キャオ@大阪トホホ団亡者戯 @tohohodanさんのツイート。
――え!ヒアリングを始めたのは今朝なの!?〔17:31 - 2017年5月19日 〕—―
担当の松野博一文部科学大臣って、
確か安倍でんでんから
「四天王」
指名を受けてたよ
(拙稿「金田法相は、安倍政権における理想的な閣僚だ。で、そのわけは――」参照。*http://blog.goo.ne.jp/nrn54484/e/1a171a634bab5822decffeb57ed3426f)。
さすがと言うしかない、
反応の遅さ!
毛ば部とる子 @kaori_sakaiさんが
こんなツイート。
――文科相「文書、確認できず」 加計問題、個人PC調べず
http://www.asahi.com/articles/ASK5M5HGFK5MUTIL039.html …
⇨ちゃんと探す気は、さらさらありません、という回答。強制力をもって探さない限り、無駄だな。〔17:20 - 2017年5月20日 〕—―
<追記>
会見の動画は、下の通り。
空 【安倍政権打倒!】 @kskt21 さんのツイート。
――加計学園問題・文科省調査「出来レースだ」
https://mainichi.jp/articles/20170520/k00/00m/040/135000c …
文科省の職員は「『なかった』という結論は官邸の指示。調査は出来レースだった」安倍晋三の狼狽ぶりや文科省の私は犯人ですみたいな対応をみていると、安倍晋三が消える日がすぐそこまできたな感がある!〔1:51 - 2017年5月21日 〕
<追記-2>
文科省の組織内部での
検証が
お手盛りである他、
マスコミは、
地元に声を報道しない問題があるようです。
きっこ @kikko_no_blogさんが
こんなツイート。
――安倍晋三の便宜で加計学園の運営する大学の獣医学部が新設されることになった今冶市では、校舎の建設費として68億円もの市民税が搬出されることに対して多くの市民が猛反対している。しかし、どこからか圧力でもあるのか、この事実を中央のマスコミは報道しない。 #テルサン〔9:49 - 2017年5月21日〕―—
〔資料〕
「加計学園問題 文科省調査「出来レースだ」」
毎日新聞(1:51 - 2017年5月21日 )
☆ 記事URL:https://twitter.com/kskt21/status/865973354028703745
文書の存在を確認できない--。学校法人加計(かけ)学園が愛媛県今治市に獣医学部を新設する計画を巡り、「総理のご意向」と書かれた文書があったのかについて、文部科学省は19日、調査結果を発表した。文書に名前が出ている関係者からは「内容は真実」との声も上がる中、拙速な調査に「結論ありき」との見方が広がった。
「これ以上の調査は必要ない」。午後4時からの記者会見で松野博一文科相は言い放った。一方で文書に書かれた内容の真偽については「文科省に捜査する能力はない」と明言を避けた。松野氏が調査開始を明らかにしたのは、この日午前9時半過ぎだった。松野氏の会見後、調査を担当した文科省の義本博司総括審議官は「誠実に職員が対応するとの了解のもとでやっているのでヒアリングは信頼している」と釈明した。
問題の文書には内閣府が文科省に獣医学部の2018年4月開学を求めるやり取りなどが記録され、文科省幹部と自民党関係者が交わしたとされるやり取りもある。実名で書かれている日本獣医師会顧問の北村直人元衆院議員は自身に関する記述について「99%この通り。文科省との電話を向こうがメモしたものだろう」と語った。獣医学部新設に関して同党議員と意見交換した内容を担当者に伝えたものだという。
文科省関係者はこれまでの毎日新聞の取材に「昨年9月下旬から10月上旬のやり取りを(担当する)専門教育課がまとめたもの」と証言。ある中央省庁の元官僚は文書の記述について「役人が作成した典型的なメモ。重要なやり取りをメモに残さないことなどありえず、必ずどこかに残っているはず」と言う。
文書の存在が報道された17日、菅義偉官房長官は「内閣府が『総理の意向』などと言ったことは一切なく、総理の指示もない」と内容を早々に否定した。文科省幹部は官邸と連絡を密に取り合い、19日も戸谷一夫事務次官が官邸を訪れている。ある文科省の職員は「『なかった』という結論は官邸の指示。調査は出来レースだった」と言い切った。【伊澤拓也、宮本翔平、杉本修作】
――え!ヒアリングを始めたのは今朝なの!?〔17:31 - 2017年5月19日 〕—―
担当の松野博一文部科学大臣って、
確か安倍でんでんから
「四天王」
指名を受けてたよ
(拙稿「金田法相は、安倍政権における理想的な閣僚だ。で、そのわけは――」参照。*http://blog.goo.ne.jp/nrn54484/e/1a171a634bab5822decffeb57ed3426f)。
さすがと言うしかない、
反応の遅さ!
