ワンコとの生活記録~チョコとあずきとぷりんとまめ~

記録用なのにさぼり気味ブログ
⭐︎お空組のチョコ&あずき
♡ぷりん(飼育放棄)とまめ(多頭飼育崩壊)は元保護犬

冬支度

2009-10-27 15:33:00 | チョコあず
なんと! 週間天気予報にマークが!!!!!

とうとうそんな時期がやってきました

_| ̄|○ガックリ・・

来月頭にはタイヤ交換だなぁ~

面倒くせ~ (-ω-#)y-~~~~ごにょごにょ



去年から買おう買おうと思ってたモノ。


湯・た・ん・ぽ♪


あっ、言っちゃった?
閉店セールで60%引きだったのよ~ん(。-∀-)ニヒ♪
チョコあずと今年から1人部屋になったkei用
keiの部屋、めちゃ寒いのよぉぉ~^^;

これで今年の冬のお留守番はポカポカよ~

っても、うちはマンションだから、そんなに寒くないのよね^^

それに、の日は



日向ぼっこしてるしね~( ´艸`)ムププ

まっ、ないよりはいいよね~
いつもとも限らないし~♪

今年の冬はヌクヌクじゃー!


noriもぬくぬくした~い o(*´д`*)oブンブン



゙(*・・)σ【】ぽちっとな♪



最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ちゃっぴー)
2009-10-27 19:17:14
ゆ・雪マーク??
やっぱ北海道だな。
こっちも昨日は寒くてエアコン&こたつガンガン付けたけどたぶん15度位はあったはず。。。汗

湯たんぽ、エコでいいね。
あたしも湯たんぽ愛用

ってか子供部屋って寒いんだよね。
うちの子供部屋も寒いよ~ww
返信する
Unknown (ロコママ)
2009-10-27 23:16:01
こちらも昨日は寒かった~、けど今日はポカポカで・・・。
まだ衣替えしてないけど、なんとかやりすごしてる我が家(笑)
北海道は雪も近いんですね~。
↓レーシック受けるときは、ちゃんとしたところがいいですよね。
ちょっと問題になってたものね。
私くらいの年代になると、レーシックを受けると老眼が際立つらしいですっ(爆)
返信する
Unknown (mako)
2009-10-28 12:24:11
雪かぁ~、早いねぇ(´ー`)
って北海道では普通なのか。
今シーズン、関東には雪降るのかなぁ。

湯たんぽね、気になる気になる。
ウチは電気アンカ使ってるから
湯たんぽ無いんだけど省エネよねぇ。
おまけにウチのコたちはカバーをボロボロにしちゃいそうだよw
keiくん、一人部屋になったんだ!
中学生だもんねぇ。
湯たんぽでヌクヌク、冬を乗り切っておくれ~(^▽^)
返信する
Unknown (れーちぇまま)
2009-10-28 13:19:35
来週の月曜日に付いてたね 雪マーク・・・
雪ゎ嫌いじゃないけど きっちし積もるまで
道路がグジャグジャになってんのが(´・д・`) ヤダ
散歩もままならんし ズボン汚れるょ・・・んもぉ!!

湯たんぽ 我が家も愛用してるぅ♪
レーチェゎ3年目 くぅゎ2年目ですょ
入れ物が汚れてるっぽぃんで
新しいケースのみ購入予定(≧∇≦)b
ってか noriちゃん買ったの200円て・・・
ケースだけ買うより安い( ゚Д゚)ヒョエー!!

ほぅほぅ keiたんゎ中学生になって
一人部屋になったんだねぇ オ・ト・ナ(´∀`*)フフフ
寝る時ストーブってぇのも 怖いし乾燥するし
やっぱ湯たんぽゎ必需品だよ(*・д・)(・д・`*)ネー

チョコあじゅの日向ぼっこ
我が家のお嬢さん's見てるよぅだ(。→ˇ艸←)
返信する
Unknown (tagutagu)
2009-10-28 14:27:54
もう雪ですかぁ
さすが北海道!!
去年受験生の娘に、湯たんぽ買いました。
そして重宝しましたよ^^

海鮮炙り焼き メッチヤ美味しそう!
そう言うの一度、食べてみたいなぁ。。。

レーシックは、職場の同僚の息子さんが
今年やりました。
手術は、30分程度ですが、
手術後2~3時間安静にする。
1週間は、病院で与えられた防護用めがねを
かけるようです。
民間の保険に入っていたら、
ひょっとしたら有効なのも、
あるようですよ!


返信する
Unknown (スムチー母)
2009-10-28 14:48:41
今年は湯たんぽでぽっかぽかだねー♪
我家も完璧冬仕様になってるょーん(笑)
それにしても200円って激安~!!かわぃぃしいいねっo(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o~♪

そうそう、来週は雪マークが・・・。
来週末とか定山渓なんだけど(会社の行事)かなり憂鬱だゎー。交換しなきゃ定山渓はきっと厳しいよねー(ノノ><)ノノ

ぽち☆
返信する
Unknown (nori)
2009-10-28 14:59:18
☆ちゃっぴーさま

ヒーターつけても15度なら全然寒いでしょ~((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
冬になれば、ストーブの設定温度は節約して22度。
それでも寒いよぉぉ・・・

湯たんぽ、いいよね~♪
湯たんぽなんて子供の時以来だなぁ~♪

子供部屋って何でだろうね。
keiの部屋は特にペアガラスになってなくて、寒いしJRや車の音がウルサイ!
何でこんな造りなんだ?と不思議に思うよぉ
返信する
Unknown (nori)
2009-10-28 15:04:18
☆ロコママさま

Σ(゚Д゚;エーッ! でも、衣替えしてなくてもやり過ごせるってのが、さすが関東!って思っちゃう^^

ロコママ、レーシック情報ΣΣd(゚Д゚*【*:;;;:*サンキュゥゥ*:;;;:*】
老眼の事は特に調べてなくてさ~(noriとロコママそんなに年齢変わらないでしょ~?^^)きちんと調べてみた。
メリットデメリットは何につけてもある事だよね。
ロコママ情報も頭に入れてじっくり考えようって思った~!ありがとう♪
返信する
Unknown (nori)
2009-10-28 15:10:08
☆makoさま

うん、こっちではそろそろ~の時期かな。
毎年のことなんだけど、やっぱ嫌なのよね~
本格的に積もるまではグチャグチャでさぁ・・・
それを考えるとちと憂鬱。

電器アンカって使った事なぁい。
なんかさ、マンションだと何かと何かと心配で使えないんだよねぇ・・・

kei、念願の1人部屋^^
寒い部屋のクセにいつも布団がかかってないから、風邪ひくー!といつも気になるnoriママです^^;
返信する
Unknown (nori)
2009-10-28 15:17:49
☆れーちぇままさま

そうそう!それそれー!
あの中途半端な雪のベチャベチャほど嫌なものはないよねぇ~*゚▽゚)*。_。)ウンウン
降るなら降るで、ド━(゚Д゚)━ ン !!!と来い!だよね^^
れーちぇ家も湯たんぽなんだね~♪
チョコあず、きちんと使えるかしら。。。
ストーブつけっぱってやっぱ怖いのよねぇ~
お金も掛かるし・・・ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ

この湯たんぽ、トライ○ルの上の千金ワールド閉店セールだったのよん (。-∀-)ニヒ♪

日向ぼっこしてる風景っていいよねぇ~♪
返信する

コメントを投稿