最新の画像[もっと見る]
-
いーなー、ウヨさんは。人を殺しても自分のせいじゃない! 6年前
-
大阪日日新聞:昭和天皇 / 「伝統的天皇の在り方に沿うのはいずれか。大日本帝国憲法下か、現憲法下か」 6年前
-
大阪日日新聞:昭和天皇 / 「伝統的天皇の在り方に沿うのはいずれか。大日本帝国憲法下か、現憲法下か」 6年前
-
リテラ / 「安倍応援団の小川榮太郎切りが醜悪! 百田、上念、有本、『WiLL』が『アウト』『ダメ』『関係ない』『よくわからない』」 6年前
-
リテラ / 「安倍応援団の小川榮太郎切りが醜悪! 百田、上念、有本、『WiLL』が『アウト』『ダメ』『関係ない』『よくわからない』」 6年前
-
柴山文科相 / 「(教育勅語を)アレンジした形で今の道徳等に使える分野は十分にある、と言う意味では普遍性が見て取れる」 6年前
-
敷衍すると「ヘイトをしない左翼は、卑劣で狡猾。あいつらは意図的に嘘をつかず、他人を脅迫しない。その挙句に、中国を沖縄に招く」ってか 6年前
-
沖縄知事選、投開票日。なぜか、玉城デニーの敗北はあり得ないと思えた!! それほど玉城陣営は、すごい盛り上がり方だった 6年前
-
桂春蝶、愛人への暴力が酷過ぎ 6年前
-
桂春蝶、愛人への暴力が酷過ぎ 6年前
オリンピックを開ける状態ですか?
それより被災地や被災者の復興を優先して欲しいと願っています。オリンピックより復興を優先せよ。
オリンピック招致が被災地の弊害となっている事を知らないはずはありません。(そのため人員も建築資材も不足、しかも資材高騰。)
被災者は、被災地とか被災者とか言われるのは不本意なんだと、耳にしました。
いつまでも被災者ではないんだよと。しかし、被災者のそんな前向きな心意気さえ削いでしまうほど、復興は遅れに遅れています。
痺れを切らすを通り越し、限界を日々我慢してるだけ。
そして国は精神的なケアまでもスルーです。無視状態。
※毎年帰省しておる中で、震災が起きた年の夏に帰省をしたある日のこと。
東京方面への上りの帰りに、福島のパーキングで、福島特産の桃を箱で買いました。
その時のレジの中年の女性が、ありがとうございます。「少々お待ち下さい」と言って、検査結果など記された添付書を持ってきて、私に渡そうとしました。
私は笑顔で「あ~要りませんよ~」と言った途端、泣きそうな笑顔で、添付書を要りませんと言った事に、「すみません。」そして「ありがとうございます」と。
福島の桃は名産品の1つ。とても美味しかった事は言うまでもありません。
※この事に関しては、私個人の思い、考え方ですので人それぞれあると思います。
あくまでも原発には絶対反対の立場です。
毎年帰省している中で、○
果たしてあれが花粉?
花粉であれば311前にも降り積もり、そして報告はあってもよいはず。
それとリンクして、某自衛隊駐屯地にはセシウムが保管庫にあり、しかも鍵も掛けずに放置されていて問題に。杜撰管理に対し、地域住民は陳情。
この陳情が起きなければ、駐屯地にセシウムがあることなど予想だにしませんでしたから。
これは、いつでも持ち出し可能って事ですよね。
本来なら厳重管理しなければならない代物。
この花粉だとかいう神奈川などの一件と、駐屯地のセシウム放置がどうも政治的にリンクしているようでなりませんでした。
考え過ぎかも知れませんが、他にも夫婦運転の社内から放射性物質が発見され何が目的で所持していたか有耶無耶だったかと。
都内の高齢の民家の床下から、鍋に入った瓶がみつかり、その中に放射性物質が。
とても違和感でした。
都内の民家での発見は、周辺の放射線量が高い事を受け、調べたら民家からという事でした。
最近は、そのようなニュースは見当たりませんが。
陰謀論的に取られかねないのですが。
会議を発足させるという段取りからしても、本気度が感じられない。
他の御都合案は血まなこ猛スピードなのに。