![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/9c/0b24917fc4a8cf84ed24e08a6ebff980.jpg)
milinfengみりんさんの
4月20日のツイートで見つけた写真です。
――四川省の動物園のパンダ。M7の地震のとき、
怖くて怖くて飼育員にしがみついた――(リンク)
というコメントが付いてました。
今まで、
パンダを
さほど可愛いと思ったことが
ありませんでした。
この写真を見て
考えが
少し変わりました。
<追記>
この記事では、
「地震を怖がる→可愛い→地震の予知はできない」
という思考順序を
取りました。
しかし、御嶽山の噴火に際して、
事前に野生の熊たちが山を下りていたそうです
(拙稿「御嶽山のクマさんたちが、噴火前にはみんな麓に下りてきていたらしい」参照。
*http://blog.goo.ne.jp/nrn54484/e/d1f9920d694e95fe8cc8caa8dff711ee)。
ガセネタかもしれません。
しかし、あり得そうな話でしょ?
そしてパンダは、
熊の仲間ですよね。
「地震に臆病→予知できる」
という考え方の方が妥当性があるのでは、
という風に見方が変わりました。
2014年10月9日
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます