日刊ゲンダイ / 「「介護報酬引き下げの口実――」 goo.gl/2GbfJG
田宮寛之さん / 「転・就職情報 ~ IT業界の『2015年問題』」 goo.gl/530M4f
日刊ゲンダイ / 「増税先送りで奪われた給付金9000億円」 goo.gl/R8p7j6
斉藤貴男さん / 「『普通の国』とは――」 goo.gl/rBfnRw
【安倍晋三の怪しげな動静】渋谷区のイタリア料理店「リストランテASO」で津川雅彦・中井貴一・奥田瑛二・宇崎竜童、阿木燿子夫妻らと食事をしました。マスメディアに続き芸能人の餌付け作戦も本格化してきたな!こいつらも安倍晋三が永遠に権力の座に着いてると思ってやがるのか?バカな奴らだな!
安倍晋三、マスコミの次は芸能人の餌付けか。 blog.goo.ne.jp/nrn54484/e/21e…
介護報酬に引き続き、障害事業者への報酬も引き下げへ。この政権が本当に怖くなってきた。社会的弱者、及びそこに関わる仕事をしている人を応援するどころか、言葉は悪いが憎んでいるようにさえ思える。毎日こういうニュースばかりで嫌になる。
アベノミクスは、安倍晋三氏が自民党総裁になった12年10月からはじまり、黒田東彦氏が日銀総裁に就任して異次元緩和を打ち出したときに終わっていると主張している学者がいる。伊東光晴氏と服部茂幸氏の2人である。アベノミクス批判の双璧である。bit.ly/1ACeTLU
喉元過ぎれば、なんとやら
あ、まだ、喉元過ぎた状態ではなかった
“瓜生社長は、川内原子力発電所について「極力早く早め早めに立ち上げていきたい」”
原発再稼働”早め早めに”
www3.nhk.or.jp/lnews/kagoshim… pic.twitter.com/GrtQArh4Ho
世界に従軍慰安婦を広めたのは 英字新聞のない朝日ではなく
2007年「従軍慰安婦」を米紙に "広報した
安倍政権宣伝マン"世耕弘成の功績
それでそんなに問題なのと、世界は反応した
つまり安倍政権が従軍慰安婦問題を世界に広めた pic.twitter.com/YQo3W4yFkx
日本のジャーナリズムの不在は構造的な問題である。社外委員が新聞の報道姿勢に注文をつけても成果は期待できない。必要なのは編集権の経営からの独立であり、記者クラブ制度の改革である。記者クラブ制度は記者個人の取材の自由をも縛っている。
今、テレビを見てたら細野豪志が「民主党は鳩山政権時代に戻ってはいけない、国民に信頼される政党にならなければならない」と言ってた。細野は何を勘違いしているのだろうか、菅直人と野田政権時代は正しかったとでも思っているのだろうか?僕は細野に政治家としての資質を見たことはない。キッパリ。
2015年のスター犬は君だ!羊の着ぐるみを着たみたいな「山陰柴犬」が可愛い buff.ly/1xMhdNX pic.twitter.com/Sx7it6Ocks
お正月の夢 ~ 官僚の皆様が非正規になりますように goo.gl/O3eebk
「自民党総裁を名乗る人から首相の声で佐賀県知事選挙の特定候補への投票を呼び掛ける録音電話がかかってきましたが、これは許されるのでしょうか?」「自動電話のようで、どうして家の番号がわかったか不安です。」「一方的な録音を聞かされて不快です。」県民の方から複数問い合わせが来ました。
【佐賀県】 安倍某が知事選の特定候補への投票を呼び掛ける録音電話? goo.gl/Nrx7t1
仏パリで新聞社にテロ。風刺漫画の作者2人を含む12人が死亡。2人組が「神は偉大なり」と叫び、銃乱射。警察と銃撃戦になり、警官も死亡。犯人は逃走中。 pic.twitter.com/2QyXNai03K
◆嘉田・元滋賀県知事、怒る◆「佐賀のこんな偏向報道は今だ見たことない!」「目に余る自民党の、明らかな世論誘導」
驚きの内容はこちら→goo.gl/9Cwl5n
#佐賀知事選 #島谷ゆきひろ pic.twitter.com/gg88r5Ao2y
しつこいようですが、問題にすべきは、コメント内容ではなく、竹中氏が「人材派遣会社の会長」という、バリバリの利益相反の立場を隠して、有識者としてまた大学の肩書きで政府の各種会議に潜り込んだり、マスコミで発言していることです。発言内容には全く賛同できませんが、言論の自由はあります。
【佐賀知事選の直前のこの報道/他県での再稼働容認は増えていません】=知事選世論調査= 原発再稼働「賛成」半数超す|佐賀新聞 saga-s.co.jp/senkyo/governo…
絶対おかしい偏向報道!
完全に島谷氏が、食い破っているのに!
佐賀県の隣、福岡県 #西日本新聞 の報道。樋渡氏と山口氏の対立構図にのみ、報道がフォーカスし始めてきました。島谷氏・飯盛氏挽回なるか。
nishinippon.co.jp/feature/saga_p…
@iwakamiyasumi”
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます