・・

あと残り3台、その時「77番!」

(@'ω'@)ん? エッ(゚Д゚;≡;゚д゚)エッ   σ(・・アタシ?


☆⌒v⌒v⌒ヾ(≧ω≦)ノヒャッホーィ♪ 当たっちゃった~O(≧∇≦)o ウイレシーッ

当たっても、お金は払わないといけないのよね~(;´Д`A ```
慌ててATMへ走りました~ε=ε=ヘ(;-.-)ノ スタスタ


ウィーkeiの
keiの自分のお金とPAPA&noriとばーちゃんからです。

本体はあるけどソフトがないのでできませ~ん┐(´~`;)┌

サンタさん、keiにソフトお願いしますね~( -人-).。oO(ポケモンソフト…)



チョコ2あず










そして、チョコあずにも美味しいものを(*≧人≦*) オネガイッ♪

(・∀・)ニヤニヤ

2006-11-15 17:14:39 | 病気&手術
白いものがとうとうやってきた札幌。
タイヤ替えなきゃなぁ~。めんどうっちぃ~(-。ー;)

病院ジプシーのnoriですが、取り敢えず家からで5分ほどの場所に出来た病院へ行ってきました。

外見はレンガ作りの建物で、とっても立派!
玄関に入るとスリッパが置いてあって、「ここは内科?」と思ってしまったよ(´_ゝ`)クッククク
今まで何軒かの病院に行ったけど、靴を脱ぐ動物病院は初めてだ~
入ったら木製のベンチが何列か並んでる w( ̄Д ̄;)wワオッ!!
その日はとても混んでたけど、先生が3人居てたいした待つ事もなく呼ばれました。

今日はチョコのワクチンです♪
初めて行ったので、チョコの今まで様子を色々聞かれました。
脱臼癖があったチョコですが、今は緩んでる感じはないそうです(〃´o`)=3 ホッ
注射もキャンとも言わずイイ子でした。
ってか、先生が上手いからかな?
前の病院じゃ、今まで泣いた事のないチョコが凄く泣いてたの。
珍しいなぁ~って思ってたけど、あそこの先生下手だったのかしら~σ( ̄、 ̄=)ンー
だから、飼い主処置室から出されたのかしら・・・ (o¬ω¬o)アヤシイ

で、気になる事①
体重は・・・ (6月の時は3.45㌔)

今回は 3.1㌔ でしたー ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ

ダイエット食が効果あったかなぁ~^^
ここの病院では、うるさく体重の事は言われなかったよ。

気になる事②
チョコの寝違えみたいな首の事・・・

首を傾けて歩くって事は、耳に問題がある事が多いそうです。
チョコの場合、1回目は2~3日・2回目は1日と日数が短いから問題はないと思うけど要観察です。
(*゚ro゚)ヒソヒソ・・・決して寝違えではないそうです~ ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ

気になる事③
検便してもらいました。
病院に行く前に散歩してウンピをしたせいか、全くって程つかず、先生も「うーん大丈夫かなぁ~。一応コレでやって見ますね」
と砂粒程度のウンピで検査してくれました~ヾ(;´▽`A``スミマセーン
結果、問題なし! (〃´o`)=3 ホッ

気になる事④
去勢の事を聞いてみました。
前にオススメしないって言われたのですが・・・ と言ったところ、
ここの先生は、
出来ないって事はないんです。むしろ、した方がいいと思います。
ただ、検査を前もってして大丈夫であればって事を前提に!
って事でした。
これから前立腺の病気などが出てくる事もあるって事なので、来月あずきのワクチンの時に詳しく話しをしてきたいと思います。

今回の料金
ワクチン8種 ¥7,350
検便代      ¥525 でした。

今回行った感想は、感じのいい病院でした。
マロンもここに行ったのですが、親身に話を聞いてくれたそうです。
ちょっと暫くここに通ってみようと思います。

★:*:.:*:・'゜★:*:.:*:・'゜★:*:.:*:・'゜★:*:.:*:・'゜★:*:.:*:・'゜★:*:★:*:.:*:・'゜★:*:.:*:・'゜★:*:.:*:・'゜★:*:.:*:・'゜

今日の朝は日なたは暖かい朝でした。

お題「朝陽を浴びるチョコ」(ΦωΦ)ふふふ・・・・
choko2choko3











昨日からあずきのトレーニングをしてます。
トレーニングっても、筋トレ!(´∀`)フハハハ
マッチョなオンナノコを作るぞ! ('⌒'*)¶
azu
トレーニング名「地獄の山登り」


な~んてね(´∇`)ケラケラ
公園にある山の上からボールを投げて、あずは山を登って持ってくるだけで~す^^
体力が有り余ってるあずきちゃん。
どうやれば疲れるんだ? と昨日から試していますが、結果はあまり変わりないような・・・
帰って来てもすぐボールで遊んで~ってくるし(^^ゞ


もう少しで、本格的にも降るだろうし、いつまでこうやって遊べるかなぁ~

ガ━( ̄⊥ ̄lll)━ン

2006-06-07 17:12:27 | 病気&手術
今日、やっと病院に行ってフィラリアの薬貰ってきました~(*^ヮ^*)ノ

くすり











まずコチラから
azu体重2.55㌔

避妊手術後より0.1㌔減
術後に太っていないって事はイイ事ですね~
と言われたよ(〃⌒∇⌒)vイエーイ

あの運動量なら、太らないよなぁ~
としみじみ・・・






ででででで、問題はコチラ
cyokoいかにも、卑しい~カンジで舌を出しているチョコ
体重が3.45㌔
12月の時より+0.4㌔ ガ━( ̄⊥ ̄lll)━ン

でも、もともと3.5㌔あったチョコ
12月の時はあずきが来て、きっとストレスで体重が減っていたんだと思うんだけど・・・「(´へ`;ウーム

確かにGWで見た目太ったなぁ~とは思っていたから
ゴハンもビックリする程少なくあげてたのにな・・・

血液検査の結果は異常ナシ!
でも問題がヒトツ・・・

チョコ、前からよくなっていたんだけど、
興奮した後とか、『フガーフガー』と鼻が詰まったようなカンジになるの。
毎回ではないんだけどね。
他のU^ェ^Uチャンもそうだって前に聞いたから、あまり気にしてなかったんだけど、
友達の実家のチワワチャンがそのフガーが暫く続いて病院に連れて行ったら、小さい犬によくあるらしいんだけど、気管が狭くて詰まっちゃうんだって~
そこの病院では、治すったら手術して管通して~みたいな事を言っていたらしいけど、それじゃ可哀想だから気をつけながらもこのまま暮らす方がいいのではないかって言われたみたい。
で、チョコもそうだから改めて今日聞いたら、手術までは言わなかったけど、これ以上太って首に筋肉付いたらもっと気管を狭めてしまう可能性もあるし、そうなると心臓にも負担がかかるから、やはり体重をまず落とす事と、興奮をなるべくさせない事が一番だって言われました~(;´Д`)
ひどくなってきたら、気管を広げる薬を飲む事にもなるって~8≧w≦8

そう言われちゃー、やるしかないっか~
でも、元々ガタがデカイチョコU^ェ^U
どうやって2㌔台にすればいいんだろう・・・

まずは先生に言われた、ゴハンを減らして野菜を入れて満腹感を出してあげる
って方法をやってみま~す
半年近くで、どのくらい落とせるのかなぁ~



気分を入れ替えて~♪♪♪

昨日散歩していたら、こんなの見つけました~(*'▽'*)
ロコパパさんも見つけた珍しいもの(☆Д☆)キラリーン♪

六つ葉のクローバー
六葉のクローバー
四葉
去年見つけた
四葉のクローバー







あっ、四葉のクローバーだ!! と思って取ったら六葉だったの~Σ(・ω・ノ)ノ!ビックリ!

毎年散歩中につい探してしまうの~(^^ゞ
で、毎年見つけては押し花にしてます~*☆(*⌒▽⌒*)☆*



で、今日keiが見つけてきた四葉のクローバー達 達って・・・ヽ(´~`; ォィォィ
四葉2
こんなにあったら、ありがたみってなくなっちゃうっていうか、珍しくなくなっちゃうよね (´_ゝ`)クッククク