ワンコとの生活記録~チョコとあずきとぷりんとまめ~

記録用なのにさぼり気味ブログ
⭐︎お空組のチョコ&あずき
♡ぷりん(飼育放棄)とまめ(多頭飼育崩壊)は元保護犬

ヽ(-ω-`;;)ォィォィ…

2008-02-18 12:51:56 | チョコあず
~モブログ~

朝会社来て掃除中に、電気が消えて、いつものようにまたブレーカーがおちたのか~(古い建物のため、沢山使うとすぐおちま~す(^-^;)
と思ってたら、落ちる筈のないPCの電源までもが落ちてる Σ(゚ロ゚;)ナニ?!
所長、打ち込み中のデータぶっ飛び~ ご愁傷様(-人-)

PC関係 ハイ乂(`◇´*)ダメ
電話 ハイ乂(`◇´*)ダメ
FAX ハイ乂(`◇´*)ダメ
コピー 乂(`◇´*)ダメ
ストーブ ハイ乂(`◇´*)ダメ
でも、これが一番キツイ(>_<)
只今真冬の2月、寒いいぞーっヽ(`Д´)ノウワァン

仕事できません~ん。
帰っていいですかい?!
はぁ~(;´。`)=з

停電から3時間経過~

ところで、大変な事が!
せっかく届いた薬、昨日の留守番時にどっちかが食事にしてしまったらしい…(#゚Д゜)プンスコ
気付いたのが今朝、薬がないぞと探してもなく、昨日ごみ箱荒らされてたから、もしかして…とPAPAに確認したら「食われてたぞ」って。
食われてたぞって~、言ってよーっ(#゚Д゜)プンスコ
停電の中病院に電話!
今の所異常がないなら、成分を吸収する薬があるから飲ませて下さいって。
仕事出来ないから、即取りに行ってきました~
もち、この前貰った軟膏も一緒に…高いのにΣp(`□´)q
でも帰るまで飲ませられないよ(つд・)エーン

最近、いたずらが多い2▼・ェ・▼
いったいどうしたんだろう…

あっ! 電気復活!ヾ(@⌒▽⌒@)ノ

待ってたじょ

2008-02-16 00:29:40 | 病院&病気他
今日は一日中降ってた?って感じ~
雪かきしてからsnow降るのやめてよぉぉ( ゚Д゚)ドルァ!!

朝起きて、雪かき面倒だなぁ~とふとバルコニーを見たら
柄の折れたスコップ…

ん?

lightPAPA、折ったなnose4

ヾ(-д-;)ぉぃぉぃ 雪かき出来ないぞ 

(。-∀-)ニヒ♪

しか~し、やらない訳にはいかないのじゃぁぁ

買ってきましたよ。keiにも手伝わせる為に2本!


そして、この雪山が今季積った雪の一部。
先日排雪が入って半分ほど持っていってくれたからね。
それでも車庫の高さほどありますよ~

雪かきを半分ほどで遊びに入ったkei
 

何かやってます。どれどれ~

noriの小さい頃、雪の部屋を作ったり、ベッドを作ったりしたなぁ~
雪国の子はこうでなくちゃねwink
おっ、家だぁ~ と言ったら

男の子はやはり違うのねぇ~

長い前置きで・*:..。o○☆*゚(・ェ・人) ・*:..。o○☆*゚ゴメンЙЁ!!

~~ さて、本題です ~~


ハイハイ、そうですねぇ~

夕方hospitalへ~symbol5

このsnowで、道路状態わるぅぅぅanger
途中、通行止めとかなってるしぃぃ~"o(`*ω*´)イライライライラ・・・・
さすがのこの天気でhospitalも空いてましたpeace

2週間チョイぶりの体重は2.5キロ
0.2キロ増!
でも、もうちょっと太っってもいいですね~って。
最近は外でボール遊びもできないから、太るのはきっと簡単ね^^;

で、で、で、~ 
今日の目的はコレ!

