-
馬見丘陵公園のシダレ桜 2025.4
(2025年04月08日 | 馬見丘陵公園便り)
馬見丘陵公園にもシダレ桜がまとめて咲いているところがあります。 チューリップは... -
奈良公園の桜
(2025年04月06日 | 関西みどころ)
奈良公園の桜を見に行ってきました。 ... -
薬師寺遠景
(2025年04月05日 | 関西みどころ)
奈良の西ノ京に用事があったのでお気に入りの場所から 薬師寺を写しました。 桜... -
馬見丘陵公園 2025.4 公園の花の様子
(2025年04月01日 | 馬見丘陵公園便り)
公園の花の様子を見に行ってきました。 ソメイヨシノは満開、シダレ桜が咲いていま... -
馬見丘陵公園 2025/3 桜が咲きだしました
(2025年03月29日 | 馬見丘陵公園便り)
だいぶ遅れていますが桜が咲きだしました。 今日はちょっと寒いのでお花見みしてい... -
馬見丘陵公園 2025/3 サクラの様子
(2025年03月24日 | 馬見丘陵公園便り)
桜の様子を見に公園に行きました。 ソメイヨシノはつぼみ状態で咲いていません。 ... -
馬見丘陵公園・河津さくら満開
(2025年03月19日 | 馬見丘陵公園便り)
3/18やっと春らしい公園を散歩しました。 河津さくらも満開になりました。 ... -
馬見丘陵公園・2025.3 河津さくら
(2025年03月15日 | 馬見丘陵公園便り)
河津さくらが咲いているかなと思い公園を散歩しました。 例年ですと3月初めころか... -
馬見丘陵公園のチューリップ
(2025年03月11日 | 馬見丘陵公園便り)
まもなくチューリップや桜の季節になります。 馬見丘陵公園は毎年数十万株(65万... -
馬見丘陵公園 2025.3 梅の花
(2025年03月09日 | 馬見丘陵公園便り)
先日行った公園の梅林の花です。 今年はだいぶ遅れて咲きだしたので しばらく楽... -
馬見丘陵公園 2025.3 カワセミ・ジョウビタキなど野鳥を見る
(2025年03月06日 | 馬見丘陵公園便り)
変わりやすい変な天気でしたが、梅と野鳥の 写真を撮りに公園に行ってきました。 ... -
河津さくらとメジロ
(2025年03月04日 | 馬見丘陵公園便り)
例年の今頃は河津さくらが満開を迎える時期です。 以前に撮った写真をスライドショ... -
馬見丘陵公園 2025.2 梅が咲きだしました
(2025年02月28日 | 馬見丘陵公園便り)
やっと暖かくなりました。 散歩日和です。 梅が一か月遅れで咲きだしました。 ... -
馬見丘陵公園の野鳥 2025.2 (5)
(2025年02月21日 | 馬見丘陵公園便り)
寒いけれど頑張って公園に野鳥を見に行きました。 カワセミがいました、すっかりお... -
カモのいる公園2025.2(2)
(2025年02月19日 | 日記)
カモのいる公園を散歩しました。 イソ... -
カモのいる公園
(2025年02月17日 | 日記)
近くのカモのいる公園を散歩しました。 カワウがいました。 眼の色がエメラルド... -
馬見丘陵公園の野鳥・2025.2(4)
(2025年02月15日 | 馬見丘陵公園便り)
暖かい散歩日和です。 カワセミがいるところが決まっているようなので見に行きまし... -
馬見丘陵公園の野鳥 2025.2(3)
(2025年02月13日 | 馬見丘陵公園便り)
今日は風が強く寒い日でした。 野鳥を見に公園に行きました。 ... -
馬見丘陵公園 2025.2 (2)カワセミがいました
(2025年02月09日 | 馬見丘陵公園便り)
寒波もどうやら過ぎたようです。 重い腰を上げて野鳥を見に公園に行ってきました。... -
馬見丘陵公園の野鳥 2025.1(4)
(2025年02月01日 | 馬見丘陵公園便り)
公園に野鳥を見に行きました。 ルリビタキがいつもの場所で目の前を、行ったり来た...