那智の滝を見に~♪ 2010-01-31 | お出かけ こんにちわ~ 今日も、先日からのドライブで、 那智の滝「なちのたき」 (和歌山県東牟婁郡那智勝浦町)に 那智の滝への入口です 大きな岩、滝の説明文が 数分で、石の階段を下りて行くと滝が見えてきました~
桜が咲いていました~♪ 2010-01-29 | お出かけ こんばんわ~ 先日からのドライブの続きで 那智駅交流センター丹敷の湯(にしきのゆ) 「和歌山県東牟婁郡那智勝浦町」 温泉に入ってきました 温泉の横に那智駅 が 温泉の前の駐車場に桜が、咲いていました 写真近ずけて、撮って見ましたが 上手に撮れてなくて・・・・・ 見れるでしょうか
牡丹岩(ぼたんいわ)まで~♪ 2010-01-27 | お出かけ こんばんわ~ 先日、天気も良かったので、久し振りに ドライブに出かけてきました~ 南紀月の瀬温泉、ぼたん荘 (和歌山県東牟婁郡古座川町月野瀬) 和歌山県朝日夕陽百選のモニュメントが、在りました。 ぼたん荘の前の古座川を ぼたん荘の近くに、牡丹岩が、在ったので撮って来ました~ (岩肌が風化して大小無数の穴で浮き彫りされ、 その模様が牡丹の花に似ていることから 牡丹岩と名付けられたそうです。)
庭の花達が~♪ 2010-01-22 | 花 こんばんわ~ ライラックの花が咲き出しました~ シクラメンの花も枯れずに咲いてくれています ハイビスカスの蕾は、何時になったら、咲くのでしょうか 蕾のまま頑張ってくれています 咲いてくれると良いのですが枯れないでね
信貴山、朝護孫子寺(ちょうごそんしじ)へ 2010-01-19 | お出かけ こんばんわ~ ドライブで、信貴山 朝護孫子寺(奈良県生駒郡平群町信貴山)まで 大寅を見に出かけてきました~ 信貴山を、散歩して、数枚の写真を 大寅が在りました 本堂の階段を 登り振り返って 信貴山を歩いて撮った写真の2枚です 本堂で買った開運の虎の福鈴 信貴山の入口のお店で寅まんじゅうを買ってきました~