NORTHCOWBOY BLOG

STUFF'S BLOG

アメリカ出張日記 Ⅱ

2010-07-08 16:09:49 | Weblog
皆さん、こんにちは まずは、前回お出しした問題の正解発表から参りたいと思います

問題のこちら

・・・
・・・

・・・
・・・
何となくわかりましたか
正解は

実はこちら、電柱です 日本ではほとんどがコンクリート製ですが、こちらの電柱は木製
木製の電柱に、広告などを打ちつけて、時が経ち広告がはがれ、針だけが残り

この様な姿に、それにしても、この針の数・・・歴史を感じます。

さ~様々な物から、歴史を感じる事が出来る、町の次は、実際に歴史を刻んできたモノたちをご紹介

今回は

アンティーク屋めぐりをしてまいりました~

なんだかわからない工具や、カッコいいラベルの缶、本などなど、置いてるものは様々・・・


日本でも人気のあるこんなBOXや


ペンキのはげたイスも


更には、宝箱までも・・・

本当になんでもあります


日本で見かければ、単なるガラクタの山も、何だか、絵になります




そして最後は、アンティーク屋めぐりの途中に見つけたこちら

建物の前に並ぶ、クラシックカー、そして・・


柱に貼り付けられた無数のナンバープレート


看板やステッカーだらけの入り口に、作業台に陳列されたカー用品

男なら誰しもが夢見る“空間”が、そこにはありました

それでは、今日はこの辺で。アメリカ出張日記は、まだ続きますので、お楽しみに~

最新の画像もっと見る

コメントを投稿