こういう事をすると愚民から支持率が上がると思っているアベ政権。そして実際、頭の悪い人達が支持してしまう。 「那覇基地に「第9航空団」、約50年ぶりの新設 中国をけん制」 News i - TBSの動画ニュースサイト news.tbs.co.jp/newseye/tbs_ne…
東電柏崎刈羽のある新潟で、原発反対を唱える森ゆうこの立候補を連合が認めるはずがなかった。
案の定、民主党は現職の衆院議員を鞍替えさせてまで、参院新潟選挙区に候補を立てた。
【副作用2】アベノミクスの失敗、甘利辞任のタイミングで、日銀がブタ積み当座預金にマイナス金利適用を発表。だが、大企業は内部留保をため、地域経済は衰退して、銀行は貸出先が足りず海外投資しかない状況。地銀・信金が経営的苦境に陥るだけ。
goo.gl/juAQrU
@x__ok @musiqueancienne 2年以上前から8割の人が景気の先行きを悲観『日生調査 55.6%が「景気が悪くなる」給料8割以上が横ばいか減収 安倍首相がアベノミクスを自画自賛する裏側で国民は景気の冷え込みを肌に』pic.twitter.com/4BdBG7KrpJ
怒怒哀楽劇場? 井筒和幸
この国で不倫狂いは何百万人といる
SMAPの下手な歌じゃないが、ベッキーのことなど世界のどこでも咲く「痴話狂い」のひとつだ。
(日刊ゲンダイ) pic.twitter.com/ssStRRPt9M
原発もTPPも選挙公約と正反対、公約にはほとんどない特定秘密保護法や安保法は通す。アベノミクスも女性活躍も失敗だらけなのに、検証する間もなく、次々と嘘の「挑戦」が出てきて、目先しか見ない人々はごまかされる。次があると思っているうちに引き返せなくなる。これがナチスの手法の特徴です。
「Nature(ネイチャー)」が日本政府を厳しく批判 huffingtonpost.jp/2013/09/07/nuc… @HuffPostJapan ずっと聞く耳を持たない人達がいるから何度でもツイートしておく。
先日の報道特集の、東京朝鮮高級学校ラグビー部の特集について、北朝鮮の核実験を持ち出して、「なぜこのタイミングで、こんな特集をするのか」みたいなことをいっている差別主義的なアカウントをいくつか見たが、核実験に託けて差別や排外主義が暴発しないためにこそ、こうした報道は必要ですね。
【副作用4】これまで日銀の異常な金融緩和政策の副作用として、しばしば短期国債中心にマイナス金利に陥ってきた。金融市場が歪む中で、資金運用先がない金融機関は財政赤字をジャンジャン出して国債発行してくれと「麻酔」を求める。麻酔依存症です。goo.gl/57BaiQ
甘利氏の問題。甘利氏を追及するのではなく、実体の無い会社に二億二千万円もの補償金を支払わざるを得なかったUR側の根拠や、計算方法等を、野党側は調査し明らかにして欲しい。
Indian Trance ☩ Hidden Temple ☩ Morfou Midnight Mix goo.gl/SehZT4
株でどんどん溶けている年金も、この先何兆円溶けようが、実際に支給日が来て窓口で「減額です」と言われるまでは、多くの人に実感がないのだろうな。その時になっていくら騒いでも「ないものはないのです」と言われて終わりなのだ。
@ton0415: そもそも奨学金ていう言い方をやめるべきでは…。日本の奨学金のほとんどは英語ではstudent loan でscholarshipではないし。#クロス
今週号サンデー毎日で小林節先生が安倍政権に激白「日本を取り戻すと言いながらやっていることは全部逆。TPPは食糧市場を米国に売り渡し、法人税減税はハゲタカ・ファンドが持っていき、沖縄も日米安保に献上。取り戻すと言いながら売り渡している mainichi.jp/sunday/
サンデー毎日:小林節さん / 「日本を取り戻すと言いながらやっていることは全部逆」 goo.gl/f8EBmL
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます