福島第一原発の最下層作業員を思いながら歌いたい―原発ジプシー by 加藤登紀子 英訳つき bit.ly/mqBNWp #genpatsu #fukushima #japan #workder #song
— ☆Haechiヘチ해치★ (@sonnykim83) 2016年8月31日 - 23:30
加藤登紀子さん♪ 「原発ジプシー」 goo.gl/eUOdAQ
— 福田良三 (@gyokkirinn) 2016年9月1日 - 00:14
朴保 さん♪ 「この世の終わりなど見たくはない 」 goo.gl/Q0828x
— 福田良三 (@gyokkirinn) 2016年9月1日 - 00:18
Billy Elliot Live 10 Anniversary Celebration- goo.gl/Bpb0eg
— 福田良三 (@gyokkirinn) 2016年9月1日 - 00:55
嘘や捏造がネット上はもう「ふつうのこと」になりつつあります。でも、それは最終的にはネットというメディアそのものの信頼性を深いところで傷つけずにはいません。彼らはこのすばらしいメディアを「事実の開示」や「適切な推論」のために用いたいと思っているすべての人の希望を損なっています。
— 内田樹 (@levinassien) 2016年8月31日 - 18:36
泉田知事(改めて表明) / 「出馬撤回すれば、原発議論できる」 goo.gl/BN9hqw
— 福田良三 (@gyokkirinn) 2016年9月1日 - 01:37
北濱幹也氏さんは、自分のアカウントを乗っ取られて黙ってるような人物ではない
— amaちゃんだ (@tokaiama) 2016年8月31日 - 11:33
強い勇気と知性を持っていることは2011年の最初のツイートから分かっていた
その彼から返信がないということは、アカウントを乗っ取った極右メンバーに殺害されたという以外ありえないことだ
もし、私にユーモアがなければ、これほど長く苦しい戦いには耐えられなかったでしょう。(ガンジー)
— ガンジーの名言@名言ナビ (@Gandhi_meigen) 2016年9月1日 - 03:28
【名言ナビ】 meigennavi.net/word/017/01738… #meigen #名言
弱い犬ほどよく吠えると言いますが、感情をむきだしにして相手に食ってかかるのは、自信のない証拠です。反対に〈自己主張〉が上手になってくれば、自信もついて、自分の気持ちや言いたいことを相手に穏やかに伝える、素晴らしい〈自己主張〉ができるようになってくると思います。
— こころの保育園 (@full_moon_home) 2016年9月1日 - 04:23
(b6)
皆さんおはようございます。昨夜の久々の大きな地震で皆さんあまり眠れなかった方も多いのではないかと思います。現在午前5時を回ったところですが間もなく夜が明けます。今日は防災の日です。今一度災害時に具体的にどういう行動を取り何を用意しておけばよいか考え、もしもの時に備えましょう。
— 熊本市長 大西一史 (@K_Onishi) 2016年9月1日 - 05:14
ふざけるな!!
— 昭和おやじ 【打倒安倍政権】 (@syouwaoyaji) 2016年9月1日 - 07:18
小供向けのSFじゃあるまいし、こんな子供騙しの法方で出来もしない事を並べたて、まともな大人の言う事か!!
完全な責任放棄じゃないか!!
真面目に考えろ!!
制御棒処分、70m以深 国の管理10万年 規制委
asahi.com/articles/ASJ80…
後は野となれ発電!
