上州からの山旅

凡人noyamaの山旅の記録

男体山(二荒山神社から志津乗越)

2016年06月18日 | 山2016

【山 名】男体山 2484.5m(栃木県)
【日 程】平成28年6月18日(土)
【同 行】単独
【天 候】晴れ
【ルート】前橋4:00===5:45二荒山神社P5:50-==(入山料500円)------7:005合目---8:35山頂9:00---10:105合目----10:50志津乗越----12:40三本松バス停12:52===570円===13:10二荒山神社前
【行 程】 L=16.0km + 1480 -13300m  行動時間6:40
【地 図】地図はこちら
【温 泉】日光山温泉寺 休憩奉納 500円



 梅雨らしくない今年の梅雨
 善行を続けたせいか、毎週末晴れ
 どこに行こうか迷ったが父の思い出の地へ
 登拝開始の6時に合わせて出かけたが
 第一駐車場は早満車



 
 神社東の第一駐車場



 社務所で登拝料500円也を納め登拝開始



 



 いきなりの急登に呼吸も乱れる



 



 登山道には、数合目毎に避難小屋



 
 五合目



 もう少し早ければ満開のシロヤシオに会えただろうが
 すっかり落花していた
 その代わり、ドウダンツツジ



 
 ウラジロヨウラク



 
 ベニサラサドウダン



 二荒山神社から頂上めがけてほぼ直登のコース
 振り返れば常に中禅寺湖が見られる



 
 中禅寺湖



 登るにつれさらに急登



 



 
 7合目



 
 8合目 瀧尾神社



 9合目まで来ると、奥宮で使う看板の様なものを
 担ぎ上げてる一団に出会う
 7月31日から1週間だけの登拝大祭の準備だろうか?



 
 重い荷物、御苦労様



 山頂近くまで森林状態で今頃の花は少ない



 
 ミツバオウレン



 
 ヒメイチゲ



 
 ヒメイチゲ実

 

 森林限界を抜け、赤い砂礫地に出れば山頂はすぐに



 



 
 日光白根山


 振り返れば、中禅寺湖のパノラマ



 



 
 奥宮



 
 太郎山神社の奥に白根山



 



 
 山頂



 



 
 湯ノ湖と戦場ヶ原



 
 太郎山と大真名子山



 
 大真名子山と女峰山



 
 クモマナズナ



  
 イワカガミ



 
 



 
 マイズルソウ



 



 
 志津避難小屋



 
 中は綺麗



 
 二荒山神社志津宮



 
 志津林道からの登山口



 以前はここまで車が入れたが
 二荒山神社の駐車禁止の立て札



 



 ここから、茨城と福島から来た二人と長い林道
 大雨で崩れた林道は全線復旧済みだが進入禁止



 
 志津林道から男体山



 志津林道から裏男体林道の途中に駐車場
 一般車両はここまで



 
 こちらの駐車場も満車



 ここからはカラマツ林を歩き



 



 志津乗越から約2時間
 三本松バス停に



 



 バスで二荒山神社まで戻り
 湯元の日光山温泉寺で休憩参拝して帰った



 
 クリンソウ咲く日光山温泉時






 志津林道で茨城から来た60代後半の方と一緒になった
 なかなかの健脚で自分と同じペースで二荒山神社から来たそうです
 毎週のように山歩きをされている様で
 自分も頑張らねばと勇気づけられる方でした 
 
 「継続は力なり」であります

 ↓そんな訳で  ボタンを押して頂くと助かります







最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ikoi)
2016-06-23 15:02:03
お久しぶりです。相変わらずの筆不精を発揮していつも拝見させていただきながらのご無沙汰です。
この山は私が19歳のときに登山した思い出の山です。
さだかな記憶がありませんが当時は7月1日が山開きであったように思います。
大きな太鼓の響きで一斉に社門が開かれ競争しあいながら駆け上ったのを思い出しました。
直登の言葉がぴったりのハードな山だったと記憶しています。
ここを登山してさらに志津林道を歩くのですからすごい体力だと驚いております。
この調子で今後も山を経巡り楽しい情報を心待ちいたしております。
返信する
Unknown (ikoi)
2016-06-23 15:04:42
お久しぶりです。相変わらずの筆不精を発揮していつも拝見させていただきながらのご無沙汰です。
この山は私が19歳のときに登山した思い出の山です。
さだかな記憶がありませんが当時は7月1日が山開きであったように思います。
大きな太鼓の響きで一斉に社門が開かれ競争しあいながら駆け上ったのを思い出しました。
直登の言葉がぴったりのハードな山だったと記憶しています。
ここを登山してさらに志津林道を歩くのですからすごい体力だと驚いております。
この調子で今後も山を経巡り楽しい情報を心待ちいたしております。
返信する
ikoi様 (noyama)
2016-06-24 16:34:14
今晩は
コメントありがとうございます
少しでも体力が維持できるよう
でいる限り山歩きを継続中です
植物の名前も忘れてしまったり、咄嗟に出てこなくなったりしております
今、山は花の季節、花の名前も忘れぬよう
観察を続けたいと思います
返信する

コメントを投稿