イチジクの木が・・・ 2012-06-19 | 家庭菜園 こんばんは~ 台風が去った後、 風が少しおさまったので、 外に出て、 庭を見まわってみると イチジクの木が 根元から折れてしまっていたのです 芽がでて大きくなって、 もうすぐ、 実が付くと楽しみにしていたのに断念です 今からでも、折れた所から芽が出てくれると良いのですが ダメかな~ 枯れてしまうのでしょうか? 枯れずに頑張ってほしいです
野菜達が・・・♪ 2012-06-18 | 家庭菜園 こんばんは~ 今日、畑に行くと オクラに花が咲いていました~ 畑に植えている、ダリアの花も蕾を付けていました。 トマトも赤く色ずき、始めました~ 地這きゅうりも、やっと、実が幾つか生り始めました~ 小さな実を写真に撮って
庭の紫陽花を~ 2012-06-16 | 花 こんにちは~ 今日は朝から雨 時折激しく降ったりの一日です 庭の紫陽花の花が咲き出したので チェリーセージの花も咲き出しました~ 畑に植えていた菊の花も咲き出しました~
農園の野菜達が・・・♪ 2012-06-11 | 家庭菜園 こんばんは~ 雨が降らないので、毎日畑の水やりが大変 今日撮った畑の野菜を写真に 4月に植えていた、とうもろこし やっと、実が付き始めました~ 茄子にも小さい実が ししとうも沢山実が付いてくれています トウガラシも小さい実が伸びています さつまいもは、葉っぱが多くなって来ました~ 後ろの方は、最近植えたので、未だ小さいままです。 大きくなってくれるでしょうか、頑張って欲しいです 藁を野菜に敷いていたのを、土の中に放っていたら、 稲の穂が出てきたので、其のまま、畑の中に 小さな発泡スチロールの箱の中に水を入れて 育てています、育ってくれるでしょうか 頑張って育ててみようと思います
丹生都比売神社まで~ 2012-06-07 | お出かけ こんばんは~ 先日丹生都比売神社(にうつひめじんじゃ) 和歌山県伊都郡かつらぎ町 まで、 出かけてきました~ 橋を渡れば 神社の境内に 神社の近くの風景写真を少し 帰り道からの風景を