どぉも、ご無沙汰です。
お盆休みも終わってしまい、
まぁ~、色々今週はごたごたしてました。
で、やっとPCにむかってます
では、早速今年の小旅行の様子をお伝えしまぁ~す。
我が家の家族なったぷりん、初遠出です。
去年は最北端に行ったので、今年は
最 東 端
に行ってみる事にしました!
最東端? って考えたそこのあなた!
ここです、ここ~↓↓↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/a5/33e89dcedf8789d749f2800060e068ca.png)
12日朝6時過ぎ、札幌出発~!
高速に乗り、まずはあずぷりのご機嫌取り^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/0d/53b3e5464b3d30a9401717b5a9a7bf5e.jpg)
久々のラーン♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/b4/a9549fc0a15198af15e847146f15c7d5.jpg)
noriが一番お気に入りのドッグラ~ン♪
早朝からラ~ン♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/aa/5052eaede3cd7d22e4141b9eb36b4dab.jpg)
ぷりんはへばりつ~き♪
って、何をしてるんじゃ? 動けよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/d8/7f16369bd60d152b7d90754f4c718109.jpg)
お~、PAPA待ちだったのね^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/9c/9f3a2b269ebd63222a3004471c90fa2a.jpg)
ムフ、可愛い^^
で、何年か前に来た時のように、何分かで撤収~!
だーっと高速を走り続け、10時10分 白糠恋問の道の駅着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/27/39fdbd45bf67475441375cde97b91af1.jpg)
独身時代に知りたかった、このポストの存在(笑)
で、少し走り、あずぷりは車でオルスバンしてもらって、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/31/b245f62f771069b48eac40ebae92acb4.jpg)
鶴を見に来ましたー!
nori初鶴(日本酒の銘柄みたい^^)です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/c4/1a9aba665a00d7dda06da955faf51c3e.jpg)
真ん中の茶色いのは赤ちゃん❤
小さい頃は茶色で、豹柄っぽくなって白くなっていくんだって~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/01/b691ecb61b523c7922ec62115ed5e7d6.jpg)
可愛いね♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/19/e5f46578c94758ca6b82337e0527dead.jpg)
突然羽広げるから(当たり前だって!)慌てちゃって、
ブレブレよ~(^_^;)
凄くなが~~~~~くて大きなレンズを付けて撮っている人がいて、
ちょっと恥ずかしかったnoriでした。。。
時間がどうかって言ってて、ここは最初予定に入ってなかったけど、
行っておいて良かった~。 もう見る機会なさそうだもん。
keiも初鶴でした。
釧路市内をだーと抜けて(本当ならのっけ丼とか食べたかった 泣)
途中蜂に襲われながら山中を歩き、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/6b/595c5564d2cdb290d8f3c2f746b3c2a6.jpg)
14:20 愛冠岬に到着。
は~い、撮るよ~ オスワリして~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/6f/b15f044640f5bbc0e6be52122107f361.jpg)
あぢゅ、こっちむていて~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/3e/84d3701d780697d95c0cf3d7f8f40ba7.jpg)
ぷーりーんーーーーーー!!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/6e/43b451bff1fbbb2df193f4cbc27cb523.jpg)
はい、糸冬~了
景色はね、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/fb/37d538e4ed44a68a5c9b9233fcdc8e62.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/5f/838b9f5bcaf0e80e028d5ba73ae31f0b.jpg)
こんな感じ~。天気悪っ!
次は、15:15 琵琶瀬展望台
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/66/fab5a1f0f3c12f3ce7ab0eefba642b9a.jpg)
はい、ここでもぐだぐだね><
景色はこんな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/e0/a3ec342eb771229bd13ba76cf54ebc4c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/02/dd478c6eab46cfeba0163411b9f0d36b.jpg)
はい、それだけ~~~^^;
次は、15:30 霧多布岬 着~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/ec/f552799f6cd1bc23181f0f3a1aca96c6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/b0/d66ae5968e28f4d2b3bb2579d38ad873.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/31/5c12c31b2fb295a120ab7c2b50af9167.jpg)
霧多布、と言う名前の通り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/92/d97f6e65b861cc2e4ff9d755f34e01d7.jpg)
はい、霧~~~! 寒い~~~~ 撤収!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/45/129fda9efd84aad9f25f53b7acb23777.jpg)
そこから先はかなり急ぎました~~~!
17:10
納沙布岬 着いたどー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/23/8ddb9bcf167524f56f31dfc33a909e5e.jpg)
札幌を出て11時間(寄り道多し)遠いぞー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/84/c9978a902741b5b2b1c6177dbdee9bf7.jpg)
改めて、北海道、広すぎーーーー!!
ここも。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/ad/c658b8e6ea7ef5e57548f566b30725d3.jpg)
はい、真っ白~~~il||li_| ̄|○il||li
なぁんにも見えませぬー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/f8/83e392f46c7b33c683ce5c45a09171e5.jpg)
19度、あったのか? さむ~~~~~い((((;゚Д゚))))
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/3b/2fcaf697bac97a47a58e16b21eb38315.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/6f/51fe658759d0b6bf6fbced415589c4d0.jpg)
四島のかけ橋。北方領土祈念シンボル像
とにかく寒かった!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/5c/06f750f5f89954eb4b60546af602742c.jpg)
あずぷり、長旅でも元気でした^^
ぷりん、車酔いもせず、おとなしく乗っていてくれました。
ぷりん、初の旅行はどう思ってくれたかなぁ~
この後、宿泊先へ急ぎました。6時までにって言われてたからー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/9d/6bc014b03c199f33ecbecb3ea326b5b1.jpg)
夕食、花咲ガニ、一人1パイ^^
おばあさんが一人でやってる民宿。
ワンコ好きなおばあさんで、チワワ飼ってたんだって。
お宿はね…、おばあさんが趣味でやっている感じ^^
家のをちょっと大きくしたようなお風呂とか、
布団の上げ下ろしはセルフとか…
神経質な方はやめた方がいいかも・・・って感じ。
noriもそこはちょっと無理ってところありました。
おばあさんがとても良い方だったので、名前は載せません。
帰る時には、あずぷり連れてきてって、コーヒー出してくれて、
色々お話して出てきました。^^
いつまでも元気で頑張って欲しいです。
以上、長くなりましたが、1日目終了。
この続きは来週かなぁ~
最後までお付き合い、アリガト♪(*゚ 3゚)/~チュッ♪
お盆休みも終わってしまい、
まぁ~、色々今週はごたごたしてました。
で、やっとPCにむかってます
では、早速今年の小旅行の様子をお伝えしまぁ~す。
我が家の家族なったぷりん、初遠出です。
去年は最北端に行ったので、今年は
最 東 端
に行ってみる事にしました!
最東端? って考えたそこのあなた!
ここです、ここ~↓↓↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/a5/33e89dcedf8789d749f2800060e068ca.png)
12日朝6時過ぎ、札幌出発~!
高速に乗り、まずはあずぷりのご機嫌取り^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/0d/53b3e5464b3d30a9401717b5a9a7bf5e.jpg)
久々のラーン♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/b4/a9549fc0a15198af15e847146f15c7d5.jpg)
noriが一番お気に入りのドッグラ~ン♪
早朝からラ~ン♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/aa/5052eaede3cd7d22e4141b9eb36b4dab.jpg)
ぷりんはへばりつ~き♪
って、何をしてるんじゃ? 動けよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/d8/7f16369bd60d152b7d90754f4c718109.jpg)
お~、PAPA待ちだったのね^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/9c/9f3a2b269ebd63222a3004471c90fa2a.jpg)
ムフ、可愛い^^
で、何年か前に来た時のように、何分かで撤収~!
だーっと高速を走り続け、10時10分 白糠恋問の道の駅着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/27/39fdbd45bf67475441375cde97b91af1.jpg)
独身時代に知りたかった、このポストの存在(笑)
で、少し走り、あずぷりは車でオルスバンしてもらって、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/31/b245f62f771069b48eac40ebae92acb4.jpg)
鶴を見に来ましたー!
nori初鶴(日本酒の銘柄みたい^^)です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/c4/1a9aba665a00d7dda06da955faf51c3e.jpg)
真ん中の茶色いのは赤ちゃん❤
小さい頃は茶色で、豹柄っぽくなって白くなっていくんだって~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/01/b691ecb61b523c7922ec62115ed5e7d6.jpg)
可愛いね♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/19/e5f46578c94758ca6b82337e0527dead.jpg)
突然羽広げるから(当たり前だって!)慌てちゃって、
ブレブレよ~(^_^;)
凄くなが~~~~~くて大きなレンズを付けて撮っている人がいて、
ちょっと恥ずかしかったnoriでした。。。
時間がどうかって言ってて、ここは最初予定に入ってなかったけど、
行っておいて良かった~。 もう見る機会なさそうだもん。
keiも初鶴でした。
釧路市内をだーと抜けて(本当ならのっけ丼とか食べたかった 泣)
途中蜂に襲われながら山中を歩き、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/6b/595c5564d2cdb290d8f3c2f746b3c2a6.jpg)
14:20 愛冠岬に到着。
は~い、撮るよ~ オスワリして~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/6f/b15f044640f5bbc0e6be52122107f361.jpg)
あぢゅ、こっちむていて~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/3e/84d3701d780697d95c0cf3d7f8f40ba7.jpg)
ぷーりーんーーーーーー!!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/6e/43b451bff1fbbb2df193f4cbc27cb523.jpg)
はい、糸冬~了
景色はね、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/fb/37d538e4ed44a68a5c9b9233fcdc8e62.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/5f/838b9f5bcaf0e80e028d5ba73ae31f0b.jpg)
こんな感じ~。天気悪っ!
次は、15:15 琵琶瀬展望台
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/66/fab5a1f0f3c12f3ce7ab0eefba642b9a.jpg)
はい、ここでもぐだぐだね><
景色はこんな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/e0/a3ec342eb771229bd13ba76cf54ebc4c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/02/dd478c6eab46cfeba0163411b9f0d36b.jpg)
はい、それだけ~~~^^;
次は、15:30 霧多布岬 着~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/ec/f552799f6cd1bc23181f0f3a1aca96c6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/b0/d66ae5968e28f4d2b3bb2579d38ad873.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/31/5c12c31b2fb295a120ab7c2b50af9167.jpg)
霧多布、と言う名前の通り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/92/d97f6e65b861cc2e4ff9d755f34e01d7.jpg)
はい、霧~~~! 寒い~~~~ 撤収!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/45/129fda9efd84aad9f25f53b7acb23777.jpg)
そこから先はかなり急ぎました~~~!
17:10
納沙布岬 着いたどー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/23/8ddb9bcf167524f56f31dfc33a909e5e.jpg)
札幌を出て11時間(寄り道多し)遠いぞー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/84/c9978a902741b5b2b1c6177dbdee9bf7.jpg)
改めて、北海道、広すぎーーーー!!
ここも。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/ad/c658b8e6ea7ef5e57548f566b30725d3.jpg)
はい、真っ白~~~il||li_| ̄|○il||li
なぁんにも見えませぬー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/f8/83e392f46c7b33c683ce5c45a09171e5.jpg)
19度、あったのか? さむ~~~~~い((((;゚Д゚))))
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/3b/2fcaf697bac97a47a58e16b21eb38315.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/6f/51fe658759d0b6bf6fbced415589c4d0.jpg)
四島のかけ橋。北方領土祈念シンボル像
とにかく寒かった!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/5c/06f750f5f89954eb4b60546af602742c.jpg)
あずぷり、長旅でも元気でした^^
ぷりん、車酔いもせず、おとなしく乗っていてくれました。
ぷりん、初の旅行はどう思ってくれたかなぁ~
この後、宿泊先へ急ぎました。6時までにって言われてたからー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/9d/6bc014b03c199f33ecbecb3ea326b5b1.jpg)
夕食、花咲ガニ、一人1パイ^^
おばあさんが一人でやってる民宿。
ワンコ好きなおばあさんで、チワワ飼ってたんだって。
お宿はね…、おばあさんが趣味でやっている感じ^^
家のをちょっと大きくしたようなお風呂とか、
布団の上げ下ろしはセルフとか…
神経質な方はやめた方がいいかも・・・って感じ。
noriもそこはちょっと無理ってところありました。
おばあさんがとても良い方だったので、名前は載せません。
帰る時には、あずぷり連れてきてって、コーヒー出してくれて、
色々お話して出てきました。^^
いつまでも元気で頑張って欲しいです。
以上、長くなりましたが、1日目終了。
この続きは来週かなぁ~
最後までお付き合い、アリガト♪(*゚ 3゚)/~チュッ♪
って、ウケました
なかなかサバサバしている^^
遠いですねー
根室は遠い
札幌から知床運転して行った時も、何度も気を失いそうに
なりましたもん さらに根室は遠いですもんね
でも、今になって、北海道、もっとあちこち回っておけば
良かったと思いますもん。
行ってみたら、はい、こんな感じーでも行った方が良いで
すよねー
ぷりんさんも車酔いなく、みんなで一緒にお出かけできる
なんて、良い子ちゃんですねぇ~♪♪
お宿はアタリはずれありますが、
根室では犬連れOKの宿は選べなそうですもんね、、、それ
もまた思い出、と思う
お返事遅くなってゴメンね
いやー、ホント根室遠かった!
運転手が一番実感してるだろうけどっ(^◇^;)
それも一泊ではキツイね。
そうなの、根室でペットOKなところってホントなくて、
チョット良いところは、思い付いた時にはもう空いてないと
いう…涙
私もこの年になって北海道満喫してる感じ。
keiが北海道にいる間に知っておいて貰いたいのもあって、
行けるうちにと回ってまぁす。
来年は、知床とかまだ行った事ない十勝方面に行きたいなと
思ってまぁす🎵