務台さんの問題は、被災地に長靴を履いていかなかったことではありませんよ。物事をそのように矮小化してはいけない。氏の最大の問題は、長靴を履いていないという理由で人におぶわせて水溜まりを渡ったことです。水溜まりなんて、長靴がないとどうしても渡れない、なんてもんじゃありませんから。
— 松井計 (@matsuikei) 2016年9月12日 - 14:42
加藤紘一氏 / 「日本の針路が大きく間違っているようなこの感覚」 goo.gl/Hv6yat
— 福田良三 (@gyokkirinn) 2016年9月12日 - 15:09
長靴履かず台風被災地視察=「配慮欠ける」と菅長官news.nifty.com/article/domest…
— 田口朝光 (@taatyandes) 2016年9月12日 - 16:14
護衛艦にヒールで乗った大臣もいた。白紙の領収書も・・・。緩んでいますよ。
マスコミは戦争に加担!『6万人! 国会前デモの熱気を伝えないNHK、日テレ、フジはどこの国の報道機関?』 rui.jp/ruinet.html?i=… … pic.twitter.com/FI8dJnGMLM
— matu(脱原発に一票、TPPに反対) (@matu923) 2016年9月12日 - 16:09
蓮舫さんは民進党の党首選に名乗りを上げてるけど、まずは野田佳彦という「民主党のA級戦犯」の派閥を出ることが先決だと思う。あんな最低最悪のクソブタ野郎の仲間だと思ったら支持なんかできやしない。原発再稼動の容認も、改憲に賛成も、辺野古の新基地に賛成も、みんな野田ブタの派閥だからだろ?
— きっこ (@kikko_no_blog) 2016年8月17日 - 19:45
⬛️ #沖縄県 #東村 #高江 ⬛️
— 東 高江 @N1裏テントから (@takaetent) 2016年9月12日 - 14:37
本日正午過ぎ、大量の警察車両と機動隊員に護られながら、村道を通り、作業員達がGH地区に向けて徒歩で入って行きました。この異様な光景に村長はどのような対応されるのでしょうか。 pic.twitter.com/WsahpFv6BI
<ついに出てきた!汚い金に塗れた陰謀だった!!> STAP現象、米国研究者Gが発表…小保方晴子氏の研究が正しかったことが証明 sharetube.jp/article/1896/
— バカDEボンボン (@mrkoo1jp2000) 2016年9月12日 - 18:16
すぐ出てくると思っていたが出てこないので「A BRIEF HISTORY OF CORPORATE WHINING」の和約をつくってみた pic.twitter.com/3kG4Mi1Aqr
— 古川 (@furukawa1917) 2016年9月11日 - 23:10
「A BRIEF HISTORY OF CORPORATE WHINING(歴代アメリカ企業いちゃもんまとめ)」 goo.gl/oDVzDJ
— 福田良三 (@gyokkirinn) 2016年9月12日 - 18:47
しかも、自民党の菅原一秀(@sugawaraisshu)議員は、公式回答書で辻元清美議員の名前を誤記してるし、どうしようもない。 @renho_sha
— 盛田隆二⭐新刊『蜜と唾』(光文社) (@product1954) 2016年6月29日 - 10:10
twitter.com/product1954/st…
自民党の菅原一秀(@sugawaraisshu)議員による蓮舫さんへの侮辱に満ちたデマの公言は、民事ばかりか刑事においても名誉棄損が問われる案件です。一方的かつ形式的な謝罪で蓮舫さんが納得できないのは当然です。 @renho_sha
— 盛田隆二⭐新刊『蜜と唾』(光文社) (@product1954) 2016年6月28日 - 08:42
twitter.com/renho_sha/stat…
あのね、この郷原とかいう弁護士のエントリーを有り難く拝聴してるひとをやたらみかけるけど、この郷原弁護士自身が「理屈」にかこつけてVictim Blamingやってんですよ。被害者を貶めることで加害者の正当性を主張するのはファウル。 twitter.com/lkj777/status/…
— TrinityNYC (@TrinityNYC) 2016年9月12日 - 20:54
ツイッターは議論に向きません、論点がぼけやすく第三者の介在で更に何が主題だったのかが解りにくくなります。なのでそこを突いて議論に持ち込んでお祭りにして炎上させようという輩もいます。下らない挑発の煽りに乗らずに早目にブロックした方がいいでしょう。
— ポウ (Satsuki Mutoh) (@UniMutoh) 2016年9月12日 - 23:04
この流れで行けば、日本人は十中八九基本的人権を失うだろう。それは日本人の大半が臆病で、政治の話を誰かがすると、不安そうにうつむきおびえるだけだから。完全になめられてしまったんだよ。日本人が目覚めなければ、先進国の中で唯一言論の自由のない国なるだろう。経済だけ自由な中国のような国に
— 高野敦志 (@lebleudeciel38) 2016年8月22日 - 08:10
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます