「自衛隊員のリスクが高まるのではないか?」と民主党議員。中谷防衛相は「『円滑かつ安全に実施される場所』に送り出す」と答弁。
ドンパチやってる米軍に弾薬を運ぶのに「安全な場所」などあるのだろうか? グアムの基地に弾薬を運ぶのではないのだ。高校生が考えても おかしい と分かる
菅官房長官は、武力行使の新3要件を満たせば、敵基地攻撃も可能だと発言した。やはり戦争法案。「海外派兵しない」(首相)や「リスクはない」(防衛相)と、閣僚の言うことが食い違うのは、法律さえ通せば、どうでも解釈できるということだ。
goo.gl/safCBM
こんな不出来でずさんな法案を通さないことが、自衛隊の隊員を守り、日本国民の安全を守る、という意味で、皮肉にも今が自民党のいう「国家存立の危機」だろうと強く思う昨日今日の私。
安倍の頭は、安保法制の審議に耐えられるだろうか。だが考えようによっては、何も考えないからこそ、論理の破綻や矛盾に苦痛を感じず、一定時間をかみ合わない答弁で過ごして平気だともいえる。日本の国会全体が安倍と同じ知能レベルに落ちるということではあるが。
安倍晋三は今一種の錯乱状態。「アメリカ様に付いて行きさえすれば良いんですよ」という、周りにいる自称保守と官僚の薄っぺらい言葉を鵜呑みにしてるから。彼には自分の頭で考える“個”というものがない。そんな他人任せで、いずれ必ず訪れる自衛官の戦死の重みに耐えられる訳がないのに、よくやるよ
読売が伝える、安倍が何度も読み返す“安全な派兵”を宣する官僚作文だ。笑っちゃうよ。 goo.gl/2HpQMQ
派遣自衛隊員の自殺者はイラクで29人、インド洋25人(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150528-…
後藤議員「そもそもホルムズ海峡の危機は新三要件にあてはまるのか?戦禍は我が国に及ばないでしょ」
安倍が答弁しようとするが阻止
中谷「戦禍は戦火ではありません」
後藤「戦禍って何ですか?」
中谷「一概には言えない」
重要影響事態、存立危機事態に関して、切迫した、明白な、など、曖昧な基準について、言葉遊びを許さない辻元議員の素晴らしい追及。拍手。
休憩です。午前の配信ありがとうございました ( #国会を見よう 衆 平和安全特別委 moi.st/a421195 )
戦争のきっかけになる事態とはどういう事態なのか、だから。その判断自体を恣意的な判断でしようとしている。 / #国会を見よう 衆 平和安全特別委 cas.st/a421195 | 3:05:12経過
あきれた。東京地裁「枕営業」判決。クラブママの客との関係は不倫に当たらない、と。女を素人と玄人に区別する二重基準だ。「法の前の平等」を冒している。こんな判決を出した裁判官は、罷免されるべきだろう。自分もやっているのではないか、と痛くないハラも探られるだろう。
東京地裁「枕営業」判決。買春は不貞にあたらずと容認し、買春の相手の女性の人権を貶める(クラブママとの性関係は妻の権利の侵害に当たらない、と)問題だらけの判決だ。それにしても、結婚相手の性生活を配偶者が管理する権利があるとする結婚契約そのものが、わたしにはなじめないが。
EUは、独仏に国力に応じて各々11,849人と9,127人の難民受け入れを求める計画を発表。安倍総理は世界に貢献すると言うが、こうした平和的貢献など頭になく軍事力強化ばかり。積極的「軍事主義」です。本日17:55~BS241スカパー「ニュースZAP」に出演。世界のニュースが無料。
ブログ記事「安保法制は枝葉でなく憲法破壊を徹底糾弾すべし」uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2015/05/p… メルマガ記事「安保法制制定阻止のカギ握る野党の姿勢」foomii.com/00050 更新しました。ご高覧、拡散お願いします。
衆院・安保法制特別委。辻元議員(民主)「切迫事態と存立事態の違いは何か?」 中谷防衛相「・・・クチャクチャ、ダラダラ」(訳が分からない)。辻元議員「中谷大臣は自分の言葉でしゃべって下さい」。
"ムサシは2003年にすでに不正選挙問題で選挙無効を引き起こしている こんな会社のソフトを採用してる時点でおかしい"「ムサシの社員が市職員の立ち会いもなく誰にも見えない場所で投票機を操作homepage3.nifty.com/sasakitoshinao… @fccjapan @facklernyt
NHKの大越くんよりMXの今井雅之の方がはるかにまともな事を語ってる。
「集団的自衛権の容認?アメリカが意図する”無意味”な戦争に加担することになるんだよ?それでいいの?若い奴ら、ねーちゃんと合コンする前にそーゆーことも考えろよ」
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます