徳永みちお
@tokunagamichio さんのツイート。
――「福島第2原発の3号機は冷却水ポンプが何故止まったのか?それは地震の揺れで燃料プールの水位が波打ち監視装置が水位低下と判断したためポンプが自動停止した。1・2・4号機の冷却水は自動停止しなかったのは、立地条件が違いで3号機だけ揺れが強かったから」という説明。ホントかいな?〔16:30 - 2016年11月22日 〕—―
規制委の田中委員長は
「そういう風にしてもポンプは止まるということも十分に反省材料」
などと、
まるでどこ吹く風だ。
この点、
エリック ・C @x__okさんが
こんな注意喚起。
――福島第二原発3号機の使用済み核燃料プールには、2544体の核燃料棒が入っている。あれだけ世界人類を心配させた福島第一原発の4号機使用済み核燃料プールにあった燃料棒は1533体だった。今回のニュースを軽く見てはいけない。地球を不安にさせる大変に危険なものだ。〔13:26 - 2016年11月22日 〕—―
また、小沢一郎(事務所)@ozawa_jimusho さんが
しっかり我々の
立ち位置がどこか教えて下さっている。
――よくよく考えるべき。放射性廃棄物を一体どこにもっていくつもりなのか。まだ議論すら始まっていない。どこの自治体がこれだけ地震が多い状況で引き受けるのか。中間貯蔵施設だって全然進んでいないではないか。こういうのを無責任と言う。政治がこの国の国民の命と生活を守らずして一体どうするのか。〔13:30 - 2016年11月22日 〕—―
報道規制までして
事故のニュースが国民に伝えないようにしていたのか。
山崎 雅弘
@mas__yamazaki さんが
こんなツイート。
――東北の太平洋側では依然として津波注意報が発令中だが、NHKはなぜか地震関係の報道を一時的にストップして、日本時間でけさ7時にアルゼンチンで安倍晋三首相が行った、地震と関係ない演説をノーカットで延々と放送している。公共放送の役割は何なのか。安倍晋三様の都合がすべてに優先されるのか。〔11:18 - 2016年11月22日 〕—―
これを受けて、
うみ@uranihon_no_umi さんが
――外出から帰ってきて、地震のその後が気になりテレビをつけたら・・・安倍の演説でびっくりしました。他局は特別番組で地震や津波の報道をしてましたが。〔11:43 - 2016年11月22日 〕—―
とコメント。
NHKは、
原発事故をさほど重要とは思わなかったということか。
安倍マリオが何を言っているかより
原発事故の方が
重要度が上というのは、
小学生でも理解できるんじゃないないか。
原発事故を
隠ぺいする意図があったのだろう。
言語道断だと思う。
<追記>
まさのあつこ
@masanoatsuko さんが
こんなツイート。
――「水が地震で揺れたことを水位変化と検知」→「流れ出た」に変更。
↓
地震で冷却停止、原因は水位低下 福島第2、東電が説明変更 | 2016/11/24 - 共同通信 47NEWS〔8:38 - 2016年11月28日 〕—―
ちょっとづつ本当のことを言うのは、
今までの
ごまかしの手口と同じだな。
@tokunagamichio さんのツイート。
――「福島第2原発の3号機は冷却水ポンプが何故止まったのか?それは地震の揺れで燃料プールの水位が波打ち監視装置が水位低下と判断したためポンプが自動停止した。1・2・4号機の冷却水は自動停止しなかったのは、立地条件が違いで3号機だけ揺れが強かったから」という説明。ホントかいな?〔16:30 - 2016年11月22日 〕—―
規制委の田中委員長は
「そういう風にしてもポンプは止まるということも十分に反省材料」
などと、
まるでどこ吹く風だ。
【冷却が止っても この言い草!】本日の地震で福島第2/ 3号機・燃料プールのポンプ停止田中俊一@衆院「それだけで冷却が完全に止まってしまうと云うものでもありませんのでそういう風にしてもポンプは止まるということも十分に反省材料」「水素爆発するとは思わなかった」の班目そっくりだ pic.twitter.com/ic7GX3f4Rn
— 水 (@yzjps) 2016年11月22日
この点、
エリック ・C @x__okさんが
こんな注意喚起。
――福島第二原発3号機の使用済み核燃料プールには、2544体の核燃料棒が入っている。あれだけ世界人類を心配させた福島第一原発の4号機使用済み核燃料プールにあった燃料棒は1533体だった。今回のニュースを軽く見てはいけない。地球を不安にさせる大変に危険なものだ。〔13:26 - 2016年11月22日 〕—―
また、小沢一郎(事務所)@ozawa_jimusho さんが
しっかり我々の
立ち位置がどこか教えて下さっている。
――よくよく考えるべき。放射性廃棄物を一体どこにもっていくつもりなのか。まだ議論すら始まっていない。どこの自治体がこれだけ地震が多い状況で引き受けるのか。中間貯蔵施設だって全然進んでいないではないか。こういうのを無責任と言う。政治がこの国の国民の命と生活を守らずして一体どうするのか。〔13:30 - 2016年11月22日 〕—―
報道規制までして
事故のニュースが国民に伝えないようにしていたのか。
山崎 雅弘
@mas__yamazaki さんが
こんなツイート。
――東北の太平洋側では依然として津波注意報が発令中だが、NHKはなぜか地震関係の報道を一時的にストップして、日本時間でけさ7時にアルゼンチンで安倍晋三首相が行った、地震と関係ない演説をノーカットで延々と放送している。公共放送の役割は何なのか。安倍晋三様の都合がすべてに優先されるのか。〔11:18 - 2016年11月22日 〕—―
これを受けて、
うみ@uranihon_no_umi さんが
――外出から帰ってきて、地震のその後が気になりテレビをつけたら・・・安倍の演説でびっくりしました。他局は特別番組で地震や津波の報道をしてましたが。〔11:43 - 2016年11月22日 〕—―
とコメント。
NHKは、
原発事故をさほど重要とは思わなかったということか。
安倍マリオが何を言っているかより
原発事故の方が
重要度が上というのは、
小学生でも理解できるんじゃないないか。
原発事故を
隠ぺいする意図があったのだろう。
言語道断だと思う。
<追記>
まさのあつこ
@masanoatsuko さんが
こんなツイート。
――「水が地震で揺れたことを水位変化と検知」→「流れ出た」に変更。
↓
地震で冷却停止、原因は水位低下 福島第2、東電が説明変更 | 2016/11/24 - 共同通信 47NEWS〔8:38 - 2016年11月28日 〕—―
ちょっとづつ本当のことを言うのは、
今までの
ごまかしの手口と同じだな。
2016年11月29日昼 記
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます