タイ語板  5枚目~!!  

食べ物板 タイ編 ~ シーフードで良く食べられている手長海老

食べ物板 タイ編 ~ シーフードで良く食べられている手長海老 『鬼テナガエビ』

 

 これもタイではよく見かけるエビですね。 

 中華街以外のBKK界隈でも焼いて食べさせる露店が多々ありました、、

 

--                                 オニテナガエビ กุ้งก้ามกราม  ※Wikiタイ語版先生作                                              กุ้งแม่น้ำ /グンメーナム Giant river prawn オニテナガエビ

 

ーーーーーーーーーーー                   M:【オニテナガエビ Scientific Name / Macrobrachium rogenbergii (Deman)  】

        魚貝の物知り度    ★★★★★    知っていたら学者級

        食べ物としての重要度    ★★
        地域的、嗜好品的なもの

        味の評価度        ★★★★        非常に美味
    分類    節足動物門甲殻亜門軟甲綱(エビ綱)真軟甲亜綱エビ上目十脚目抱卵亜目テナガエビ科テナガエビ属
    外国名    Giant river prawn
    学名    Macrobrachium rogenbergii (Deman)
    漢字・学名由来    漢字 鬼手長蝦、鬼手長海老
    由来・語源 手長蝦は鉗脚(はさみのついた脚)が非常に長いエビのこと。鬼は大きいと同義語。
    地方名・市場名 ?
    生息域     淡水生。東南アジア。
    生態    ー
    基本情報
    東南アジアなどから冷凍、ボイルしたものが輸入されている。
    あまり量的には多くないよう。
    水産基本情報
    市場での評価 冷凍、加工品を輸入。やや高値。
    漁法 不明
    産地 ミャンマー
    選び方     ー
    味わい    基本的に生鮮品ではない。 日本に流通しているものは殆どが冷凍されたもので、殻は柔らかく身はボリュームがある。    ゆでても縮まない。
    栄養     ー
    危険性など     ー
    食べ方・料理法・作り方 (基本はオススメ順掲載です)
    調理方法/ゆでる
    ゆでる◆

    好んで食べる地域・名物料理    ー
    加工品・名産品    ー
    釣り情報    ー
    歴史・ことわざ・雑学など    ー
    参考文献・協力    ー
     (出展; ぼうずこんにゃく)

 

ーーーーー                            M2:【ホテルや鉄板焼きレストランで使われるはずだった希少なテナガエビ ーオニテナガエビ 養殖1箱約454g 目安として12尾 】 

 長引く営業自粛等で需要が減り、ホテルや高級レストランで使用される『オニテナガエビ』が余っています。
鉄板焼きで使用する予定だった為、BBQ用にあらかじめ加工済み。
海老を背中から深めにカットして開いているので、加熱後も簡単に殻から身が取れ、食べ易く、ボリュームがあり、見た目が豪華です。
東南アジア生まれ
漁獲量が少ない、手長海老の最大種。

手長海老ははさみのついた脚が非常に長いエビのことで、★イタリアではスキャンピとも呼ばれています。
『オニテナガエビ』は東南アジア原産。体長20cm以上になる大型の淡水海老で、テナガエビ科の最大種。
水質維持が難しいことから、漁獲量が少なく、大変希少な手長海老です。
濃厚な旨味と豊かな風味!
身は柔らかく、プリプリの食感。

1箱に目安として約12尾ほど入っています。頭や足は外されている為、解凍後、直ぐに調理が可能です。
加熱後の身の縮みが少なく、ぷりぷりで柔らかく、甘さと共に風味も豊か。 食べ応えのある海老です。
そのままバーベキュー等で焼くのはもちろん、パスタやエビチリ等、イタリアンや中華、フレンチ等様々な料理でお楽しみ下さい。 タイではトムヤムクンに使用される海老なのでエスニック料理との相性も抜群です。

通常、スーパー等の小売店ではお目にかかれない、希少な商品です。
鉄板焼きレストランで使用される、高級海老が在庫過多の為、特別価格。
お店の味をご家庭でもお気軽に。是非、この機会にお試し下さい。  (出展;豊洲市場)

ーーーーーーーー                         M3:【オニテナガエビ とは 】

   
オニテナガエビ Macrobrachium rosenbergii
保全状況評価 LEAST CONCERN(IUCN Red List Ver.3.1 (2001))
分類
界  :  動物界 Animalia
門  :  節足動物門 Arthropoda
綱  :  軟甲綱 Malacostraca
上目  :  ホンエビ上目 Eucarida
目  :  十脚目 Decapoda
科  :  テナガエビ科 Palaemonidae
亜科  :  テナガエビ亜科 Palaemoninae
属  :  テナガエビ属 Macrobrachium
種  :  オニテナガエビ M.rosenbergii
学名 Macrobrachium rosenbergii (De Man, 1879)
英名 giant river prawn/ giant freshwater prawn

オニテナガエビ(鬼手長海老、学名:Macrobrachium rosenbergii)は、十脚目テナガエビ科に属するエビの一種。

★世界最大のテナガエビであり、食用として世界各地で養殖されている。

 形態としては体長は30cm。 体色は主に茶色がかっている。★若い個体は緑色で、縞が入る。頭が大きい。額角の背中側の棘は11〜14本、腹側の棘は8〜11本。第一胸脚は細長く、小さな爪が付いており、捕食の際の補助として使用される。 ★第二胸脚は特に雄で非常に発達し、体長よりも長く伸びる。可動指は剛毛で覆われる。★雄は形態型の変化によって第二胸脚の色が➊透明から➋オレンジ、オレンジから➌藍色へと変化していく。 雌は雄よりも腹部が広くなる。

 生態は、インドからオーストラリア北部にかけて、インド太平洋の熱帯および亜熱帯域に分布し、★河川の下流から汽水域にかけて生息する。 雑食である。本種は淡水性のエビだが、★幼生は汽水域で生活する。雌は卵を産んだ後、持ち運ぶ。卵は3週間程で孵化し、幼生は汽水域で成長する。

 人間との関係として、東南アジアでは重要な食料とされ、市場で盛んに流通している。また日本を含む世界各地で養殖もされている。  (Wiki)

 

(参考動画のURL; 日本の河川でのテナガエビ釣り ⇒Youtube https://www.youtube.com/watch?v=nySM3g9E4P0)

 

ーーー                          初版20230907 1204投稿     昨日の東京都心(大手町)の最低気温4.1℃、最高気温15.2℃。。 昨日朝も寒く、2日連続5℃以下、、(泣

ー時節項追記前日深夜未明迄 ※3日の内容が中心 追記同日                         ①   ▷週後半 北日本で天気荒れる 恐れ 23:17    ▷日本海側 大気不安定 大雨の処も 9:27   ▷津波注意報 全て解除~気象庁 9:08           ➊   ▶インドネシア・マラピ火山 大規模噴火 津波影響調査 18:33  > …心配なしとの事。噴煙は1万5千mにも達したとも、、   ▶M7.7の比 壁崩壊や停電 15:36    ▶比 南部で M7.6 0:38       ②   ▷東京江東区長選 新人5人立候補 前区長辞任受け 23:50    ▷国家資格 申請手続き デジタル化へ 8:54  > それより煩雑な各種書類関係、こっちが先では? やはり見えていない御方かと     ▷日仏首脳 新たなロードマップ 発表 3:01  > この総理の外交って口約束ばかりのような、、   ▷二階派も 1億円超の収入 不記載か 7:05  > 一連のこの手の派閥叩きの報道って、選挙で美味しい思いをしようとする何某の陰謀にも思えてくる    ▷橋下徹氏 安倍派パー券裏金疑惑に 怒り「領収書を出さないでイイお金の多さが染みついている」 11:37  > それよりも平気で赤信号渡る系で悪行をし続けている議員らのモラルの無さがあることが問題かと。(自分らが何か特別な、偉い別人種とか何かと勘違いしているかのようにも見える)    ▷安倍派議員 10人以上が 裏金か 9:11       ➋   ▶ガザ 休戦交渉 事実上の決裂状態 16:45    ▶会談後 戦闘開始 肩落とした首相 14:26    ▶ハマス 停戦迄人質解放 ない 8:36         ③   ▷有明海 養殖ノリ 初収穫 15:47    ▷新千歳空港 管制塔建て替え 高さ105mで26年度着工 11:37  > 機器老朽化と同空港の航空需要拡大で。28年9月完成予定。完成すれば高さは国内2番目※になるとか。。  ※1位は羽田の115m。千歳は現在の2倍の高さになるとも、、   ▷海苔の値段 今年は過去最高値かも 愛知で初競り 11:11    ▷美瑛、富士山… オーバーツーリズムに悩む自治体 満足度低下を懸念 11:00    ▷海がないなら「造ってしまえ」 埼玉にサバ養殖場 アニサキスの心配なく生食可~上川町渡瀬 9:57  > 温泉鯖のようですね、、       ➌   ▶牛肉の消費量 世界一は アルゼンチン ブエノスアイレスでは24h営業レストランで朝からバーベQも 土6:00    ▶中国東北部・米国企業 40匹の猫が「穀倉警備隊」勤務 11:16  > ネズミですね、、肩書が…       ④▷➍▶       ⑤   ▷1年で逆戻り 横浜FC J2降格決定 16:26    ▷蝉川泰果 ゴルフ日本S 最年少V 18:12  > 先日62の石川遼は勝てなかった? プレイオフ敗退の星野陸也は週連続2位    ▷井上咲楽 フルマラソン3h半 切る 19:02    ▷引退の小野伸二 11年振り J1先発へ 10:13       ➎    ▶GPファイナル仏大会 ダークホースが驚異の身体能力 アダム・シャオイムファ(仏;22)が300点超え 17:00  > 中華系仏人。視た感じ未だ雑さを感じたが、、   ▶阿部詩 連覇 柔道東京GS 18:49  > 男子60k準決、技あり採られてからの逆転勝ちが凄かった、、   ▶次期タイガーの呼び声高い ルーキー L・アバーグ(スウェーデン) パフォーマンス重視が強み? 11:31    ▶Qスクール※3日目 雨で順延 予備日使用で水曜決着~米女子ゴルフ 9:39  ※吉田優利、西郷真央、馬場美咲、らが参加       ⑥   ▷子供の1% 聞き取り困難症 調査 16:26    ▷日大・元田中英寿元理事長「自白強制された」 日大背任損賠訴訟で主張 16:14  > 見苦しい、、   ▷来訪客 レンタカー事故増 廃業も 14:37       ➏   ▶比 大学で爆発 4人死亡 18:55    ▶パリ 通行人襲撃 1人死亡2人怪我 9:54       ⑦   ▷家庭の「隠れ資産」推計66兆6772億円 国民1人@53.2万円 21:03    ▷「1.5億貰える」 メール信じた80代を説得 詐欺防いだ27歳長田望未さん表彰~大分別府 12:05    ▷「あんぱんの木村屋※」木村光伯(ミツノリ) 28歳で社長に 赤字から奇跡の回復 10:49  ※明治2年(1869)に日本初のパン屋を開店。     ➐▶        ⑧   ▷世界一受けたい授業 3月 終了か 7:07  > ネタ切れ?    ▷100レーン 老舗ボウリング場 半世紀超の歴史に幕 苦渋の選択~名古屋千種「星が丘ボウル」13:19    ▷競馬学校は丸刈り 高齢 騎手の想い 8:15  > 集団で若者を指導する公営的な団体に残っているんですね、、軍隊的な悪習って。   ▷神戸・減 大阪・増 政令市人口に 明暗 10:35       ➑▶       ⑨   ▷中日 中田翔獲得 立浪監督笑顔 11:43  > 本当に得点力不足を補えれば良いですが。。   ▷柳沢慎吾 始球式 最長記録更新 14:45  > ハマスタ45周年のドリームマッチでたっぷり29分、、つまり時間なのね。    ▷他球団も垂涎 現役ドラフト情報 阪神編 7:50  > 野手では豊田寛だとか、、    ▷個性抜群のオフゴルフ De・牧はどらえもん SB・柳田はカズレーザー化 9:54  > 想像すると…(笑)    ▷中田翔 中日入りを決断 と報道 3:18  > 本当か?    ▷阪神・森下 3800万 2年目右打者最高年棒 5:15  > 馬鹿の一つ覚えで力任せに引っ張るだけでなく、軽打しての右への長打が出来るようになって欲しいが(2年目は今年より振らせて貰えなくなるから当てたバットが増えると思うよ)    ▷巨・阿部新監督 超異例 新人5人キャンプ一軍スタートへ 5:00  > サバイバル予告、「全てにおいて競争」とも。でもねぇ…歴々巨人の選手らはこの競争とやらで燃え尽き、一軍上がった頃には安心して成果を出せていないようにも思えるのだが、、(パワハラ路線の延長? 桑田二監の方が正しいとも思うが)    ▷農業※と野球の二刀流 戦力外後に新たな世界で培った育成論 SB4軍守走新コーチ、釜元豪 7:20  ※22年引退後球団の業務「野球振興部」として子供たちを指導、と並行して「釜元農園」(長崎諫早市)で23年から代表を務めていたとか。    ▷オリにまた秘密兵器 育成1年目、才木海翔(23) 晩秋とは思えない155k豪速球披露 9:39    ▷2015年阪神を戦力外、田上健一 22年に6年かけ教員免許 取得 7:10  > 去年も書かせて頂いた記憶がありますが、、    ⑨【主な契約更改情報】 ▷神・西勇輝 ▢の3億 > 高過ぎ!  ▷神・島本 2500△の4800万  ▷神・桐敷琢磨 2200△の3300万  ▷神・及川 1700△の3200万  ▷中・小笠原 6600から倍増を保留  ▷中・柳 1億800からアップも保留  ▷神・岩貞 ▢の1億  ▷オリ・東晃平 3倍△の2400万  ▷オリ・山下舜平大 5倍超3300△の4000万 471%△とも       ➒   ▶プロ入り前なのに「お気に入り有望株」 オリ18歳、横山聖哉に米注目 15:21    ▶マエケン ツインズに惜別英文メッセージ「忘れられない4シーズンをありがとう。みんな愛してる」10:09  > 「立つ鳥跡を濁さず」、、立派なことかと。。   ▶メッツ専門メディア 山本由伸獲りへ 千賀滉大がキーマン 11:35    ▶RS 由伸獲得のファイナリスト入りか 元同僚、吉田正尚と共闘の可能性 10:38    ▶救援右腕、ロバート・スティーブンソン 少なくとも4球団興味 11:04  > 今年は6月にレイズ移籍後にリリーフ転向、42試合防2.35、3勝1敗1S9Hの大活躍した。とのこと、、    ▶Deに朗報? 自由契約バウアーに古巣レッズ 興味なし~米報道 7:41    ▶ド軍 剛腕ジョー・ケリーと再契約 ブルペン強化 9:13  > 平均球速159kと云うのが凄い、、       ⑩▷➓▶     ⑪【J関連】▷ 

 

ー                           (画像・ 1)  オニテナガエビ  /弘前経済新聞  

 

(画像・ 2)  世界最大のテナガエビ、オニテナガエビ。 長い脚は第二胸脚なんですね。。  /Youtube

 

(画像・ 3)  クン・パオ กุ้งเผา kung phaoの炭火焼き。 「長い手(正確には足)」って食べたっけ?…と思い出そうとしていましたがこの画像で納得。  /世界の食べ物

ー(画像・)/(画像・)/

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「グルメ 食材」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事