あずきの耳のお薬tyusha
『プロトピック軟膏』
アトピー性皮膚炎治療剤と
書かれてます。

そう! 人間用の軟膏。
アトピーの方が使う薬です。
でも、ステロイドではないそうです。
この薬を使って、進行を抑えます。
アレルギーから来てるあずきの耳にはこれが一番合うと思います。と処方してくれました。
まず、1日2回塗って1本使って、その後は様子を見ながら1日1回~2日に1回にしていく予定です。
でも、使うのは止めずに回数を減らしてでも使い続けた方がいいという事でした。
で、今の耳の状態をcameraしてきました。

今のあずきの耳、わかるかなぁ~
先の赤い部分がV字になってるの。

ここの部分、いずれなくなります…
(ノω・、) ウゥ・・・

まっ、それがこの病気なんだけどね。
まずは、これ以上この傷口が進行しないように、この薬に賭けてみよう!(`・ω・´)シャキーン

それと一緒にアレルギー体質用のフードを同時進行。
先日ネットで見つけた「ドッグワールド/クラフトジャパン」さんで10%引きだったのでポチッ
hospitalで買うより500円以上安かった~Σ(・ω・ノ)ノ!ビックリ!
 
処方食もネットで買えるなんて知らなかった~
5000円以上だと送料が無料だったので、おやつも一緒にポチッ。
北海道は送料高いから、商品安くても結局高い買い物になったりしちゃうのよねぇ~
離島のおバカー(ノ≧∇≦)ノ ミ ┸┸オリャァァァァァ!!!





(゚口゚;)ドキッ・・・・・
( ̄‥ ̄;) マ、マズイ・・


チョコ・゚・(●´Д`●)・゚・ごめんよおぉ
またの機会にねぇ~m(;∇;)m ゴミンネ







心強い!

2008-02-14 22:42:45 | チョコあず
今日は強風の札幌でした。
仕事で銀行に行き、車の戸を開けたのに、風で戻ってきて頭にゴンexplosion
痛いっつーのぉぉぉ(#`皿´)<怒怒怒怒怒怒!!!


今朝のpc番組で、札幌のお隣石狩市の海水浴場で、レポーターが
「風の強さは、まるで冬の台風です」

なんてうまい事言ってたなぁ~^^
雪が降っていなくても、風が強いと積もった雪が風で舞って真白に~
そんな状態を「地吹雪(ジフブキ)」と言いま~すclover
石狩の海側はホント天気が別世界。
そんな場所にある会社にnoriは去年の3月まで通ってました~
今は営業所が変わったから、悪天候区域からは逃れたよ
ε~( ̄、 ̄;)ゞフー

と北海道情報でした~ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ


あずきの耳、流血してた時からみたら瘡蓋も小さくなり、
血もにじむ程度くらいになりました。
 

先日、あずきと同じ耳の症状を持つ「スムチー母」さんからコメントを、あずきの耳と同じ病気を持つ「ぺこ」さんからメールを頂きました。
ぺこさんの愛犬「じっくん」はもう2年以上この病気と闘ってるそうです。
同じ病気を持つ方とお話したのは初めてだったので、
とても心強いです。
これから先も、色々情報交換していきたいと思います。
そしてanimal6チャンを持つ飼い主さんに、こんな病気もあるって事知ってもらいたいし、他にも同じ病気や症状を持つ▼・ェ・▼チャンとも情報交換出来ればな~なんて思います。

スムチー母さんの北斗くんも、ぺこさんのじっくんもチワワちゃんです。
そう考えると、ダックスだけでなくチワワチャンもかかる病気なんだね。
ってことは、チワックスは断然確率が高いってこと?

みなさん、特に寒い時期のお耳には
注意してくださいね。


で、昨日hospitalから薬が届きましたと連絡telが入りました。
ワ――゚.+:。ヾ(o・ω・)ノ゚.+:。――イ 待ってたじょ♪
飲み薬なのかと思ったら、軟膏って言ってました~
その軟膏の事とかも詳しく聞いてこなきゃね。
近々貰いに行ってきま~す。

nikukiunikukiuanimal1animal2animal3animal4animal5animal6animal7animal8animal9animal10animal11cathamcat2cat3nikukiunikukiu

今日、仕事から帰ると、興奮状態のチョコあず



keiの手袋を取り合いしてます( ̄m ̄〃)プププ
物の取り合いは、滅多にない事なのよ~
前回のじゃれ合いの取っ組み合いはいつもの事なんだけどね。



(´д`)エエコヤノ- ありがとう。



( ̄□ ̄;)エー それは違うと思うなぁ~
逆に遊んでもらって、チョコに遊ばれたんだよ( ´艸`)ムププ



幸せな奴やなぁ~(´∇`)ケラケラ





2回目だよ~ん

2008-02-09 23:41:37 | チョコあず
15年ぶりにした健康診断で、4ケ所も引っかかったnoriデシ(^^ゞ
胃カメラ飲みたくないですぅぅぅ(ノω・、) ウゥ・・・

