NPO 代表福田の日記

9月16日の日記 たいせつ時間に紹介されました。

恥の多い人生を過ごしてきた代表です。
私にはいわゆる普通の生活というものが理解できないのです。

どうも!代表です。

ネットマガジン、たいせつ時間に紹介されました。

代表は、他NPOの理事も兼務しています。
こんかいは、他NPOの代表として紹介されました。
(しっかり、NPO法人気持ちを届ける会も宣伝しています。)

火縄銃を持って、にっこり笑っているのが私です。
この火縄銃は、明治初期より家に伝わるものだそうです。
しかし、持っているのが怖いからという理由でご寄付いただきました。
置き場所に困り、傘立てに立てかけて置いたら家族に叱られたとのこと、
捨てるに捨てられず、人にも大っぴらに言う事も出来ないで困っていた時に気持ちを届ける会の活動を知り、幕末に実際に使用していた戸板と共にご寄付いただきました。

登録がなかったので、教育委員会に登録審査をだしました。
日本刀のご寄付も頂きましたが、良品だったので気持ち程度ではありますが、
おいてきました。

何かあれば、ご相談ください。
最善を尽くします。





ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

最近の「日記」カテゴリーもっと見る