のんきに介護

母親と一緒の生活で、考えたこと書きます。

カストロに向けられた批判と称賛 果たしてカストロは、トランプの対極にいる人なのか

2016年11月27日 13時26分04秒 | 世界のなぞ
下のツイートを読んで欲しい。

亡くなったカストロが

反トランプ運動のネタにされてしまっている!

Ryan Holmquist@RyanHolmquist さん

発信だ。

――Castro: I will not die until America is destroyed
Trump: I'm gonna be the president
Castro: well then〔14:54 - 2016年11月26日 〕—―

こちらがその和訳だ。

発信者は、

Hal Tasaki‏@Hal_Tasaki さんと言う人。

――(おもしろかったのでいちおう訳すよ。)
カストロ:アメリカが滅ぶまで私は死なんぞ。
トランプ:俺が大統領だ!
カストロ:あ、では。〔22:24 - 2016年11月26日 〕—―

カストロとトランプを対比させるのは、

トランプの

「フィデル・カストロの遺産は銃殺隊、窃盗、想像を絶する苦しみ、貧困、基本的人権の否定だ」

というカストロ評も影響しているだろう

(AFPBB News 「フィデル・カストロ前国家評議会議長死去、各国指導者の反応 」参照)。

☆ 記事URL:http://www.afpbb.com/articles/-/3109289?pid=18507868

しかし、正直と言えば、

正直だ。

ゲバラが盟友カストロと一緒にした

革命につき、

「俺たちは、地獄に落ちる」

と言ったことがある。

革命というものが伴う痛みは綺麗ごとではすまない

ということではないか。

そこを

トランプは見ているのではないか――。

贔屓の引き倒しかな。

さて、反トランプ運動でジョークを作る人より

トランプ憎しでもっと酷い人は、

トランプの大統領就任を

百田直樹の

首相成りになぞらえている

(m-take‏@takeonomadoさんのツイート〔7:14 - 2016年11月27日 〕 )。

ショックなのは、

そんな説明をしているツイートを

山崎 雅弘 @mas__yamazaki さんまでがリ・ツイートしてしまっていることだ。

トランプを批判する人は、

ドイツで

「トランプ効果」として

メルケル首相がロシアとの間で

平和交渉を

始めたことなども知るべきなんではないかな。

たとえば、

スプートニクの次の記事

「The Trump Effect? Germany Urges Europe for New 'Peace Treaty' With Russia」が

それを伝えている。

☆ 記事URL:https://sputniknews.com/world/201611261047864471-europe-russia-peace-treaty/

僕としては、

やのっち‏@_yanocchi0519 さんの

――一部の左派知識人は、アベシ政権を徹底的に批判しているにも関わらず、その上位に君臨するヒラリー陣営を一切批判しない。主従関係すら全く見えておらず、論理破綻していることにすら気づけていない。もはや許される水準を超過した「無知の罪」です。僕にとって、あなた方は偽善者以外の何者でもない。〔4:13 - 2016年11月27日 〕—―

という見方に賛成だ。

ただ、上掲ツイートにある「一部の左派知識人」との間にある行き違いの糸を

どうほぐしていいか分からない。

堂本かおる‏@nybctさんが

こんなツイート。

――ウエストバージニア州:62歳の白人男性、偶然にぶつかった15歳の黒人少年を口論の挙句に射殺。「道からゴミを排除しただけ」と後悔の念を見せず。〔22:03 - 2016年11月26日 〕—―

これを受けて、

葉‏@Shigerupin3rd さんが

こんな風なコメント。

――これはトランプ当選の影響。安倍が政権を続けるほど排外主義や人権軽視が深刻化する日本は同じ道筋にある。
抗うしかない。抗う人々の存在を可視化し続けるしかない。
差別は絶対に許されないと、奴らに思い知らせる為に。〔22:20 - 2016年11月26日 〕—―

とても怖い波及だと思う。

不正選挙に関しては、

どんなに訴えても

「証拠は?」

と反応されるのがせいぜいだ。

然るに

差別の関しては、

殺人事件だと言うのに状況証拠のみをもって

「トランプのせいだ」

と決めつけてしまっている。

思考停止するに際し、

まったく疑いを抱くことがない。

本当なら、

不正選挙と殺人事件だったら逆の対応をしなければならないのに、

分かっていない人が多過ぎる。

百田尚樹については、

彼を批判できる材料を山のように持っている。

然るに

トランプに関して何を理解してるのだろう?

ほとんど

選挙戦のときに吐き出された言葉だけなんではないか。

その僅かな言葉と印象だけで裁くなら、

「人相の悪い奴はやっつけろ」

ということになる。

トランプが吐いた言葉の中には、

クリントン陣営が巧妙に

混ぜ込んだ

毒のある嘘の一滴で

変質してしまったものもあるはずだ。

なぜ、もっと時間をおいてから真意を判定しようとしないのだろうか。

そこら辺がどうも、

僕には納得し難いところだ。


<追記>

トランプのカストロに対する否定的な評価について、

自然と考えるツイートを見つけた。

kaz hagiwara(萩原 一彦)‏@reservologic さんのツイートだ。

彼は、

こう言う。

――「ミサイルを配備してわが国を狙っている共産主義国家」という意味では、米国にとってのキューバは、日本にとっての北朝鮮みたいなものだから、そりゃフィデル・カストロは大悪人に決まってる。米国の北朝鮮に対する呑気さは、だから、日本のキューバに対する好意的な感覚と対をなしている。〔11:07 - 2016年11月28日 〕—―

2016年11月28日夜 記

最新の画像もっと見る

コメントを投稿