映画板 ~ ピザ!Crow’s Egg(2014年インド)Kaakkaa Muttai
ー
2014年インド 91分 M・マニカンダン監督作品(デビュー作) 脚本・撮影も
インド映画ですが、歌って踊るようなものではなく、2人のスラムに住む兄弟が、ピザを食べたいがために努力する、、といった内容です。。 最後が何の進展もなくやや拍子抜けかなぁ、、と。 あと10分伸ばしてでも、国連や海外メディアをも巻き込むような展開でもいいだろうし、刑務所のお父さんや亡くなった祖母を使うとかもっと大河感持たせられたら良かったのに。。とも、、
-- がっかりする、失望する ผิดหวัง /(ピッ(ド) ワン(グ): Pid-wang) ガッカリする、落胆する ท้อแท้, สิ้นหวัง (discouraged)
希望する - หวัง (to hope) ーーーーーーー 主な出演者
弟・チナ(V・ラメーシュ)、兄・ペリヤ(J・ヴィグネーシュ)、母(アイシュワリヤー・ラージェーシュ)、ナイナ(ラメーシュ・チラク)、祖母(シャンティ・マニ)ほか
M;【ピザ!Crow’s Egg(2014年インド) 】とは
あらすじ
南インド・チェンナイのスラムに祖母と母と住む兄弟の町に、ピザ屋がオープンする。 食べたことのないピザに憧れを持った兄弟は、ピザを食べるためにお金を必死になって貯めた。しかしスラムの子ということで入店拒否される。 苦労して手に入れた綺麗な服を用意してまで行ったにも関わらず入店拒否された上に店主に殴られた。 店主に少年が殴られる映像が撮られており、小銭稼ぎの大人によってテレビ局で流れて大騒ぎ。 ピザ店主、地元の議員、テレビ局が血まなこで少年を探す。店は兄弟に謝罪してピザを振る舞い、兄弟はようやくピザを食べられたのだが。
南インドの東側、チェンナイの都市には、カースト制度がまだ色濃く残っています(北インドよりも南インドの方が強く残っている)。 それは生活の多岐に渡っており、職業、住居、教育すべてに身分の差が生じています…。
チナの家は貧しい暮らしをしていました。祖母、両親、兄、飼い犬とともに、みんなコンクリートの地べたで雑魚寝しています。いわゆるスラム地帯です。 チナはまだおねしょをしていました。母に知られないように着替えたチナは、おねしょした下着を鍋に隠しますが、すぐにばれます。
チナと兄・ペリヤの父は、現在、牢屋に入れられています。重い罪で入れられたわけではなさそうですが、保釈金には3万ルピー(約5万円)が必要です。家族4人(父除く)の1か月の食費が300ルピー(約500円)かからないことを考えると、3万ルピーは大変な金額です。 母は必死で働いて保釈金を用意していますが、雇った弁護士が悪徳らしく、いつまでも夫が釈放される様子がありません。
ペリヤとチナの兄弟は、母に言われて学校に行かずに働いて生活していました。仕事は近くの貨物列車が落として行った石炭を拾い集めるもので、1キロ3ルピー(約5円)で引き取ってもらいます。 兄弟の楽しみは、近所の空き地に生えている樹木に産んだ、カラスの卵を食べることでした。インドのカラスは真っ黒ではなく、首の周囲や胸部分が灰色をしています。卵は水色がかっています。 その日の卵は3つありました。兄弟は2つだけ取り、1つはカラスのために残します。 卵に穴をあけて生のまま食べるので、遊び仲間の間での兄弟のあだ名は「カラスの卵」でした。兄が「カラスの大きな卵」で、弟が「カラスの小さな卵」です。
(出展; /hmhmフムフム)
ーーー
初版20221105 まだ暖かさが残っていた日中、、
ー ① 今週末は太平洋側を中心に 青空 6日は北日本で雷雨も ② 電力逼迫 進む老朽化原発 再稼働 > 結局なし崩しになるのか、、情けない 7月参院選 違憲状態 宮崎高裁 ➋ 露軍 自軍部隊を脅す部隊 展開か 北 軍用機180機 飛行か 韓国も発進 ③ サハリン1 日本が参画方針 決定 福沢1万円札 製造 終了していた 全国シェア 7割 信州のマシュマロ > 意外な産地、、 ④ 都 コロナ感染者 大きく増加 > そう云えばあの方、最近出てきてなかったかと ➍ 中国ゼロコロナ 近く大幅 修正か 怒りに震え 中国 隔離中に食中毒 関空発バンコク行 満席 スワンナプーム・イミグレ 大混雑 TG 予約システム利用料を導入 10/30発券分から ⑤ 角田信朗 ボディビル世界5位 入賞 > 花の慶次歌以来久々にお名前を拝見、、 マークセン 6大会連続V 5900万円獲得も「子供が4人、将来の養育費」 > シニア最強ですね 上田桃子単独首位 2位に山下、鈴木愛 渋野69浮上 TOTOJクラシック 大相撲九州場所 48年振り 3関脇4小結 > 1横綱2大関、、三役10人。 昭和36年に15人というのもあったとか、、 ⑥ 太陽光事業者 説明会で 恫喝・暴力 ⑦ 横浜・大桟橋 「横浜港フォトジェニックイルミネーション2022」 開催 ⑧ 流行語「ヤー!パワー!」など 候補 > もうその時期か スラムダンク映画 桜木花道役 木村昴 > 鬼滅を意識した映画、興行はどうだろう 中居正広 体不で1カ月休養へ 金スマ代役など未定 > ちょっと前も休んでなかったか? ⑨ 秋山翔吾 扁桃摘出 手術 巨人戦力外 鈴木優 現役引退 ⑩ 「僕は中本工事妻の愛人でした」 相手男性 「乱倫生活」を告白
(画像・) /アメブロ
ー