のんきに介護

母親と一緒の生活で、考えたこと書きます。

下村文科相、集団的自衛権の行使容認を既成事実化 学校現場に介入する意向

2014年07月17日 06時42分15秒 | ファシズム


この記事をツイートされた

森本卓哉 Takuya MORIMOTO ‏@Todaidonは、

――こ、これは恐ろしいほどの政府の指導ですね。戦前を彷彿とさせます。。。→下村文科相は政府が閣議決定した集団的自衛権の行使容認について学校現場で不適切な解説があった場合には、教育委員会を通じて指導する意向を示した。〔8:26 - 2014年7月16日 〕――

集団的自衛権など、

そもそも閣議決定になじまない。

国民を

シャットアウトしたところで

何事かを決めても

違憲無効だ。

国会論戦を聞いていても

安倍某の答弁は答弁になっていない。

熱病にうなされたように

「最高責任者の…最高責任者の…私が

政府を代表して言っていることに間違いない」

と繰り返し言っているに過ぎない。

史上、これほどの無能な政権が

あっただろうか、

首をかしげざるを得ない為政者が

国民に

「政治に口出しするな」

と抜かしている

このふざけた状態にこそ終止符を打つべきだろう。

マスコミに甘えて

いつまでも権力の座に居座るんじゃないぞ。

国民は、

安倍某やその取り巻きに

憲法の中身を

自由に入れ替えていい権限など

与えていない。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