安倍「拉致問題を解決する、と言ったのは私ではありません」←ええーっっ!? pic.twitter.com/fl8yhdk5PU
— 🏕インドア派キャンパー 📣ⒻⒸⓀⓁⒹⓅ🔥 (@I_hate_camp) 2018年9月14日
情報ソースは、
これか。安倍先生「拉致問題を解決できるのは安倍政権だけだと私が言ったことはない。ご家族の方がそういう発言をされたのは承知している」 pic.twitter.com/b4fjbwl77O
— Tad (@CybershotTad) 2018年9月14日
これにつき、
有田芳生 @aritayoshifuさんが
こう批判。
――驚くべき発言です。たしかに「だけ」とは言っていないでしょう。しかし「安倍政権で解決する」とは、何度も何度も何度も語ってきました。被害者家族が期待するのも、安倍首相のそうした発言があったからです。だが現実には日朝交渉が進む気配はありません。拉致問題で逃げの姿勢が明らかになりました。 https://twitter.com/cybershottad/status/1040460858852143104 …〔14:28 - 2018年9月14日〕――
トランプに北朝鮮との仲立ちを頼み、
プーチンにも
この度、仲介役をお願いした。
そのために
千島列島という領土さえ献上した。
ここに日本に向けたミサイル基地が建設される代償さえ払ったのだ。
それらはすべて、
拉致被害者家族の期待に応えるためだったというわけか。
ネトウヨらしい責任転嫁の仕方だ。
<追記>
#拉致問題 の解決は、安倍政権の最重要課題です。拉致被害者の方々と御家族の皆様が抱き合う日が来るまで、私たちの使命は終わりません。被害者を一日も早 く御家族のもとに取り戻すため、国際社会と連携しながら、全力で取り組んでまいります。 pic.twitter.com/dT1KerflBs
— 安倍晋三 (@AbeShinzo) 2016年4月9日
これは、
政権維持のためのリップサービスだったんだな。
2018年9月15日昼 記
12月。「私の政権で拉致問題を解決する」と豪語して
から5年になる。】
いろんなジャーナリストがこのように言っているし、私も
忘れていない。
内閣のメインなテーマとも言ってきたではないか。