![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/8b/7e20f0bd7eb18d4a2bc3b721b5bc7ab7.jpg)
毎日ヒーター前を陣取ってヌクヌクしてるチョコあぢゅ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/32/94bd2adc65229392d3ca75db06a69236.jpg)
ヌクヌクに夢中で舌もしまい忘れてるチョコじぃ^^
そんな可愛いチョコじぃとあぢゅにはnori実家でお留守番をしてもらい
土曜日から1泊で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/4a/a78430242f24c4e3d63408533486294e.jpg)
北の玄関、函館へ行ってきました。
今年2度目。keiは3度目。
いや~、旭川より遠いわぁ~(当たり前かっ^^;)
keiの部屋探しに来たけど、不動産屋さんが言うように、
函館の家賃相場が思っていた以上に高くてビックリ!
予算オーバーですぅ。
keiがここがいいって言うので、決めてきましたが、
nori達が出せるお金は限られているので、
後はkeiの頑張りでやりくりしないと!
厳しいぞぉ・・・
まっ、取り敢えず住処は決まったので一安心ですぅ。
その日は旅館で温泉に入り、イマイチ寝付けずに朝を迎え
8月に来た時に行けなかった朝市へ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/6f/8369f7092b198221c4af4156759d91c8.jpg)
noriはイカとイクラの丼とほっけの定食♪
PAPAはホタテとイクラの丼とハラスの定食
keiはイクラの小丼(高校生の割りに少食なんです><)
あとイカ刺しを単品でっ。
朝から食い過ぎっ!
で、朝市内をプラプラ~
あー!コレコレ~!^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/42/ed402132875eaf4178b3bbeff202df75.jpg)
よく旅番組で出ているイカ釣りやってましたー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/7f/c43cc4f2fc549d065db57bf797f1ce2c.jpg)
楽しそうでしたよ~^^
その後は、金森倉庫付近をプラプラして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/cb/37af8718dc2b5e781cf7b313754315de.jpg)
(正面に函館山ロープウェイが見えます)
Zさんオススメのチョコレートを買いに~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/ef/225c681628397d17e993ccc70495dde2.jpg)
アンジェリック・ヴォヤージュさんのチョコ。
コレを持ち帰りで買うには発砲が必要です(お店にも売ってます)
でも、noriは解けたら食べるつもりでいたので、2時間の保冷剤を。
でもね、そこでクレープを買ったnori達3人。
noriはバナナ・keiはいちご・PAPAはマロン
中にはたっっっっぷりの生クリーム。
美味しかったよ。
美味しかったんだよ。
でもね、生クリーム苦手なnoriは、全部食べ切れなかった><
そうしたら、チョコを食べる余裕も無くて、帰り道保冷バックを買い
氷を買いドライアイスを入れた袋にチョコを入れて持って帰ってきた。
家着いて速攻冷蔵庫へ。
賞味期限をあまり気にしないnori、次の日でも美味しく頂きました。
keiの彼女含めて絶賛でした~
でも、もっと早く食べたら、もっと美味しかったかもね~
次回は発砲持参で行きます!^^
↓これがクレープね♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/f8/7e69f9f7fec8fd812ed8211428f38049.jpg)
今回は帰りに大沼団子を
nori父にお土産にと、朝市の小西食品で扱っている生トバを購入
PAPAも買ったので、PAPAがつまみにと軽く焼いたつもりが
フツーの焼き鮭状態に!!!!
ヽ(´~`; ォィォィ
皆さん、焼き過ぎには注意しましょう!
次に函館行くのは来年かな・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/b7/fcc247b2cabca5f3a01f16f71ca03ee0.jpg)
キッチン入口で行き倒れてるチョコじぃ。
何でそんなところで・・・^^
グダグダダラダラブログにお付き合いありがとう^^;