— タニ センゾー (@Tanisennzo) 2016年9月1日 - 11:45
“電力会社に300~400年間管理させる。その後は国が引きつぎ10万年間掘削を制限”
“電力会社が管理する期間については「数万年とするのは現実的でない」”
制御棒処分、70m以深 国の管理10万年 規制委方針
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160901-…
アフリカに3兆円を拠出する余力があるのか?ない!日本の財政を悪化させ、米国の身代わりを演じさせようとする米国1%の策略の結果だ。メリットは米国1%が享受する。
— やのっち (@_yanocchi0519) 2016年8月30日 - 21:47
s.webry.info/sp/richardkosh…
かつては北朝鮮にも! pic.twitter.com/MiZa5gDhKh
これ本当は全国版で流されるべきニュース
— タニ センゾー (@Tanisennzo) 2016年9月1日 - 13:29
新潟県と東電の間だけの問題ではない
NHK新潟 8分超のニュース、頑張っている
県と東電の「合同検証委」開始 新潟
www3.nhk.or.jp/lnews/niigata/… pic.twitter.com/6G8FQudOMh
「実名顔出しの貧困女子高生を捏造記事で攻撃」
— デス・バレリーナ (@Dethtooldo) 2016年9月1日 - 00:35
「ライターの身元は伏せたままで責任の所在が不明確」
「フザケてるのかと思うほど謝罪文の構成がお粗末」
「謝罪文の掲載ページに広告を載せて金儲け」
と、biz-journalのやってることが万事クソ過ぎて、何一つ擁護できる点がない。
のん(本名:能年玲奈)さんから、私と県職員宛に、台風10号の被害お見舞いのメールを頂いています。
— 達増拓也 TASSO 希望郷いわて (@tassotakuya) 2016年8月31日 - 17:40
本文に出てくる『最近ね、生活保護の申請にくる女性の中にアクセサリーをしている女性がいるのよ』と片山さつき参議院議員が語ったエピソードに戦慄が走った。
— 倉元たつお (@kuratatsu0711) 2016年9月1日 - 05:37
そのうち、囚人服的なものを着させて辱めを与えよ、なんて言い出すんじゃないか。
blogos.com/article/188788/
今朝、岩手県庁に達増知事を訪ねました。台風10号の被害への対応状況について、約1600名が孤立し、安否不明な方々がいる中、人命救助活動に努めていること。国には、激甚災害の指定等、財政支援を要望していること等を伺いました。人命優先、そして、早期復旧を図っていかなければなりません。
— 木戸口英司 (@ekidoguchi) 2016年9月1日 - 10:39
新潟日報の解約完了。
— 久保 (@kubo_niigata) 2016年8月31日 - 11:02
配達してくれているのは長年世話になっている新聞屋なので代わりに別社の新聞を契約。
話してる最中後ろで電話着信音が鳴りっぱなし。
もしやと思い、よそからも解約の連絡きてるか?とたずねると、『私は今出社したばかりですが…忙しいです』と。
なるほど。いいぞ新潟県民
新潟日報の解約完了。続々と―― goo.gl/MnNYtB
— 福田良三 (@gyokkirinn) 2016年9月1日 - 14:12
BBCニュース:ベサニー・マクドナルドさん / 「ポルノの見過ぎで普通に恋愛関係を持てなかった」 goo.gl/ftUaQV
— 福田良三 (@gyokkirinn) 2016年9月1日 - 14:30
冷やし中華スープのレシピ。簡単で美味しかったのでメモ保存。
— 毛ば部とる子 (@kaori_sakai) 2016年8月13日 - 21:32
材料
醤油 大さじ8
酢 大さじ6
砂糖 大さじ4
水又は酒 大さじ2
ごま油 大さじ1
1、醤油、酢、砂糖、水又は酒を鍋に入れ1分ほど煮立たせる。
2、ごま油を加える。
3、冷ます。
冷やし中華スープのレシピ goo.gl/yWAcwx
— 福田良三 (@gyokkirinn) 2016年9月1日 - 14:54
アメリカへのおもてなし ~ 鬼気迫る風刺画だにゃ goo.gl/MAKnMS
— 福田良三 (@gyokkirinn) 2016年9月1日 - 15:05
【65カ月目の飯舘村はいま】汚染解消されぬ〝癒しの森〟、交流センターに並ぶ1400万円の彫像。避難指示解除まで半年。村民「不幸な現実をハコモノでごまかしている」 taminokoeshimbun.blog.fc2.com/blog-entry-41.…
— koichi tsutsui (@koichi011) 2016年9月1日 - 14:39
自民党改憲草案は、現行憲法の何を削除し、何を付け加えているか、ぜひ一度目を通してください。めちゃヤバいことになってますから。
— きづのぶお (@jucnag) 2016年7月16日 - 00:14
editorium.jp/kenpo/const.ht…
無理。
— LN BB-45 (@BB45_Colorado) 2016年9月1日 - 15:08
封鎖後線量低下に最低でも50年かかるので、格納容器を開けられるのが2061年。それから分析開始で、解体廃止には更に50年でも短過ぎる。
勿論、無理やり開けて事態を大きく悪化させる可能性も高い。何しろ原子力後進国・日本だから。 twitter.com/keiichisennsei…
僕も根性悪いんで10万年管理ニュースに原発推進派の人々がどういうコメント付けてるのかあちこち掘ってみたのだが一向に見つからない。
— 瀬川深@「SOY!大いなる豆の物語」 (@segawashin) 2016年9月1日 - 13:59
殆どの容認派の方々はこの現実を無視することにした模様
— スノット (@snothim) 2016年9月1日 - 13:58
このトレンドを追っても容認派、推進派と思われるツィートが殆どない twitter.com/segawashin/sta…
原発推進派の人って自分たちのことをリアリストと認識している印象があるのだが、この面白すぎる未来予想図については一体どのように認識なさっているのだろう。
— 瀬川深@「SOY!大いなる豆の物語」 (@segawashin) 2016年9月1日 - 13:48
制御棒処分、70m以深 国の管理10万年 規制委方針 asahi.com/articles/ASJ80…
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます