朝日新聞 / 「国に棄てられた数知れぬ浮浪児 『1匹2匹と数えられ』」 2018年08月13日 22時42分26秒 | 天皇制と戦争 戦争中の生産性の象徴であった子どもたちは、こういう風にして無残に捨てられた。 . . . 本文を読む
Sarah Brightman(サラ・ブライトマン)♪ 「ネッラ・ファンタジア」(Nella Fantasia) 2018年08月13日 22時00分15秒 | 音、楽し♪ 映画音楽。 . . . 本文を読む
津川雅彦への哀悼をおねだりするネトウヨ。今日は、故翁長知事の葬儀だが、黙祷のひとつもするのだろうか 2018年08月13日 19時01分43秒 | 安倍某とそのお友達 心の伴わない哀悼は、死者への冒涜だ。 . . . 本文を読む
安倍首相にとっては、憲法という最高法規でさえ強行採決すれば、自分に都合のいいように変更できる代物なんだろうな 2018年08月13日 18時46分49秒 | 国会論戦 憲法を無視する安倍晋三、ここまで来たか。 . . . 本文を読む
この話、本当なのか。池袋の政治デモは9割は60代70代 2018年08月13日 18時19分18秒 | 社会運動 コールなどやっているのは、大抵、若者だ。しかし、足を運んでいるのは老人ばかりって、問題あるぞ。 . . . 本文を読む
総裁選なのに、首相選のように騒ぎたい気持ちはわかる。しかし、事実上の話を理想化すべきじゃない。ケジメってもんがある。安倍政権に欠けているものって、このけじめをつける精神だ 2018年08月13日 04時10分23秒 | 選挙 「堕落」という言葉を思い出した。 . . . 本文を読む
生産性に関して、卓見なツイート見つけ 2018年08月13日 02時33分01秒 | 経済生活 生産の有無で人間を序列化することに、残酷さしか感じない。それは、LGBTでなくとも、生産的であり得ないのが我々の宿命だからだったんだな。 . . . 本文を読む
穿ちすぎと思うが、まもなくネトウヨ狩が起きると預言する人がいる 2018年08月13日 01時17分29秒 | 日本会議等 僕に言わせれば、その統一教会は、米国CIAにコントロールされている。 . . . 本文を読む
米国は病んでいるか。かの国の政治につき、柴山桂太さんは―― 2018年08月13日 00時55分43秒 | 世界の中の日本 トランプの30%に支持率は、奇跡に近い。安倍の30%以上の支持率は、メディアの堕落の象徴だ。 . . . 本文を読む