のんきに介護

母親と一緒の生活で、考えたこと書きます。

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
☆ こころさんへ (忠太)
2016-12-12 02:51:16
ちょっとついて行けないところがありますが…
返信する
書き忘れ (こころ)
2016-12-11 15:17:00
311は震災ではなく、311大戦災です。

一方的にやられたので正しくは戦争ではありませんね。
一方的なので、テロという単語は好きではありませんがテロでしょう。

311の2日前の地震とプチ津波は本番311のテストだったのでしょう。(津波は差ほどの観測ではありませんでしたが、養殖施設に被害が出ました。)

養殖施設被害はあったものの、軽微な津波観測に、一安心と共に油断させる目的もあったかと思います。

気象庁は三陸沖で頻発している地震を公表していませんでした。
当時、気象庁の地震サイトなど閲覧する事など全くと言っていいほど、ありませんでした。10日の夜中に、虫の知らか、何を思ったのか端末を取りだし閲覧。驚愕でした。
「何これは?こんなに頻発しているのに気象庁も政府もら何故、大々的に報道しないの!ニュース速報でも何でも注意喚起しないの!?」と。

そして翌日311が起きたのです。


117阪神淡路にはベクテルが。
返信する
そもそも (こころ)
2016-12-11 14:24:00
福一の原発を管理しているのが、何故他国なのか?
しかも頼によってあのイスラエルのマグナBSP社。
震災の1年前の2010年に契約したとの事。
このタイミングもおかしくないでしょうか?
メディアはマグナBSPが管理していた事など殆ど触れません。

地震が云々津波が云々が…と言いますが、プチテロを起こす事を隠蔽する為に311の大震災は起こされたと思ってます。
その場合、福一がそのままの満タン通常稼働状態では官邸などにも確実に影響が及びます。

政治家など、誰も逃げない事からそこまで被害が及ばない程度に爆発させたと思います。
管理をイスラエルがしていたのなら、プログラミングをポチッとすればタイミングを合わせる事など容易でしょう。

当時の菅直人が慌てて無理矢理ヘリを出させ、搭乗して確認したのも、「本当にやったかどうか」を一刻も早く確認したかったからでしょう。
ヘリ搭乗のあの凶器と焦燥が入り交じった顔、忘れません。

民主党に政権をとらせ、しかも菅直人を総理にしたのも1%の傀儡筆頭の米国で、平伏すタイプの菅氏のほうが都合が良いからでしょう。
菅直人に前以て、それらしい事が起きる事の大凡は通達されてあったのだと思います。(菅だけではなく一部の政治家は前知していたと思います。特に、時の内閣などは当然。他、自民なども)

間違っても小沢さんを総理にはしなかったでしょう。何故なら、小沢さんであれば、平伏す事もなく、それらを避ける得策を提案したり、痛い部分を突いて対抗し、阻止されると向こうも承知でしょうから。
(計算通り上手く行かないと踏んだ)
ウォルフレンさんなどは、その辺をよく解っているようですから、それらを1%や米国が知らないはずはありません。
特にイスラエル米国には不都合な人物という事になりますね。

とにかく、311報道は初動からいい加減過ぎでした。

特に東北沿岸の庶民を喰い物にした人擬きは、犯罪者として裁かれるべきです。

一基維持するのに(そこにあるだけで)数億円もかかる原発と言われていますが(政府はコストはリーズナブルだと言っていた)、福一の廃炉費用が21兆円?というのは吹っ掛けで、嘘でしょう。魂胆見え見えで、そのため盛ってますね。(どの行程に、幾ら掛かるのかの詳細もなし、数字はどうとでもなるてなしょう)
今のアベの嘘の支持率と同様に。

復興の費用も廃炉費用も起こした輩の全匹に請求し、加担した国内の輩の全匹にも責任をとらせるべき。
そして、国際法違反として逮捕し裁判にかけるべきです。

命を突然断たれた多くの犠牲者が浮かばれません。

因みに、メディアは取材と称して、震災の前日に東北沿岸のあちらこちらに入っています。
また、あの例のフレーズが聴こえて来ます。
たまたま居合わせたNHKがー。たまたま居合わせた記者がー。たまたま居合わせた…。
返信する

コメントを投稿