のんきに介護

母親と一緒の生活で、考えたこと書きます。

特区制度につき、日本の最高レベルがまた嘘つきましてございます

2017年06月28日 12時43分47秒 | 安倍某とそのお友達

転載元:キャオ@大阪トホホ団亡者戯‏@tohohodanさんのツイート〔8:42 - 2017年6月28日







このツイートには

ダブルバリキ @2barikiboat さんが

こんな疑問。

――どこに獣医学部の学校を作れという指示は出せないというのと、申請されれば承認はするというのは別に矛盾していませんが〔10:49 - 2017年6月28日 〕――

似たような観点から

としきん‏ @toshikin3さんが

――個別の学校に許可を出すよう役人に指示できない仕組みになっているだけで
地域を指定して(学校は指定していない)新設を認めるよう働きかけるのは矛盾していないと思いますが〔10:26 - 2017年6月28日〕――

指摘されています。

これは、

参院予算委での発言を学校の指定に

結びつけて

理解するがために生じた混乱ではないですかね。

前半、参院予算委は、

特区の指定範囲についての話です。

後者の神戸市の産経主催の会見での場合も

特区の指定範囲に関しての発言です。

ただ、両者は、

前者が特定的なのに対し、後者は、その前提が解除され

特定的なものではなくなっている点で

矛盾していると考えられます。

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (和室ファンド(99%庶民へ還元・無添加ハムサンド))
2017-06-28 22:06:55
ライアーAbe ですからね・・。

行政最高レベルがこの人間ですからね・・。
返信する

コメントを投稿