のんきに介護

母親と一緒の生活で、考えたこと書きます。

働くことが大好き(強制)な国 日本

2015年04月19日 16時19分41秒 | 日本文化論
よく、「日本」は、

外国から見てどう見えるか

という話がされます。

結論は、

安倍、早くやめろ~です。

それに異論があるわけじゃありません。

しかし、

外国から見て

「日本人」はどう見えるか

と言うことについての

言及が少ないことに奇異に感じます。

今日やっと、

これだ!

という日本人論に接しました。

それが

タイトルに掲げた

「働くことが大好き(強制)」

という言葉です

(モラルハラスメント @on_known33 さんのツイート〔11:22 - 2015年4月19日 〕参照)。

このタイトル、

「死ぬことが大好き(強制)」

という言葉にも置き換え可能です。

安倍某自体は、

媚を売っている米国に

相手にされていないのが丸出しでしょ?

心配しなくとも

失脚します。

問題は、

その後になっても

無効にならない

上述した、

新しく日本人の特性を規定する

法律の群れですな。

労働分野での規制緩和など

これから永らく

日本の勤労者を奴隷状態に

落とし込めるでしょう、

働くことが大好きな、

民として。

そして

死ぬことが大好きな民としても。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