来ましたよ! 来ましたよ! 来ましたよ!
何が?って
秋がっ!
朝晩寒ーい! もう窓開けて寝られませ~ん!
こうなったら、これから先はあっと言う間でっせ~!><
ちょっと、このチョコ見てください!

半分白目出して、へそ天して、爆睡中zz
目が怖いよぉ ヾ(--;)ぉぃぉぃ
さ~てと、いきますかっ!
やっととうとう最終編となりました。
源泉公園を出た後に向かったのは、↓の3ヶ所。

まずは、こちらから~


屈斜路湖
藻琴山、サマッカリヌプリなどを外輪山とする屈斜路カルデラ内にできた、日本最大のカルデラ湖(屈斜路カルデラも長径約26km、短径約20kmの日本最大のカルデラである)。日本の湖沼では6番目の面積規模を有する。
火山地帯であることから、周囲には火山や温泉が多数存在し、湖岸を掘ると湯が湧き出す砂湯は観光名所となっている
この日はとても天気が良く、道東にしては珍しく気温も高くて、
レジャー・キャンプに来てる人達が沢山!沢山!

ここは掘るとお湯が出てきます^^ 面白い場所でしょ?^^
その事をうちの男連中に話しても信じてなく、
誰かが掘った穴に手を入れたら「ホントだ!」だって
でも、よ~く見たら足湯のお湯の流れ出てたやつでした チャンチャン^^
ここ屈斜路湖にはクッシーが居ると言われてますよ~
ではここで来ました写真撮るよ~♪

でたな、言う事聞けない奴ら

あぢゅーーーーーーーーっ

人が多すぎなので、次行きまぁす。
屈斜路湖の出島みたいな和琴半島へ。


男2人の絵はいらんなぁ~(´∇`)ケラケラ
露天風呂があるようなので、行ってみよう!

ここの奥の方に露天風呂っつーか、足湯みたいなものがありました。
タオルさえあればnoriも入ってきたのになぁ~

先ほどの屈斜路湖畔より、こちらの方が人も少なくのんびりした雰囲気。
ここまで来る途中にキャンプ場もあり、ワンちゃん連れもいましたよ~♪

ここで、ちょっとあぢゅを発散
では、峠を越えて旭川へ向かいますかっ!

バックに見えるのが先ほどまで居た屈斜路湖。
ここ、階段が多いし結構上がるのでチョコあぢゅはお留守番

上がるとあちこちに石を積んだ山があったよ^^

kei、どこかの山に乗せたとたん、ガラガラーって崩しやがった!
( ̄m ̄〃)プププ
ここも結構人が居ました。--;
ソフトクリーム食べたいっつーからお店入ったら超並んでました><
でね、ここでJAFの会員証見せたらソフトクリーム・揚げいも50円引き
って書いてあったから、わざわざ車に取りに行ったの。
で、ソフトクリーム3個と揚げいも1個買ったからフツー200円引きだよね?
レジで会員証見せたら、合計から50円引きですって!
Σp(`□´)q ナニィィイイイ!! それなら書き方おかしくね?
まっ、PAPAが払ったから強くは言わなかったけどさ~
なんか納得のいかなかったnoriでした^^;
美幌峠から旭川まで、ナビでは5時間!
そんなにかるの?! と思ったら4時間で着きました。
nori家、はじめてのワンコと一緒のお泊まり旅行
これにて終了です。
振り返れば湖巡りだったなぁ~と(´∇`)ケラケラ
でも、keiにとっては初めてのところばっかだし、
高校卒業したら何処行くかわからんし、
北海道に生まれたんだから、育った土地を見ておいた方がいいよね^^
チョコあぢゅも一緒にお泊まり出来る事もわかったし、
今回行ってみて良かったですぅ
長々とお付き合い、【。+゚ぁりヵゞとぅご±゛ぃまUナ=。+゚】ヾ(・ω・`o)

何が?って
秋がっ!
朝晩寒ーい! もう窓開けて寝られませ~ん!
こうなったら、これから先はあっと言う間でっせ~!><
ちょっと、このチョコ見てください!

半分白目出して、へそ天して、爆睡中zz
目が怖いよぉ ヾ(--;)ぉぃぉぃ
さ~てと、いきますかっ!
やっととうとう最終編となりました。
源泉公園を出た後に向かったのは、↓の3ヶ所。

まずは、こちらから~


屈斜路湖
藻琴山、サマッカリヌプリなどを外輪山とする屈斜路カルデラ内にできた、日本最大のカルデラ湖(屈斜路カルデラも長径約26km、短径約20kmの日本最大のカルデラである)。日本の湖沼では6番目の面積規模を有する。
火山地帯であることから、周囲には火山や温泉が多数存在し、湖岸を掘ると湯が湧き出す砂湯は観光名所となっている
この日はとても天気が良く、道東にしては珍しく気温も高くて、
レジャー・キャンプに来てる人達が沢山!沢山!

ここは掘るとお湯が出てきます^^ 面白い場所でしょ?^^
その事をうちの男連中に話しても信じてなく、
誰かが掘った穴に手を入れたら「ホントだ!」だって
でも、よ~く見たら足湯のお湯の流れ出てたやつでした チャンチャン^^
ここ屈斜路湖にはクッシーが居ると言われてますよ~
ではここで来ました写真撮るよ~♪

でたな、言う事聞けない奴ら

あぢゅーーーーーーーーっ

人が多すぎなので、次行きまぁす。
屈斜路湖の出島みたいな和琴半島へ。


男2人の絵はいらんなぁ~(´∇`)ケラケラ
露天風呂があるようなので、行ってみよう!

ここの奥の方に露天風呂っつーか、足湯みたいなものがありました。
タオルさえあればnoriも入ってきたのになぁ~

先ほどの屈斜路湖畔より、こちらの方が人も少なくのんびりした雰囲気。
ここまで来る途中にキャンプ場もあり、ワンちゃん連れもいましたよ~♪

ここで、ちょっとあぢゅを発散
では、峠を越えて旭川へ向かいますかっ!

バックに見えるのが先ほどまで居た屈斜路湖。
ここ、階段が多いし結構上がるのでチョコあぢゅはお留守番

上がるとあちこちに石を積んだ山があったよ^^

kei、どこかの山に乗せたとたん、ガラガラーって崩しやがった!
( ̄m ̄〃)プププ
ここも結構人が居ました。--;
ソフトクリーム食べたいっつーからお店入ったら超並んでました><
でね、ここでJAFの会員証見せたらソフトクリーム・揚げいも50円引き
って書いてあったから、わざわざ車に取りに行ったの。
で、ソフトクリーム3個と揚げいも1個買ったからフツー200円引きだよね?
レジで会員証見せたら、合計から50円引きですって!
Σp(`□´)q ナニィィイイイ!! それなら書き方おかしくね?
まっ、PAPAが払ったから強くは言わなかったけどさ~
なんか納得のいかなかったnoriでした^^;
美幌峠から旭川まで、ナビでは5時間!
そんなにかるの?! と思ったら4時間で着きました。
nori家、はじめてのワンコと一緒のお泊まり旅行
これにて終了です。
振り返れば湖巡りだったなぁ~と(´∇`)ケラケラ
でも、keiにとっては初めてのところばっかだし、
高校卒業したら何処行くかわからんし、
北海道に生まれたんだから、育った土地を見ておいた方がいいよね^^
チョコあぢゅも一緒にお泊まり出来る事もわかったし、
今回行ってみて良かったですぅ
長々とお付き合い、【。+゚ぁりヵゞとぅご±゛ぃまUナ=。+゚】ヾ(・ω・`o)

道東旅行にみんなで行ってきたんだぁ♪
まだまだ夏ちっくなお写真だゎ☆
なんか最近はすげー寒いよねー(ノノ><)ノノ
秋は短くてすぐに冬だってさぁー。とほほ
道東は景色最高でめちゃいいよねー!私、大好きだゎо(ж>▽<)y ☆
一泊とは思えない充実さ(^▽^)
見どころがたくさんある北海道の旅をゆっくりしてみたくなったよ!
keiくんも良い想い出になったことでせう♪
オヒサ☆^ヽ(*゚∀゚)乂(゚∀゚*)ノ^☆オヒサ
そうなの~、道東に行ってみました♪
道東の割には´´(;´ρ`A)アチィ・・・日で、日焼け対策してなかった腕が真っ赤になっててΣ(・ω・ノ)ノ!ビックリ!
今度は今回行ったまだ奥に行ってみたいですぅ~♪
やっと終幕ですぅ~。
1泊でこんなに長く引っ張って。。。^^;
でも楽しみにしててくれて嬉しかった。
゚・:,。★\(^ω^ )♪ありがと♪( ^ω^)ノ★,。・:・゚
また是非、北海道に遊びに来てね♪