のんきに介護

母親と一緒の生活で、考えたこと書きます。

廃炉作業チームに表彰(首相名の感謝状を授与)制度 モチベーションだだ下がりではないか

2016年03月15日 14時07分35秒 | 安倍某とそのお友達
【TOYO】
‏@hanemaru77 さんのツイート。

――叙勲や表彰でもって低賃金労働者のモチベーションを上げていくようですわw

時事ドットコム:廃炉作業チームに表彰制度=安倍首相
"首相名の感謝状を授与し、その後も定期的に表彰する。" http://www.jiji.com/jc/zci?g=soc&k=201603/2016031000951&pa=f …〔13:52 - 2016年3月15日 〕――

しかし、安倍某は、

どこまでのぼせ上がっているのだろう。

彼に

声をかけられることで、

脱力したり

うつ病になったりする人間がいて不思議ではない。

自信もって言えるのは、

その逆はないってことだな。

安倍晋三のような

人として

これほどみっともない生き方をした者は、

歴史的にも

稀なんではないだろうか。

表彰制度は、

冗談が過ぎるというものだ。

このおっさんに

褒められたらお仕舞だよ。


〔資料〕

「廃炉作業チームに表彰制度=安倍首相」

   時事通信(2016年3月15日(火) )

☆ 記事URL:http://www.jiji.com/jc/zci?g=soc&k=201603/2016031000951&pa=f

 政府は10日、首相官邸で東日本大震災に関する復興推進会議と原子力災害対策本部会議の合同会合を開いた。安倍晋三首相は席上、東京電力福島第1原発の廃炉、汚染水対策に取り組む作業チームに対する表彰制度を創設することを明らかにした。
 厳しい環境の中で顕著な功績を挙げた作業チームをたたえることで、モチベーションを高めるのが狙い。福島県いわき市で4月に開かれる福島第1廃炉国際フォーラムで首相名の感謝状を授与し、その後も定期的に表彰する。(2016/03/10-20:40)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