ハワイの風に吹かれて

大好きなハワイとウクレレのことを書きます

初めてのマウイ島その1:ハレアカラ登山 1990年12月28日

2016-03-10 13:47:49 | 日記

オアフからマウイへの日帰りツアーに参加しました。搭乗が8時過ぎ、なので、ちょっと寝ぼけている感じ(笑)

9時前、カフルイ空港に到着。機内で再び眠ったので、かなり眠たいらしく、目が座っている(笑)
到着後、JTBのチャーターバスでハレアカラ山に向かいました。

山頂に向かう途中で、有名な「銀剣草Silversword」に出会いました。思っていたより小さかった。

アロハストリートのブログランキングに参加中です。ぜひクリックしてください。ハワイの風に吹かれて ありがとうございます!

標高3000メートルに近づくと、本当にかなり寒い~~~ 

自転車で山を下るダウンヒル・ツアーの一行とすれ違いました~~~ このバス・ドライバーはジェシー高見山大五郎のはとこのピーターさんです。

ドライバーのピーターさん、ガイドのクミコさん、ジェシー高見山と宣伝写真でご一緒したことのある娘。

アロハストリートのブログランキングに参加中です。ぜひクリックしてください。ハワイの風に吹かれて ありがとうございます!

 ハレアカラ・クレーターです。富士山の山頂と同じくらいの標高にバスで来られたことに大感動!

寒い北海道から暖かいハワイに来た筈だが、と少し悩んでいる義母と義父?(笑)

ハレアカラ・ビジター・センター。今も変わらないのかなあ? 寒かったけど、また行ってみたい!

アロハストリートのブログランキングに参加中です。ぜひクリックしてください。ハワイの風に吹かれて ありがとうございます!