3月は毎日が忙しいですね
幼稚園役員にも年度末の波が押し寄せています。
しかも、月半ばには卒園式、そしてその翌週には終園式で春休みに突入です。
春休み明けの4月は、進級式と同時に役員会があり、新役員決めから総会まで日程がびっしりです
それが終わると、一応任期終了ですので、一段落します
春休みの間に、引き継ぎを書面に起こしてあげたいと思っている(私の時は引き継ぎが無く、雑談されてしまった…
)ので、それ以外の実際の実務は終園式までには全て終わらせたいのが、本音です…
が、なにぶん、自分の思うように事が運びません

声帯炎も一度は治りかけたものの、例のPM2.5の影響なのか、また悪化してしまい、今も病院に通っています
父母の会の総会の挨拶は、マイクの音量を上げてもらい、あまり大声で話さないで済むように工夫をしました。
挨拶文を考えるのも来週末の卒園式で最後です。
声はおそらく来週もかすれたままでしょう

子供たちを叱るには、どうしても大きな声を出さなければなりません。
ですが、自分で出来る対策は取っています。
お酒…
、あぁ、もう3週間くらい飲んでない
辛い物も喉にしみるので、食べられません。
マスクは当然していますが、PM2.5には普通のマスクはあまり役に立ちません。
うがいもしています。
でも、喉の痛みは取れません…
それにプラスされて、花粉のアレルギーも出始め、鼻水もくしゃみ
も出ますし、肌も露出している部分はピリピリとします。
一緒にお薬を頂いて、だいぶ軽減されました。
でも、薬漬けです
家の中は、これまでに増してひどい有様です
もう、開き直りました
役員の任期が終わったら、まず、家の中を片づけて掃除します!!
そして、ゆっくりコーヒー
を飲む日々や、湯治に出かけたいです!!
今年度、なかなか会えなかった友達ともランチ
やお茶
にも行きたいです。
ブログ
ものんびりUpしていきたいです。
あぁ!!あとカラオケも~~~!!
喉が治らないといけないや~!!
今年はTちゃんの机も購入しなければならないので、またまた断舎離です!
前回の断舎離で思う所があったので、次は考えを代えてチャレンジ!!
あぁ、早く5月が来ないかな~~~
やりたい事、いっぱいだ~
編み物復帰は、こりゃ、6月だな…

幼稚園役員にも年度末の波が押し寄せています。
しかも、月半ばには卒園式、そしてその翌週には終園式で春休みに突入です。
春休み明けの4月は、進級式と同時に役員会があり、新役員決めから総会まで日程がびっしりです

それが終わると、一応任期終了ですので、一段落します

春休みの間に、引き継ぎを書面に起こしてあげたいと思っている(私の時は引き継ぎが無く、雑談されてしまった…

が、なにぶん、自分の思うように事が運びません


声帯炎も一度は治りかけたものの、例のPM2.5の影響なのか、また悪化してしまい、今も病院に通っています

父母の会の総会の挨拶は、マイクの音量を上げてもらい、あまり大声で話さないで済むように工夫をしました。
挨拶文を考えるのも来週末の卒園式で最後です。
声はおそらく来週もかすれたままでしょう


子供たちを叱るには、どうしても大きな声を出さなければなりません。
ですが、自分で出来る対策は取っています。
お酒…


辛い物も喉にしみるので、食べられません。
マスクは当然していますが、PM2.5には普通のマスクはあまり役に立ちません。
うがいもしています。
でも、喉の痛みは取れません…
それにプラスされて、花粉のアレルギーも出始め、鼻水もくしゃみ

一緒にお薬を頂いて、だいぶ軽減されました。
でも、薬漬けです

家の中は、これまでに増してひどい有様です

もう、開き直りました

役員の任期が終わったら、まず、家の中を片づけて掃除します!!

そして、ゆっくりコーヒー

今年度、なかなか会えなかった友達ともランチ


ブログ

あぁ!!あとカラオケも~~~!!

喉が治らないといけないや~!!

今年はTちゃんの机も購入しなければならないので、またまた断舎離です!
前回の断舎離で思う所があったので、次は考えを代えてチャレンジ!!

あぁ、早く5月が来ないかな~~~

やりたい事、いっぱいだ~
編み物復帰は、こりゃ、6月だな…
