登山にエレキング、時々お仕事

メッタに行かない登山と、なかなか出動しない軽キャンカー、昔の旅行の事などを思い出しながら綴っていきたいと思ってます。

ソロストーブに憧れて小さなウッドストーブを作ってみました。

2021年01月31日 | アウトドア
マグカップで、ウッドストーブを作ってみました🔥

ちなみにマグカップはダイソーで200円です。
今回は初めてなので、形だけソロストーブみたいにして、適当に穴開けしていきます。
まずはセンターポンチで穴位置を決めていきます。



ドリルで穴を開けたら出来上がり。

…と思ったのですが、ドリルが難しい。
まず底以外の部分は真っ直ぐの板に穴を開けるわけじゃないので、ドリルの刃が滑って定まらない。薄くてもステンレスだからドリルの刃が直ぐに悪くなってしまう。


一応穴が開いたので、燃やしてみましたが、2次燃焼どころではありませんでした。

今度はステンレス用の、ドリル刃を買ってやってみるかな。

今回の収穫はオートポンチ。
ハンマーで叩く物しか知りませんでしたが良い物があるんですね😊

コレ凄い。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウインカーのハイフラ現象

2021年01月23日 | キャンピングカー
随分と前の話になりますが、ウインカーが速く点滅したり直ったりという事で、点検したところコネクターの接点がサビサビ。

錆を削ってみたりし様子を見ていましたが、速攻ダメになるみたいでコネクタを買ってみました。
同じ型の物が見つからず、結局ゴム製のコネクタを購入

形は同じなので簡単に作業は終了しましたが、電球を差し込んでもなんとなく緩く、ウインカーのレンズの裏側の差し込み口に差し込んでクイッと回してもどうもしっくり来ない。
とはいえ別のコネクタを探しても見つからないので、コレで我慢して使っていたら、ウインカーのレンズが水滴で曇り、時には電球が外れてしまう事もありで使い物にならないので、悩んだ結果、買ったコネクタの接点だけ使うことにしてみました。

前に付いてたのを、引き抜いて。

中をなるべく綺麗にして

新しく買ったコネクタはカッターナイフでぶった斬って、接点を取り出す。

んでもって、古いコネクタに移植しました。

写真に撮り忘れましたが、裏側はコーキング剤を詰め込んで防水しています。

テストしましたら、一応問題無さそうでしたので、修理屋さんにはもっていかなくても済みそうです。

コレでダメなら、こんなのに変えてみるかな。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンパクト洗濯機

2021年01月19日 | その他
子供の汚い靴用に小さな洗濯機を買いました。色んな種類がありましたが、今回は洗濯槽の折り畳みができる洗濯機です。

グレーのゴム?シリコン?の部分が折り畳みのザルの様にペコっと内側に入り込み小さくなります。

直径は太いところで35cmくらい、高さは、使用時は45cmくらいありますが、収納時は25cmくらいになり、キャンピングカーに積んでも良さそうな感じです。

取っ手が欲しいかな〜
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミラー型モニター

2021年01月17日 | キャンピングカー
私の使っているミラー型モニターですが、モニターの部分は良いとして、それ以外の部分を鏡と称している割には反射率が悪い。

以前はそこに吸盤の鏡を付けていたりもしたのですが今回はこれ。

ダイソーで見つけました。
カッターナイフで合うサイズにカットし両面テープで貼り付けです。

出来上がりがコレです。

百円無駄にならずに済みました。

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする