のんきに介護

母親と一緒の生活で、考えたこと書きます。

班目春樹が漫画? フクイチの原発事故が回想されている

2016年03月10日 07時08分49秒 | 原子力発電
班目春樹が描いたという

漫画を見た。

確かに、素人風ではある。

しかし、

よくよく見て精錬されている。

班目氏の

了解の下、プロが作成したんじゃないか。

発表の時期から考えて、

「運命的な岐路」に

今、我々は、立っているのかもしれない。

漫画の狙いは、

若い人たちに対し、

原発の

過酷事故の責任ををはぐらかすためだと思う。

だとすると、

悪事の手助けをするようで

URLは教えたくない。

しかし、原子力村の人間が

どういう理屈で

事故の

飾り付けをして

神話に仕立てようとしているのか

分析する格好の材料だ。

見せないよりは見せた方がいいだろう。

そんなわけで、

できれば、

東電、政府の下心を見抜く覚悟で、

読んで頂きたい。

前置きが長くなった。

さて、

URLをお教えする。

下のURLはリンクされているので、

クリックすれば、

班目氏が用意したページに飛べる。

左側の項目を

クリックすれば、

漫画のページに辿り着ける。

☆ 記事URL:http://ponpo.jp/madarame/lec5/list.html


<追記>

外教
‏@yuantianlaoshi さんのツイート。

――斑目漫画http://ponpo.jp/madarame/lec5/list.html …
「たかが東日本が壊滅するかもしれない程度のことで何テンパってんだこの東工大出身のバカ総理は」というのが良く伝わってくる。
当時の官邸の「東日本壊滅の瀬戸際かもしれない」という危機感をこの人は一ミリも共有できなかったんだなと。<19:55 - 2016年3月10日 >――


――そりゃ当時の菅直人は原発爆発で東日本が壊滅するかどうかの瀬戸際という途方もない危機感があったから言葉が荒くなっただろうけどさ。で、このおっさんの中では日本が壊滅するかどうかより菅直人の言動で自分のプライドが傷ついたことの方が遥かに大問題だったことがよくわかる。〔19:59 - 2016年3月10日 〕――

2016年3月10日夜 記

最新の画像もっと見る

コメントを投稿