ワンコとの生活記録~チョコとあずきとぷりんとまめ~

記録用なのにさぼり気味ブログ
⭐︎お空組のチョコ&あずき
♡ぷりん(飼育放棄)とまめ(多頭飼育崩壊)は元保護犬

エー?! に エー!!!!!

2016-07-30 14:37:00 | 病院&病気他
あ・・・

今月何回病院に行く事になるんだろう・・・


25日の日曜日 午後3時半

何じゃこりゃー!!!!!

ぷりんの足が皮になってるー! 


常にぺろぺろカジカジをしていたぷりんだけど、

ここまで酷くなっているとは・・・





かぶれたのかな?って感じだけど、

ペロペロしていてかぶれたって事もあるかもと・・・

ペロペロする要因って色々あるらしくてね、

自分を落ち着かせる為とか、自分をかまって欲しくてとか、

ぷーの場合は、もしかしたら飼い主が変わっている事がトラウマで、

留守番中にその不安でペロペロカジカジしている可能性も

あるかもしれないと・・・


まっ、あくまでも可能性的な事でね、ぷーがそうって訳ではなく、

取り敢えず、痒み止めで様子見て、

きれいな状態から様子を見ていきましょうと。


その痒み止めがステロイド剤なので、状態を見ながらの服用だったのだけど、

最初の2日ほど飲んだら、カジカジが止まったので、

今は抗生物質だけでステロイドは止めてます。


子供用シャンプーハットで作ったエリザベス、

手足のナメナメ防止には、ちょいと小さかったわぁ~^^;



で、26日の仕事から帰ると、なんだか様子が変なお方・・・


おやおやおやおや?


あの・・・・ もしかして・・・・


またぎっくりやっっちゃった~~~~???




病院が午後休診だったため、取り敢えず昼休みに痛め止めの薬だけ貰いに行ってきた。


でもね、あまり効果が出ていないような・・・

クローゼットに引きこもるあぢゅ

呼んでも尻尾振るだけで出てこない><





でも、ご飯はきちんと食べるそうで~^^


こんなに早く癖になるとは!!

ぎっくり腰の癖なんていらなぁぁぁぁ~~~い!!!


早く治ってくれ~~~~い





今年の初めて♪

2016-07-28 13:19:00 | おでかけ
今月の3連休はあぢゅの祝ぎっくり腰回復

って事で、今年初ランへ~♪



まずはあぢゅぷりの可愛い笑顔から~♪

今回もニコニコ笑顔満開でランへ向かったぷりんでした^^




あぢゅ、張り切ってダッシュ=з

一緒になった柴ちゃん'sは動くおもちゃ(あぢゅ)を楽しそうに追いかけてました^^




ママ~、楽しいね~♪


ぷーはnoriとPAPAの往復を何度した事か^^





あぢゅも楽しそうで良かった~♪




ぷー、キミはホントいつもニコニコさんだね^^


よくそこに、チョコも同じように立っていたよ・・・



23日に前田森林公園へ♪




久々に行ったけど、キレイで気持ちよかった~♪

カルガモの親子がいたり、また行きたいな~

ぷーさぁ、この公園歩いている間中、noriとPAPAの顔を見上げてニコニコしていて

上を向いていてもワンコの姿は目に入るらしく、ワンコを見て

ワンワンワンワン!


おいおいおいおい・・・ いいからnoriの顔みててよ~^^;


では、違うバージョンのあじゅぷりショットを!



あ~、この笑顔に幸せ感を貰ってます♪




うわ~ご無沙汰^^;

2016-07-15 14:28:00 | 病院&病気他
ご無沙汰しました 人(><;)



札幌はアジサイが咲きました♪



この放置している間の大きな出来事。


あぢゅが ぎっくり腰 になりました(涙


7日(木)朝んぽ途中で歩かなくなり、朝んぽ後にする日課の

あぢゅが大好きなボール遊びに乗ってこない・・・

そしてクレートに篭る・・・・   何で???


食欲はあるから調子が悪いってわけでもなさそうで・・・


noriは気になって気になって

食事も喉を通らないは通るケド悩んだ・・・


あぢゅがボールで遊ばないって

変すぎるーーーー!!!!


で、インスタでこの状態を相談してみたら、

ありがたい事に沢山の方が相談に乗ってくれて、

経験談を教えてくれました。


その中で同じような状況になりましたという方が居て、

もしかしたらあぢゅも「腰」じゃないかと・・・


で、金曜日も同じ状況で(この日は病院が休み)土曜日に受診してきたと言う訳・・・





鎮静剤の注射を打ち、鎮静剤の飲み薬1週間分を貰ってきました。


注射で痛みが取れた事で調子に乗って、ボールを持ち出すあぢゅ。

薬飲み終わるまではだめー!!


人間と同じように、ふとした調子で痛めたみたいでね、

癖になるから気をつけてくださいって。

わかった?あぢゅ~!




あぢゅは9月で11歳。健康診断の血液検査の結果は問題なし。

これからも元気に過ごそうね♪




今月のお風呂の様子 ^^



PAPAにたかるあぢゅぷり



金曜日にkeiがちらっと帰ってきて、べったりなぷりん

ぷりんは超元気!

お転婆という言葉が良く似合うオナゴです!




あぢゅの病院から帰ってきて暇で作ったDIYベンチ。

ダイニングの壁側に置いて、PAPAに使わせようと思ったら

「俺が座ったら壊れる! 何でこんな板で作ったのよ」だってさ(怒)

って事で、noriが座ってまった~りしてます♪


札幌も夏らしくなってきました。