毛ば部とる子 @kaori_sakaiさんが
こんなツイート。
――文科相「文書、確認できず」 加計問題、個人PC調べず
http://www.asahi.com/articles/ASK5M5HGFK5MUTIL039.html …
⇨ちゃんと探す気は、さらさらありません、という回答。強制力をもって探さない限り、無駄だな。〔17:20 - 2017年5月20日 〕—―
<追記>
会見の動画は、下の通り。
空 【安倍政権打倒!】 @kskt21 さんのツイート。
――加計学園問題・文科省調査「出来レースだ」
https://mainichi.jp/articles/20170520/k00/00m/040/135000c …
文科省の職員は「『なかった』という結論は官邸の指示。調査は出来レースだった」安倍晋三の狼狽ぶりや文科省の私は犯人ですみたいな対応をみていると、安倍晋三が消える日がすぐそこまできたな感がある!〔1:51 - 2017年5月21日 〕
2017年5月21日朝 記
<追記-2>
文科省の組織内部での
検証が
お手盛りである他、
マスコミは、
地元に声を報道しない問題があるようです。
きっこ @kikko_no_blogさんが
こんなツイート。
――安倍晋三の便宜で加計学園の運営する大学の獣医学部が新設されることになった今冶市では、校舎の建設費として68億円もの市民税が搬出されることに対して多くの市民が猛反対している。しかし、どこからか圧力でもあるのか、この事実を中央のマスコミは報道しない。 #テルサン〔9:49 - 2017年5月21日〕―—
2017年5月21日昼 記
〔資料〕
「加計学園問題 文科省調査「出来レースだ」」
毎日新聞(1:51 - 2017年5月21日 )
☆ 記事URL:https://twitter.com/kskt21/status/865973354028703745
文書の存在を確認できない--。学校法人加計(かけ)学園が愛媛県今治市に獣医学部を新設する計画を巡り、「総理のご意向」と書かれた文書があったのかについて、文部科学省は19日、調査結果を発表した。文書に名前が出ている関係者からは「内容は真実」との声も上がる中、拙速な調査に「結論ありき」との見方が広がった。
「これ以上の調査は必要ない」。午後4時からの記者会見で松野博一文科相は言い放った。一方で文書に書かれた内容の真偽については「文科省に捜査する能力はない」と明言を避けた。松野氏が調査開始を明らかにしたのは、この日午前9時半過ぎだった。松野氏の会見後、調査を担当した文科省の義本博司総括審議官は「誠実に職員が対応するとの了解のもとでやっているのでヒアリングは信頼している」と釈明した。
問題の文書には内閣府が文科省に獣医学部の2018年4月開学を求めるやり取りなどが記録され、文科省幹部と自民党関係者が交わしたとされるやり取りもある。実名で書かれている日本獣医師会顧問の北村直人元衆院議員は自身に関する記述について「99%この通り。文科省との電話を向こうがメモしたものだろう」と語った。獣医学部新設に関して同党議員と意見交換した内容を担当者に伝えたものだという。
文科省関係者はこれまでの毎日新聞の取材に「昨年9月下旬から10月上旬のやり取りを(担当する)専門教育課がまとめたもの」と証言。ある中央省庁の元官僚は文書の記述について「役人が作成した典型的なメモ。重要なやり取りをメモに残さないことなどありえず、必ずどこかに残っているはず」と言う。
文書の存在が報道された17日、菅義偉官房長官は「内閣府が『総理の意向』などと言ったことは一切なく、総理の指示もない」と内容を早々に否定した。文科省幹部は官邸と連絡を密に取り合い、19日も戸谷一夫事務次官が官邸を訪れている。ある文科省の職員は「『なかった』という結論は官邸の指示。調査は出来レースだった」と言い切った。【伊澤拓也、宮本翔平、杉本修作】
こんなの一番駄目なんじゃ。
何処まで愚弄すれば気が済むのでしょ!って感じ。