さてさて、もう先週の話ですが。。。
2度目の室内ドッグラン『バウワールド』さんへ行ってきました~♪
どこかへ出かけるって事は、なぜか察知するのがお早い
チョコ&あずき。
出かける前のテンションは高くてねぇ~ヾ(-д-;)ぉぃぉぃ
<script language="JavaScript" type="text/JavaScript" src="http://f.flvmaker.com/mcj2.php?id=rRxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosp7NOmVRY2kkCJeWY5K8lFQs&logoFlg=Y"></script>


( 」´0`)」<ドッグランでも、こんだけ遊んでくれよぉ~





相変わらず正反対なチョコあず。
チョコが休む場所も必要かとキャリー持参で行ったのか間違えだったね
ここから出てこないしぃぃ~┐(ー。ー;)┌ ヤレヤレ

スタッフさんが、あずきの事覚えてくれてて嬉しかった~^^

あずきはいつものボール遊び♪





でもね、あずきは今回、前回の時のように2時間びっちり遊ぶ事はなかったの。
なんか途中から集中できなかったらしく、ボール投げても追いかけていかないで違うところに行ったり~
違う飼い主さんにボール持って行ったり~ヾ(´Д`;●) ォィォィ
ちょっと慣れてきたって感じだったのかな?^^


外でこんな事があったら、チョコもあずもワンワンガウガウしてるだろうなぁ~^^;

2▼・ェ・▼とも大人しくしてたよ 
エライ!エライ!~o----oU・ェ・Uヾ(・・*)ナデナデ゙♪





ハイハイ ┐(ー。ー;)┌

帰りのcarでは、乗ったとたんzzz2でした( ̄m ̄〃)プププ

また行こうね♪



あずの耳、その3

2008-02-08 11:58:09 | 病院&病気他
 
先日hospitalから、血液検査の結果の連絡がきました。

やはり血液の凝集反応は見られなかったって事で『寒冷凝集素症』ではないという事がわかりました。
なので診断結果は『耳介辺縁血管炎』という結果でした。
結局は生まれながらもっているお母さんダックスから受け継いだアレルギーによって起こる免疫在性血管炎。
先生が前に説明してくれたのは、持っている免疫が血管を攻撃して起きるって
なので、免疫を抑制する薬が必要なんだって。
で、只今その薬を取り寄せ中です。
結果と今後の治療の仕方が出て、取り敢えずホッ。

だけど、あずきの耳確実に進行中 。・゚・(*ノД`*)・゚・。

ある日、散歩から戻って玄関に置いてあったお米の袋を見たら
ase2
ん? noriどこか傷付いてる?
とあちこち見たけどなく、まっいいっか~と放置
で、リビングに戻ると・・・

カーペットにまた
そしてそこでチョコがペロペロ
Σ(゚ロ゚;)ナニ もしかしてチョコ?!

とチョコの体をくまなくチェック!

異常なし

( ̄、 ̄=)ンー・・・ とあずきを見る・・・

ヽ(ヽ゚ロ゚)ヒイィィィ!!!

あずきの頭やら首やらにがっ!

ΣΣ(゚д゚lll)ズガーン!!

原因はあずき・・・

他を見れば、壁にも服にも散歩バックにもが飛び散ってる。。。

ウワァァ━━━━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━━━━ン!!

あずき、ブルブルしすぎだよぉぉ
だから血管切れちゃうんだよぉ

可哀想すぎる・・・

noriが変わってあげたいよ・・・(´・ω・`)ショボーン

早くお薬届かないかな・・・

この流血は2日ほど続き、4日目の今日はだいぶ落ち着いたけど、
頭にはまだチョット血が付いてた。
家に居る時は抱っこやボール遊びとかして、ブルブルさせないようにとか出来るけど、
家に居ない時や寝てる時ってなかなか出来ないからなぁ・・・



取り敢えずこんな事してみたり~


っても、すぐ取られちゃったけどね ヽ(°▽、°)ノエヘヘヘヘ


早くお薬が届きますように。。。(-人-)オネガイシマス