枝野氏「野党第1党を増やしての自民対抗は失敗」(朝日新聞デジタル) - headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171221-… @YahooNewsTopics そのとおり。さらに政策の差異がないエセ野党など作ったところで何も変わらないし… twitter.com/i/web/status/9…
— nitonasuk (@nitonasuk) 2017年12月21日 - 21:32
いつの日か歴史の教科書にはアベ前・アベ後と記載されるんじゃないか。 twitter.com/hanakija38/sta…
— 渡辺 健弘 (@0902NABE_K) 2017年12月21日 - 20:04
(続き)この重要な会議の議事録を作成しないなど、あり得ない。後世の歴史家が、天皇退位に関する意思決定プロセスを検証できない。「誰がどのような意見を述べたかを明らかにすることは、必ずしも好ましいことではない」という宮内庁秘書課の詭弁は、言い訳にならない。本当に壊れた国になっている。
— 山崎 雅弘 (@mas__yamazaki) 2017年12月21日 - 18:54
(続き)たと説明しているが、議事概要に掲載された意見は三つだけ。いずれも発言者を伏せ『天皇陛下には1月7日のご在位満30年の節目をお迎えいただきたいこと』など要点をまとめた形になっている」「宮内庁は、出席者の発言の詳細を記録した議事録を作成しなかったとしている」おかしいだろう。
— 山崎 雅弘 (@mas__yamazaki) 2017年12月21日 - 18:53
#朝日社説 12/21
— きむらゆい (@yuiyuiyui11) 2017年12月21日 - 08:43
憲法70年 筋道立たない首相発言
/改憲発議の権限は国会にある。行政府の長である首相が自らの案を強引に進めるのは筋違いと主張するが
憲法9条だけに目を向けず、安倍氏の改憲案と現行憲法の相違点を明らかにし… twitter.com/i/web/status/9…
口火を切ったのははあちゅうじゃなくて伊藤詩織さんだろ無視すんな。それに大手広告代理店じゃなくて電通って書けよNHK www3.nhk.or.jp/news/html/2017…
— 佐藤剛裕 (@goyou) 2017年12月20日 - 22:00
バンカーコロコロ。
— umekichi (@umekichkun) 2017年12月20日 - 17:06
安倍「私は後ろに回転しながらもその後すくっと立って何もなかったようにプレーを続けたということは申しておきたい。
トランプ大統領からは、安倍さんはゴルフプレーヤーとしても素晴らしいけど、どの体操選手よりも素晴らし… twitter.com/i/web/status/9…
安倍のバンカー後転に関するこの発言、何だろう、自嘲か。まさか、自慢じゃあるまいな goo.gl/jqawjv
— 福田良三 (@gyokkirinn) 2017年12月22日 - 01:12
ゆうパック:料金据え置きで急増 配達現場から悲鳴 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20171…
— 田口朝光 (@taatyandes) 2017年12月22日 - 03:08
10万人の非正規職員を抱える日本有数の「ブラック企業」。年賀ハガキの過酷な販売ノルマから自爆営業で、金券ショップに持ち込む職員も。職員は限界!
ジェンキンス氏の『告白』。いつか佐渡で自動車(バイク?)の仕事をしたいと書かれていたと思う。その夢は叶わなかったようだが、家族と共に過ごした日々は幸せなものだったろうと思いたい。ご冥福をお祈りします。
— Lailamio(脱原発に一票) (@Lailamio) 2017年12月22日 - 00:57
ジェンキンス死去、波乱の人生… twitter.com/i/web/status/9…
これほど進歩(?)してるんですねえ。
— タニ センゾー (@Tanisennzo) 2017年12月22日 - 06:49
SNS上の自撮りはもう信じたらダメ。写真加工アプリはココまできてるゾ【写真15枚】 temita.jp/wd/55765 @Temitajpさんから
これは自信をもって断言出来ますけど、日本の経済成長を阻んでいる最大の足枷は、他ならぬ経済界と自民党政権ですよ。前者は口を開けば「生産性」という割には長時間労働を是正しようとしませんし、後者は「消費」という割には増税で攻撃を仕掛けてきますからね。少し考えれば分かる話ですよ。
— 異邦人 (@Beriozka1917) 2017年12月21日 - 23:20
はすみとしこさんも、およそ全国民レベルで軽蔑されて、生活に困窮する日がすぐ目の前まで来ているので、さんざん他人を小バカにしてきたくせに、自分が困った時に泣き出すのはやめてくださいよ。ネトウヨビジネスなんていう脆弱なものでメシを食っ… twitter.com/i/web/status/9…
— ちだい(選挙ウォッチャー) (@chidaisan) 2017年12月22日 - 00:14
これが、憎悪の言葉でなくて何でしょうか。それは派遣社員の女性にも、もっと上手くやれる可能性はあったのかもしれません。でも同時に、人知れぬ苦労も努力もあったでしょう。それを一顧だにせず、自分の視点のみで恍惚と断罪する方々が掲げる「愛… twitter.com/i/web/status/9…
— 米山 隆一 (@RyuichiYoneyama) 2017年12月22日 - 06:36
籠池夫妻、来年1月からの通常国会が終わるまで延々と不当勾留が続くみたいな流れだね。安倍晋三はそんなに籠池爆弾が恐いのかな?ま、「妻が関与してたら総理も議員も辞める」と言っちゃってるからねえ。
— きっこ (@kikko_no_blog) 2017年12月21日 - 17:58
「私は愛国者だから、日本が貶められるのは許せない。だから南京事件も慰安婦問題も否定する」という立場の人は、大日本帝国への愛国者だというほかないわね。その点はよーく分かった。でもさあ、お願いだから、脳内の架空の国ではなく、今、まさに現存している戦後日本に愛国心を発揮してくださいよ。
— 松井計 (@matsuikei) 2017年12月20日 - 20:54
マツコ・デラックスが安倍首相インスタグラムを危険視!「ものすごい操作できる」「フェイクニュースの可能性も」 ift.tt/2CQBMjr
— litera (@litera_web) 2017年12月21日 - 20:39
安倍政権に最も欠けているのは、熱意や活気、生産的な考えだ。それで、国民の支持が集まるわけがない goo.gl/KSdhTx
— 福田良三 (@gyokkirinn) 2017年12月22日 - 08:14
植草一秀さん / 「日本を真っ暗闇にしたのは誰なのか」 goo.gl/6ynbYb
— 福田良三 (@gyokkirinn) 2017年12月22日 - 08:34
まるでチャップリン映画「独裁者」の椅子の高さを競い合うシーンさながらだ goo.gl/Rwt9om
— 福田良三 (@gyokkirinn) 2017年12月22日 - 08:55
「17年も派遣!」だと軽蔑する人は、人間のすばらしさの多くが人智を越えたところにある事実を知らないのだろう goo.gl/5qpmJB
— 福田良三 (@gyokkirinn) 2017年12月22日 - 09:04
【必読】 日本の経済成長を阻んでいる最大の足枷 goo.gl/wLaRgH
— 福田良三 (@gyokkirinn) 2017年12月22日 - 09:10
昔は、優良企業だったのにな、今はすっかりブラック企業な日本郵便 goo.gl/mDrsLX
— 福田良三 (@gyokkirinn) 2017年12月22日 - 09:32
#Me Too のまやかし goo.gl/xcGhdb
— 福田良三 (@gyokkirinn) 2017年12月22日 - 10:12
12/21、朝日新聞社説 「筋道立たない首相発言」 goo.gl/fpT1Fv
— 福田良三 (@gyokkirinn) 2017年12月22日 - 10:22
皇室会議、概要のみ。加計学園獣医学部の認可の会議同様、不透明さがある。安倍は、ここでも公私混同して天皇の政治利用を企んでいるのだろう goo.gl/bSDbRb
— 福田良三 (@gyokkirinn) 2017年12月22日 - 10:41
「もう仕事を辞めたら」
— 盛田隆二『焼け跡のハイヒール』祥伝社 (@product1954) 2017年12月22日 - 13:25
母が声をかけると、息子は「上司から『辞めたら、お前の高校からは採用しない』と言われた。辞められない」と答えたという。
自殺の前夜、息子は洗い物をしてくれた。優しく真面目な性格だった、と母。
神戸市の「ゴンチ… twitter.com/i/web/status/9…
必読⭕️翁長知事インタビュー
— 盛田隆二『焼け跡のハイヒール』祥伝社 (@product1954) 2017年12月22日 - 15:42
「米軍ヘリの部品落下は明らかなのに『自作自演』と来る。これは今までにない社会現象だ。基地問題だけでなく、誹謗中傷が弱者に向かう傾向が日本全体にある。他の都道府県には、日米地位協定の最前線に立つ沖縄の苦… twitter.com/i/web/status/9…
先の大戦で日本と同じ枢軸国であったドイツやイタリアは敗戦時に自国民の手で戦争の最高責任者を処罰して反省を表明。で、諸外国はこの2国にはそれなりの敬意。かたや日本は最高責任者の処罰どころか、戦後に天皇を憲法で規定して天皇制存続。反省… twitter.com/i/web/status/9…
— Shining (@HeavenSoHigh) 2017年12月21日 - 18:02
百田尚樹のノンフィクション『殉愛』で、事実に反する記述を巡り、たかじん氏の長女が、幻冬舎に損害賠償を求めた訴訟は、最高裁が上告を受理せず、高裁判決が確定。
— 盛田隆二『焼け跡のハイヒール』祥伝社 (@product1954) 2017年12月22日 - 19:09
一審は「名誉毀損」を認定。二審はさらに「プライバシー侵害」も認定したが、出… twitter.com/i/web/status/9…
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます