
今日、北海道大学動物医療センターへ行って来ました。

10時予約で呼ばれたのは11時近く(^◇^;)
覚悟はしていたけどね~

まずは若い先生に色々と今までの病歴などを聞かれ、
これから色々検査するので、一旦お預かりしますと。
6時か7時までには終わると思うので連絡しますと。
そんなにかかるんだ? とTOKIOの会見を見ていたら
2時過ぎに終わりました~の連絡。はやっ!

今度は准教授の先生から検査結果のお話。
結果は
【甲状腺腫瘍】
調べたらシニアになるとかかる確率は高いみたい。

noriの頭では覚えきれないと、こっそりiPhoneのボイスレコーダーで録音して、
PAPAに説明する為にまとめたのが↑。
PAPAにその手術っていくらかかるのよ? って言われた。
やっぱりそこ突っ込まれるか…
聞いてないからわからん!

今日のお会計は19,080円
公立の大学病院だから他の病院でやるよりは安くなっているはず!
でもやはり高い・・・(・∀・i)タラー・・・
今で高いと思っていて手術なんて受けられるのか?
でも、首のその違和感ありありな異物は取り除いてあげたい…

取り敢えず、また16日にCT撮りに行くので、改めてPAPAを説得したいと思う。
ただ、緊急性が無いと言われちゃ、
無理して手術する意味があるのか?
と言われるよね…

皆さん、楽しいGWを~
みません(T ^ T)
あずきちゃん、とりあえず緊急を要する病気ではなくてほん
の少し安心しました。
これからの事を先生をはじめゆっくりパパさんと話し合って
、あずきちゃんが良い方向に向かって行くといいですね。
今日はフィラリアの血液検査の結果を聞きに病院に行ってき
たんですが、隣に座って待っていた高齢のチワワ君は10歳過
ぎ突然心臓病を患い、てんかん持ちで大変だと話してたいま
した。
高齢になると色々出てきますね。。
お返事が遅くなってごめんなさいm(_ _)m
ワンコも人も高齢になると何かしら出てくるものなんですね
~
そして、それぞれ出てくるものも違うんだと改めて思いまし
た。
ましてや、癌なんて想定外の事でビックリです。
頭の中が高速スピードで色々な事が回転しているようで、
イマイチついていけてません(・・;)
16日の検査の事は後程また詳しくUPしますね。
心配していただいてすみません(>人<)
いつもありがとう♡