以前からボチボチと準備していたソーラーパネルの取り付けです。
まずはパネルから室内へケーブルを入れ込む穴を開けます。
最後部のベッドの左側の棚の中に引き込む為、まずは大体こんなもんかという場所に細い穴を開けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/4b/5705d2720dd263c8e90dfe95753853a0.jpg)
外から穴を確認して広げます。最終的に6.0mmにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/da/19cbcf4964feac6ec7cd82a129c6fba3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/d5/52c9f67fc7a5a5d9304df0cfce3f7842.jpg)
上の写真のケーブル引き込み用のエントリーグランドとやらにケーブルを通し開けた穴に通して室内へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/82/c5fbbe937b3edef329731afec69aaf66.jpg)
室内は前回と同じく棚の裏側のスペースに通していきますよ〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/e2/93575a5205bf516a30c90590ef796f07.jpg)
取りあえずチャージコントローラーまでは配線完了
あとはパネルを取り付けます。
大体この辺りに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/a8/c7e75f6654e8c762b69828b0eb00a58f.jpg)
Z金具をつかってと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/f5/55339155291a5c6b1645d084ec574aca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/d5/56e60cf65623e51d507a9ad2fbe9ee84.jpg)
場所を合わせて屋根に穴をっと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/da/f8c746daf7bfd75c2fbdb07bcf9214ef.jpg)
これをリベットで固定して終了です。
そこら中にコーキング剤を塗りまくって防水をしましたが、手がベトベトなので写真がありません。
今日はここまで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/7f/1e267c0c3d407346b75dc79476542e55.jpg)
またチャージコントローラーからバッテリーまでの配線をしなくっちゃ。
まずはパネルから室内へケーブルを入れ込む穴を開けます。
最後部のベッドの左側の棚の中に引き込む為、まずは大体こんなもんかという場所に細い穴を開けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/4b/5705d2720dd263c8e90dfe95753853a0.jpg)
外から穴を確認して広げます。最終的に6.0mmにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/da/19cbcf4964feac6ec7cd82a129c6fba3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/d5/52c9f67fc7a5a5d9304df0cfce3f7842.jpg)
上の写真のケーブル引き込み用のエントリーグランドとやらにケーブルを通し開けた穴に通して室内へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/82/c5fbbe937b3edef329731afec69aaf66.jpg)
室内は前回と同じく棚の裏側のスペースに通していきますよ〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/e2/93575a5205bf516a30c90590ef796f07.jpg)
取りあえずチャージコントローラーまでは配線完了
あとはパネルを取り付けます。
大体この辺りに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/a8/c7e75f6654e8c762b69828b0eb00a58f.jpg)
Z金具をつかってと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/f5/55339155291a5c6b1645d084ec574aca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/d5/56e60cf65623e51d507a9ad2fbe9ee84.jpg)
場所を合わせて屋根に穴をっと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/da/f8c746daf7bfd75c2fbdb07bcf9214ef.jpg)
これをリベットで固定して終了です。
そこら中にコーキング剤を塗りまくって防水をしましたが、手がベトベトなので写真がありません。
今日はここまで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/7f/1e267c0c3d407346b75dc79476542e55.jpg)
またチャージコントローラーからバッテリーまでの配線をしなくっちゃ。