のんきに介護

母親と一緒の生活で、考えたこと書きます。

野田聖子総務相 / 「放送法4条を撤廃した場合、事実に基づかない報道が増加する可能性」

2018年03月23日 20時31分56秒 | マスコミ論
〔資料〕

「野田聖子総務相 「放送法4条を撤廃した場合、事実に基づかない報道が増加する可能性」」

   産経ニュース(2018.3.22 20:06 )

☆ 記事URL:http://www.sankei.com/politics/news/180322/plt1803220025-n1.html

 野田聖子総務相は22日の衆院総務委員会で、放送局に政治的な公平性や事実を曲げないで報道することなどを求めた放送法4条について、「撤廃した場合には公序良俗を害するような番組や事実に基づかない報道が増加するなどの可能性が考えられる」と述べた。無所属の会の原口一博氏への答弁。
 野田氏は20日の参院総務委員会などで放送法4条の撤廃に関し、「放送事業者は4条を含めた放送法の枠組みの中、自主・自律で放送番組を編集することで、重要な社会的な役割を果たしてきた」との見解を示すにとどまっていた。
 放送法をめぐっては、安倍晋三首相が1月31日の経済団体の会合で、「インターネットテレビは放送法の規制はかからないが、見ている人には地上波などと全く同じだ。日本の法体系が追いついていない状況で、電波での大きな改革が必要だ」と発言。技術革新によって放送と通信の融合が進むなか、放送事業の大胆な見直しに意欲を示している。

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
現政権の内実だ。 (読者の一人)
2018-03-23 22:22:28
安倍はナチと同じだ。
返信する

コメントを投稿