芝生でごろ寝。

ごろごろ日記です。

しじょうのさくら

2008-04-06 21:19:25 | Weblog
四条通りの桜です。

しちみせんべ

2008-04-06 21:17:03 | Weblog
濡れ煎餅(七味)です。
おいしかったです。

ぎんかくじは…

2008-04-06 21:14:57 | Weblog
高台から見た銀閣寺です。(左側)
残念ながら茅葺き葺き替え中でした。
他のお客さん達も心なしかテンションが下がっているようでした。

ぎんかくじのこけ

2008-04-06 21:11:14 | Weblog
銀閣寺の苔見本です。
『銀閣寺に大切な苔』
『銀閣寺にちょっと迷惑な苔』
『銀閣寺にとても迷惑な苔』

つばきのほうぜんいん

2008-04-06 18:35:03 | Weblog
法然院のお庭。
カメに椿が飾られています。
桜も椿も見頃です。

れあ!ほうぜんいん

2008-04-06 18:32:08 | Weblog
法然院の方丈庭園です。
たまたま一般公開中で、中に入れました!
方丈の襖絵の説明をしてくれた鈴木くん(亀の絵がお気に入り)が面白かったです。

てつがくのさくら

2008-04-06 18:24:31 | Weblog
哲学の道です。
素敵でした~。

らぶたぬき

2008-04-06 18:22:55 | Weblog
縁結びの松 の根元に住んでるラブラブタヌキのアベックです。

ろーまのすいどう

2008-04-06 18:20:32 | Weblog
南禅寺水路閣。
カメラ小僧がいっぱいいました。
写真を撮ってあげたり、撮ってもらったり。
撮影会です。

まっちゃくずゆ

2008-04-06 00:41:34 | Weblog
抹茶風味の葛湯を渡月橋近くのお店で買いました。
早速ホテルのお部屋で飲んでみました。
とっても美味しかったです。
もっと買っておけばよかったなぁ。