登山にエレキング、時々お仕事

メッタに行かない登山と、なかなか出動しない軽キャンカー、昔の旅行の事などを思い出しながら綴っていきたいと思ってます。

ヒッチキャリアを付けてみました。

2020年08月13日 | キャンピングカー
今日は、陸運局に封印をしに行ってきました。

こんな感じです。
ナンバー灯は10m後方から識別出来ないといけないとの事。LEDだと暗いので見えないようだったら交換してくださいとの事でした。

帰宅後、ヒッチキャリアが使えるように穴あけをします。
ちなみにヒッチメンバーは以前取り付け済み。

バンパーまで距離があるので、サントレックの15cm延長ってのを付けます。↓これです。

見にくいですが、取り付けるとこんな感じ。

次はバンパーに穴を開けます。



すぐそこまで来ました。

さて次はキャリアを差し込んで終わりと。

あれっ⁉️
奥まで入らない‼️
キャリアが錆びてるからかと思って磨いてみましたがやっぱり入らない。
どうもサイズが若干違うみたい😂
おまけにランプ類を隠してしまう。。

そういや以前ヤフオクで落札したいい物があった!
折り畳み出来ないキャリアを折り畳みにするアダプター😁

っと思ったら、コレも延長のアダプターには合わないみたい。

サントレックの延長キットってのは、50mm角は合わない事が分かりました。

仕切り直しだ。。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« キャンピングカーのナンバー... | トップ | ミラー型モニター »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (tiny_house_tokyo)
2020-08-13 20:28:37
こんにちは😃フォロー頂きありがとうございます。色々と改造や修理作業をされていて楽しそうですね。少し気になった点が、ヒッチメンバーの取り付けです。専用のモデルではないのかも知れませんが、記事に記載されているシャーシへの取付強度では弱いように感じます。キャリアで軽量のものを搭載するのは問題ないかも知れませんが、あの状態だと牽引は難しいと思います。余計なお世話かと思いましたが取り敢えず一報させて頂きました。
返信する
Unknown (訪問看護)
2020-08-13 21:09:35
コメントありがとうございます😊

FRPの形成にちょっと興味があり拝見させて頂きました。また色々教えて頂けると嬉しいです。

ヒッチメンバーの件は、他車の流用品で素人の作成物ですので、牽引はダメだと思っております。
キャリアを差し込んで、ちょっとした荷物を積むくらいと思っておりますのでご安心下さい。
気になるところはアドバイス頂けると嬉しいです。
よろしくお願いします🙇
返信する
暑いねぇ (stakasan)
2020-08-13 21:41:57
荷重をかけないとの事ですからホームセンターで50mm角の鋼材は手に入るが60mm角が中々手に入らない。やっぱりアダプタを使わないでヒッチメンバーを後ろに下げる努力の方が早いと思うけどな。
てっきりサイクルキャリアを取り付けるのかと思っていました。
返信する
Unknown (訪問看護)
2020-08-13 21:58:02
写真のキャリアの軸を50mnの角材の長いのに換えると上手くできるんですけど、そうなるとランプ類が隠れてしまうのでアウトなんです。アングルで下に出しても同じことで、キャリアの幅を狭くするか、出してからアングルで上げるしかない感じです😅
自転車のキャリアは、ヒッチメンバーさえ付ければ自転車のキャリアも付けられますのでまたいずれ😊
返信する

コメントを投稿

キャンピングカー」カテゴリの最新記事